そろそろ下火になってきたけど、「ポケモンGO」やってるかしら?
Getはできなかったんだけど、最近アタシが見つけたポケモンを紹介するわね!
アタシのお友達とデパートでコスメパトロール中に見つけたの!
まずはコレ。
●続きはにくよamebaブログ「SEX and the GAY 2」よりお楽しみください●
http://ameblo.jp/nick84/entry-12196549288.html
そんなこんなで、コスメ 化粧品 美容 メイクの総合情報サイト「Hapicanaハピカナ」を運営する株式会社クーシーのオフィスに呼ばれてきたのよ。突拍子もなく。

なんで呼ばれたかと言うと、
にくよでメイクアップ特集したいって言うのよ

せっかくだから、アタシも乗っかってレポ書いちゃう


まだ20代前半で、やっぱり肌のキメが違うわwww
でもいくら20代肌だからって、怠けてるから・・・

汚ったねぇ・・・超絶肌荒れしてるじゃないの!!

特に、顔の造形だってちょっと・・・何だから

ってことで、こんな企画をしたワケ



で、恐怖はここから。

まずは編集担当 A子のポーチ開封やばっぴ~~



②Dior ディオール アディクト リップ グロウ 001 ¥3,600+税
③MiMC ミネラルクリーミーチーク 02ミスティーピーチ ¥3,300+税
④MiMC ミネラルハニーグロス 105 ピュアレッド ¥3,200+税
⑤the SEAM Cover Perfection Ideal Concealer Duo 8,800ウォン
ポーチは生意気に、エナメルが可愛いMARCのもの

てか、アンタの選択基準がまったくもって理解不能だわ!!
アイブロウが無いのに、唇に使えるのが4/5って・・・
これ、今までの企画ではラスボス級にヤバみよね・・・

●ポーチの手持ちコスメのみでメイクアップ

ちょっとお上品感出たんじゃなぁ~~い?

⑤のコンシーラーを少量頬にのせて、そこから全顔に広げて肌を作ってから、加えたのはたったこれだけ!!



信じられないことにアイシャドウが無いから、幸いに肌馴染のいい色のクリームチークを持っているので、それをそのままアイホール全体にオン!
通常、クリームチークって結構発色が良くてぼかすのが大変なんだけど、このMiMCのクリームチークは薄づきで、アタシは薄づき嫌いだから使わないけど、こういう瞼にのせるときは、逆にその薄さがこんな重たい目元に赤みをオンしても腫れぼったくならない理由なワケ。
そのまま頬にもチークとしてオン。

ただ、こちらはあまり色味を出すと、アイカラーと同じになって「BUSUメイク」の出来上がりになるから、血色良くする程度の、塗ったか塗ってないかあれでも塗ってる、くらいの薄さで仕上げたら完璧。

最後に、
唇には④のレッドグロスをオンして完成。
●手持ちコスメメイクに"ちょい足し"メイクアップ

ほら!ちょい足しするだけで、ガラっと雰囲気変わったでしょ!
メイクを変えるポイントとして分かりやすいのは、やっぱり目元口元なので、"ちょい足し"するなら目元口元を変えると印象も変わりやすいのよ


このマットな黒シャドウを目のキワに入れて、アイライン変わりに。
アイラインを使うとどうしても濃い黒とアイホールのアイシャドウとの境目が強調されてしまって、違和感が出てしまうので、特に目元が腫れぼったい人は黒アイシャドウでアイラインを引いて、少しぼかすといいいい感じに目元に馴染むのでオススメよ

口元には、少し大人っぽさを出すために、こちらをプラス


このグラデーションリップの一番濃い、ヴァーガンディをブラシで取って唇へ塗るだけ。意外と使い易い色で、単色塗りでもオススメだわ。
この秋にもヴァーガンディ系の深みのある色は流行るから、こういったプチプラも活用すると取り入れ易いわよね

如何だったかしら?
ポーチの手持ちコスメだけでメイクするっていうのも面白いし、そこに"ちょい足し"するのも、雰囲気を変えたいときには参考になるわよね。
今後も継続してこのコーナーやっていこうかしら・・・

ちなみに、おまけ。
●にくよがフルメイクアップ


目元のシャドウやり過ぎた感は否めないけど・・・
雰囲気がガラっと変わって、一気に「綺麗め大人女性の嗜み」みたいになったんじゃないかしら?

ちゃお


>> にくよのFacebook

>> にくよのTwitter

>> にくよのInstagram

>> メイクアップモデルに応募する

>> にくよのお悩み相談

>> ご意見・ご要望
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます