636views

a-england  ORDER OF THE GARTER  Swatch

a-england ORDER OF THE GARTER Swatch

なんでか夜中になったら、爪をいじくりたくなる困った習性のあるCosm'Mediciです、こんばんは。
今回はぐっとおさえてしゃかしゃかっと爪をファイルして、翌日思う存分甘皮処理やら
何やらをやってすっきり~♪ついでに足の爪もしゃかしゃか。姿勢が辛い足の爪のお手入れ、
果たしていつまで出来るのやら…(なんかいきなり現実味のある発言)。

そんなこんなで、「海の日」ですがな、奥さん。
単純に「ここはブルーやな。」で、先日購入したa-englandの”The Regend"シリーズから
ロイヤルブルーの”ORDER OF THE GARTER"をチョイス。


インディーズでは有名なこのメーカー、名前の通り英国産ですが、オーナーさんはイタリアの方。
色出しもなるほどと唸るユーロシック。
ブルーのシマーとゆー商品説明だったけど、じっくり見るとあれれ?グリーンのシマーも
ちらついてやしませんか~???


…まっ、えーけど(ええんかいっ!)。実物を見ないで買うリスクはこーゆー細かいとこ。
多少の違いは仕方ない。そのリスクを最小限に抑えるには、あっちこっちで画像見て
イメージを掴むしかないので、完全自己責任の世界。

けど、今回は予想外のこのグリーンシマーがええ仕事してくれてます。


シマーが細かいのでブルーとグリーンが喧嘩せず、なかなか美しい。
液質はサラサラで2コートしてボトルカラーに発色。仕上がりもつやつやしてて思わずニンマリ。
あいにく本日は曇り空で屋外でもそんなにぴかぴかしてくれなかったけど、お天気いい日に期待。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • ほほ~ぅ。「夏」は青いブルーいいですね。
    私はこの頃「濃紺」「茄子紺」あたりのハード&メタル派(音楽の趣味もそうかも・・・)がブームですが、明るいブルーパールとか、思い切ってポップなティファニーブルーもいいな~←昔はつけてた(笑)また10本指全部違うポップカラーにするかな←歳考えろ~~!

    0/500

    • 更新する

    2016/7/18 19:04

    0/500

    • 返信する

    根っからの「ブルースキー」なんで、どんなブルーでもかかって来なさい、です(笑)。濃紺・茄子紺も好きです~、渋いけど、渋すぎるけど~(笑)。歳考えてないのは私です。一応「可愛い」路線はout of 眼中(笑)ですが、とんでもないラブリーなのやったりして(笑)。その時は暑さで壊れたと思ってください。

    0/500

    • 更新する

    2016/7/18 20:25
  • ユーロ圏の色出しの違いなんて何となく私がそう思うだけで、実際はそう変わらないかも(笑)。何となく抑えてるというか、全面主張しないというか、出しゃばらないって感じですかね?メイク用品やスキンケア用品、同じような物でもユーロ圏ブランドとアメリカンブランドのほんの少しの温度差を感じるのと一緒なんです。

    0/500

    • 更新する

    2016/7/18 14:25
  • すごくきれいなブルーで
    正にラピスラズリのような碧(こちらの漢字が
    よく似合うと思います)ですね
    指環はラピスでお揃いとかにして~とか
    空想するとワクワクします

    0/500

    • 更新する

    2016/7/18 10:01

    0/500

    • 返信する

  • 夏の日差しによく似合いそうな美しいブルーですね。
    グリーンと言っても青味の緑なのでよく馴染んでくれてますね。
    こういうシマーは大好物です。

    0/500

    • 更新する

    2016/7/17 22:41

    0/500

    • 返信する

    実物はも少し深めのブルーで、細かいシマーが良く映えます。この手のシマー系は塗るだけでも十分美しくて、手間がかからない割には上手く仕上がるので時間のない時に重宝します。

    0/500

    • 更新する

    2016/7/18 13:58

マニキュア カテゴリの最新ブログ

マニキュアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる