13625views

実験してみました~スタンピングネイル最適ポリッシュ編~

実験してみました~スタンピングネイル最適ポリッシュ編~

またもや思い立って、夜中にがさごそし出したCosm'Mediciです、こんばんは。

今回は「レギュラーポリッシュのスタンピングにおける実力」(えらい事おおげさな…。
なんか卒論みたいになっとるがな)を実証したいと思います。…っていや、ただの
スタンピングのお稽古ついでに思い立っただけです、はい。
ま~、「暇人の暇つぶし」だと軽いノリで見てやって頂けたら幸いです。

用意したのは以下のもの。


プレートはMoYou LONDONのTropical Plate 02。
スタンパーは同じくMoYou LONDONのXL スタンパー WhiteのNon stickyタイプ。
ピックアップしやすいようにプライム済み。
ポリッシュはAT濃密、CAN MAKE、NAIL HOLICのメタリックカラー、paのプチプラ組、
そして比較用にスタンピングネイル専用ポリッシュのMundo de Unasを用意。
Mundo~以外は手に入りやすい物で揃えました。(スタンピングネイル専用のポリッシュは、
Moyou LONDONも出してますが、今回の比較用カラー【オレンジ】は持ってないんで
すんません。ちなみに「KONAD」ってメーカーもスタンピングネイル専門に展開してます。)

で、ふつーのコピー用紙にスタンプ開始。


そこそこ綺麗に転写出来ます。あくまでも白い紙の上での話で、実際はベースになる
ポリッシュの色と、つるんとしたカーブの爪表面にスタンプするので、結果は
違うものになると思います。


濃密、CAN MAKE、paともにそれなりの発色。細かい溝のポリッシュが
ピックアップ出来てないのがわかるかと思います。
Mundo~は発色、ピックアップ共によし。


NAIL HOLICは発色はいいのですが、ぼてっと滲む結果に。スタンパーを軽く転がして
軽くスタンプしても滲む。しかも乾くのが早いので手早くしないとスタンパーから
転写出来ない。線が切れているのは乾いて転写出来なかったからです。

白い紙の上ではどれも使えると言う結果。実際爪にベースカラーとして塗るより何割か減で
発色すると見て間違いはなさそう。薄めになると言う感じでしょうか?

そして黒ベースではどうなのか?


白に関してはどちらもほぼ上出来の発色。若干CAN MAKEのほうが濃密より濃い。
Mundo~は安定の発色。
その他の色に関しては、少々厳しいモノが…。てらっとした光沢のほうが勝ってしまって
色が出ずにベースの黒に負ける。メタリックカラーのNAIL HOLICは出来栄えいいです。
専用ポリッシュに引けを取らない程凄くくっきり発色。転写する際に滲まなかったら満点。

専用ポリッシュでなくとも、濃い濃度のモノやメタリック系なら十分使えます。
ただ実際スタンプするのはポリッシュを塗った爪の上なのでつるんとして、紙と違い
引っかかりがない分、滑りやすく流れやすいのも考慮しないといけません。
また、ベースに使うポリッシュの色やスタンプする柄、スタンパーの硬さにも
左右されるのでどれが一番いいと言いきれないのが難しいところ。
けどまぁ、要は慣れとコツですんで、何度かやって行くうちに要領を掴めると思います。

私も最初はま~~~~ったく「拾えない」し「転写」出来なくて、何度も挫絶しては
やり直しの繰り返し。
まさかこんなえらそーな記事をポスト出来るとは思ってもみませんでした。
…こんな卒論、絶対「不可」やな(爆笑)。留年決定(涙)。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • 某オークションサイトでスタンピングプレートを物色してみました。案外高いものなんですね~¥1800~位からのスタートでした。大いに迷う・・・。持ってたら使いまわせるし・・・MoYouのスターターセットが¥2500~高いのか安いのかわからない!!意外とキャンメイク使えるんですね!「A+」差し上げたい!

    0/500

    • 更新する

    2016/7/15 08:37

    0/500

    • 返信する

    スタンピングネイル市場、ようやく日本のメーカーも進出したようですが、柄が好みじゃないので今んとこスルー。価格設定も日本向けでお高い。まぁ国内販売価格は何でも高めに設定してますけど…。CAN MAKEが意外に使えるのは盲点でした(笑)。濃密は100均で手軽だけど色が安っぽいんで練習用only。

    0/500

    • 更新する

    2016/7/15 21:36
  • 実験、参考になります。私なら「優」つけちゃいます( *´艸`)
    スタンプ用ネイルはさすがに専門なだけありますね。
    でも、じろじろ見なければ、多少拾えてなくても大丈夫かしら・・・?笑

    0/500

    • 更新する

    2016/7/14 22:32

    0/500

    • 返信する

    あああ、ありがとうございます~、晴れて卒業できます(バカ)。完璧に拾えなくてもそこそこ拾えたらいいかな~と鷹揚に構えてます(笑)。実際は約1.3㎝×2.5㎝(当社最大値)の面積にぺたぺたするので、柄も画像よりは小さいし、わからんって(こっそり)。けどスタンピング以外には役に立たない実験ではあります。

    0/500

    • 更新する

    2016/7/14 23:55

マニキュア カテゴリの最新ブログ

マニキュアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる