
給料日以降は買わないとかなんとか、この口が言っていましたが縫い止めることにします。
最近は『必要なのはコスメではなくテクニック』を参考にメイクしてみています。
持っていないアイテムを使い切ったものや消費期限の怪しいものから新調してみました。
写真左から夜用乳液、続いて昼用乳液、ペンシルタイプのアイライナー、
最後は完全に誘惑に負けた勢いで買ったアイシャドウトップコートでした。
私の間で有名なセラコラに乳液があるとは知らず店頭で見つけて気になりました。
インナードライ対策の特設棚に並べてありました。
評価が高かった記憶と、1000円以下のお値段とで買ってみよう!ということになりました。
使ってみると乳液というカテゴリのようですが、触感はジェルっぽい感じがします。
乳っぽさはそれほどなくて、個人的には好みです。
少し時間を置けばもちっとした素肌になります。
塗りすぎはてかてかでペッタペタなので、適量を守ろうと思いました。
これまでは美白効果プラセンタの乳液を使っていましたが、美白の効果はよくわからず。
それよりも今は乾燥と肌理をどうにかしたい気持ちが強いです。
こちらは夜のスキンケアに使う夜用乳液という位置づけです。
続いてソフィーナの日中用乳液しっとりタイプ(美容液兼化粧下地)です。
日中用乳液のカテゴリで完全に絞って探したものの、
実際手に取って比べてみると
BBやCCクリームと同義だったり、日焼け止め成分が主張していたり、
下地成分が強かったりと、なんだか探すのに疲れてしまい。
「日中用乳液」と分かりやすく銘打っていたソフィーナボーテのこちらを購入しました。
「しっとり」と「とてもしっとり」の2タイプありましたが、
とてもしっとりは私の手ではすごく白っぽく残ってしまい、
肌になじむまですごく時間がかかりました。
油分が多めのためか肌が弾いているかのような馴染まなさだったので、
通常のしっとりタイプを買いました。
こちらは朝のスキンケアに使う乳液です。
微かに花っぽいの匂いがします。
自然なものではないような感じがしたのですが、特段苦手には思いませんでした。
顔全体につけても色づかず、ファンデーションの色ともケンカしなさそうだったのでとりあえず安心しました。
口コミで報告多数のモロモロも出てこなかったです。よかった。
話はそれますがこの「モロモロ」って何なのでしょうか。
モロモロって言葉を初めて聞いたとき、雷に打たれたような衝撃でした。
私が言いたかったのはこれだよ!モロモロ!!こいつ、モロモロって名前だったんだ!!
名と体が一致した時の衝撃ですね。
でも、なんだろう、正直垢みたいな気もするんですけどね。
あるいは重ねるスキンケア成分の化学反応からなる謎のモロモロなのかもしれませんが。
あいつの正体はやっぱり未だ不明のまま今日にいたります。
続いてペンシルタイプのアイライナー。
色々と下調べしてから売り場参戦したつもりだったのですが、
実物見ると気持ちはゆらぐゆらぐで。
最初はエテュセのアイライナーを狙っていったのですが、
カーキとネイビーのラメの多さにびつくりしました。
ラメはとりあえず求めていなかったので今回は見送りました。
地味にジェルライナーというものを知らなかった私です。
ジェルというと小さな容器に入ったものを、
専用筆で取ってつけるものだと思ってました。
それのペンシルタイプだからつまり、ジェルがペンシル状で
扱いやすく伸びやすいということで……えっいいじゃん。
と遅ればせながら魅力に気づきました。
今回はブラウンを購入。
以前購入したラナレイのリキッドアイライナーは目尻にちょっとだけ入れています。
最後にエテュセで新発売のアイメイク専用トップコート(兼ベース)。
テスターを使ってみました。
ラッキーなことに一番最初にテスターを使ったようで綺麗な状態だったのですが、
製品の表面が汗かいたみたいに何か謎の透明な液体が浮いていました。
気温差による結露か何かわからないですがちょっとびっくりしました。
それから、触ってみると硬いながらも弾力のある不思議な手触り。
かなり力を入れて指にとってみても、あんまり量がついてくれません。
逆に言うと斑にならなくていいともいえるかもしれません。
購入してベースとして使ってみましたが……
1日過ごしてみて、いつになくシャドウが…なくなってる……ような……
…いや!うん、まだ一回だしね!いろんな使い方を検証してみよう!
今後に期待です!!1!
続いて、

2000円超えの石鹸は初めて使用します。
パッケージが力入っています。個人的には超好みです。

箱はマットな手触りで、蓋の側面部分には指がかかり易いよう半円型のカットがなされています。
実際まだ使っていません。
保湿洗顔石鹸とあるので、酵素洗顔で奪いすぎた私の肌に
マイルドな洗い心地を与えてくださると期待して。
今後また口コミなど上げていきたいと思います。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます