22875views

2016秋の新作【THREE エピックミニダッシュ】新感覚チーク&リップ!

2016秋の新作【THREE エピックミニダッシュ】新感覚チーク&リップ!



おはようございます。
ご閲覧ありがとうございます。

フォロー、記事やクチコミへのLike、本当に感謝です!ありがとうございます。

(↑タイトルを少し変更しました。申し訳ありません…)



今回は、新感覚ホイップジェルのチーク&リップということで気になっていた、THREEの新作エピックミニダッシュを購入したのでレポートしていきたいと思います。



THREE / エピック ミニ ダッシュ

@cosme 商品情報ページはこちら


07 BM:JAMMING
メランコリックな深みと青みで、ハンサムな美を描き出すワインレッド
BAさんにも「お好きそうなお色ですね!」と賛同をいただき(?)、タッチアップしてこちらのお色にしてみました。
全7色。
表情を艶やかに微笑ませる、エアリーなホイップドティントジェル。みずみずしいジェルオイルをふんわりホイップしたような、新感覚のフレッシュチーク。エアリーな透明感で肌の光沢を引き立てながら、内側から染まったような血色を繊細な色味で描き出します。
(@cosme様の商品説明より引用させていただきました)

広告ビジュアルはなかなかパンチが効いていますが(好きです!)、そのイメージよりもかわいらしく使いやすそうな色が多かったように感じました。
同じくTHREEから発売されているウィスパーグロスフォーアイより少し小さめサイズで、携帯にも便利そうです。

繊細なラメがチラチラと入っています。


左が直接塗ったもの、右が伸ばしたものです。

深みのあるピンクっぽい赤で、この秋に注目されているぶどう色に近いですかね。見た目はダークな雰囲気ですが、塗って広げてみると透明感のある発色ナチュラルなツヤ感を演出してくれそうです。




BAさんに教えていただいたチークの塗り方、使い方

(1)まず、一度手の甲に乗せてから
(2)もう一方の手の指で頬に→クルクルと円を描くように広げる
触り心地はホイップ感はあまりなく、柔らかいクリームアイシャドウのような感じです。クルクルとしているうちにスッと指が軽くなり、さらりとした触り心地に変化します(←これが気持ちいい!)。ラメが本当に細かいので肌に乗せても悪目立ちすることはなく、不器用な私でもムラなく自然な血色感が作れました。あまりにも発色がいいので、少量でガッツリ色が付きます。なので注意が必要ですが、コスパは良さそうです。
それから、パウダーの後に使えるとBAさんに教えていただきました。




そしてこちら、リップにも使えるのでチークと同じトーンでメイクが楽しめます。チークとリップをワントーンにすると簡単にまとまりのあるメイクになりますし、とても今年っぽいですよね!
(いつも通り眠そうな顔、、)
リップの塗り方は、BAさんから唇に直接ポンポンと乗せてからクルクルと指で広げる塗り方を教えていただいたのですが、なんとなく抵抗があり…(あんまり気にしないタイプなんですけどね)、チークと同様にこちらも手の甲に一度出してから塗っています。

リップとして使うと、セミマットでサラサラとした仕上がりに。グロスのような感覚ではなく、キャンメイクのティントリップの、あのサラサラ感に少し似ているかも。

乾燥しやすい方はベースを塗って整えた方がいいかもです。BAさんもそのようにおすすめしてくださったのですが、直接塗った方が色が定着して色モチが良くなる気がします。

接客してくださったBAさんは、こちらにグロスをプラスして塗っていらっしゃって、なるほどそのままでセミマットな質感を楽しんだり、BAさんのようにグロスを重ねてツヤ感を与えてみたり、色々と楽しめそうだなと思いました。



ーーーーーーーーーー



一番強い印象だったのは、チークとして使ってもリップとして使っても色モチがいいこと。こちらを使ってメイクしてマッサージに行っても、帰りには少し淡くなったかな程度だったのがびっくりでした。(あまり参考にならない例えですみません…)

それから、リップにも使えるチークだとチークで使ったときにベタついたり、リップで使ったときに乾燥したりしがちじゃないですか??それが、こちらは先ほど記したようにサラサラな仕上がりで、私の唇には合っているのかリップに使っても乾燥しないので助かります。

指で塗るのが好きなので、指塗り推奨なのも個人的に嬉しい!
時短を求める方にもおすすめしたいです。





さっと気負わず使えるのに、おしゃれな仕上がりになるエピックミニダッシュ。とても好みでした!…これは他の色も買ってしまうかもしれません。




ーーーーーーーーーー




こちらと一緒に、ウィスパーグロスフォーアイも購入したので、次の記事でご紹介させていただきたいと思っています!本当は一緒にご紹介したかったのですが、いつも通り長くなってしまったので分けることにしました。申し訳ないです…。



それでは、今回も最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございました。

少しでも参考にしていただけていたら、とても嬉しいです。





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる