って思ってたでしょう?
(あ・・・アタシ、女じゃなかった。)
前回記事のepisode 29が意外と反響よくってびっくりヤバみ~だったわ


それとも、このメイクに魅了されたのか。それとも、アタシのblog読者はこのA子のすっぴん目元に似た腐女子が多いのか・・・
近日中に再撮影して、再度A子変身メイクテクニックを披露しちゃうわよ~

で、
この記事書いてるときには、アタシはすでに日本にいなかったって話

で、これよ。

にくよ NEW YORK へ逝くの巻。 ~前編~
アタシって、仕事でも旅行でも2か月に1度は海外行ってるんだけどぉー
久しぶりのアジア脱出だったからちょーヤバっぴだったワケ

で、そんな海外よく行くアタシが、せっかくだからコスメも含めてレポしちゃうってワケ

とりあえず成田空港に着いたら、
コスメパトロール



出入国審査が自動でできちゃう優れもの



たとえフライトの1時間半前に着いたとしても、「自動化ゲート」登録さえしてれば、たった30秒で出国審査終わって、目の前にはもう・・・




コスメパトロールはするけど、今回は何も買わなかったわ

アタシの経験から物を言うと、

で、さらには

もちろん、アメリカ現地で資生堂を買うのは割高だから、日本の免税店で買うべきとか、国産コスメには例外はあるけれども。
やっぱり現地コスメは現地で買うのが安いのよ。やっぱり

それだけじゃなくて、国内の空港にはGWP(Gift with purchase=購入プレゼント)とか、免税限定品もあるから、それについては要チェックよ!

例えば、

製品¥35,000以上お買い上げって・・・あんまり居なそうね

あとこっちは、よくお土産用にとかで買っちゃう、

これはどのブランドでもリップ・グロスは出してるから、お気に入りのブランドがあるなら買っても損はしないわね。
現品より小さめサイズか、現品サイズで現品の1.5個分の価格だったりするからお得よね。
あとは、これ。

LANCOMEとかShu uemuraもこういうパレットよく出してるわね。
でもこのYSLのパレットは、スマホケースとかお財布みたいなパッケージで可愛かったわ~

でもブレずに買わないアタシ



そんなアタシがまずチェックしたのが、NYの流行メイク

あれ・・・?
おかしい超えて、ぶっ飛びすぎだわ?


で、
実際には・・・


コスメ売り場では、そこまで奇抜なアイシャドウカラーは無かったけど、奇抜なリップカラーはヤバっぴたくさんあったのは確かねwww

まずは、アタシがNY中から買ってきたコスメを晒すわね



あれ?意外と少な・・・

って思ったでしょうよ??
これで軽く10万円分くらいあるわよwwww
やっぱり使いすぎたわ。
何なら、とあるブランドのコスメ全種類買ってくれば良かったと、変に後悔してるくらいよ・・・

まずアタシが訪れたのが、最初から気合入りまくりな

そうなの。
いきなりのアウトレットww

日本にある「プレミアム アウトレット」と雰囲気が似ていて、同じ系列なのよね。日本は後からだと思うけど。
でね、このWoodburyはめちゃくちゃ広くて、
御殿場プレミアムアウトレットの2倍はあるわね。

4時間は軽く時間が経っちゃう

まずは、日本未発売のこちら。

普通に限定とかじゃなく、アメリカのキールズショップ行けば売ってる製品なのに、ここで買えば$3(約300円)安いとか、意味不明よね


コリアンダー(パクチー)なのに、ヤバっぴゴイスーにいい香りでヤバみ

ちなみにKiehl's本店にも別日にちゃあんと行ってきたアタシ


歴史と世界観には浸れたけど、
日本でも売ってる製品が多くて、確かに正規価格だとNYの方が断然安いけど、アタシは日本でも安く買えちゃうから、アウトレットのハンドソープ以外は買わなかったわ

ちなみに、本店の作りが面白くて、外観が柱の左右で違う作りになってるけど、中では繋がってる大きな1店舗になってて、

1851年から続けてた店舗を途中で右側だけ売っ払って、その後また買い戻したら外観の作りが全然違う、けど中では繋がってると言うちぐはぐな本店店舗になってる恐怖

NYは歴史が浅いから、古い建物を取り壊せない法律があるらしくて、だから「当時のまま」の建物が多いんだけど、お店でこれはちょっと・・・ねww
ちなみにアタシの友人の家は、警察署をリノベーションしたアパートメントで、確かに言われてみれば不思議な造りになってたわ。
日本だとありえないわよね?やっぱりNYってオシャンティだわ~

話が脱線しすぎたわねww
次にアウトレットで購入したとんでもコスメはこちら。


ところがどっこい、開けてビツクリよ?



どんだけいかほど~~~!


アイシャドウ30色、アイシャドウブラシ、アイライナーペンシル、グロス2種類が入った豪華パレット


なんとこれ、たったの$34.75(約3,600円)だったの!

もうたくさん持ってるから、こんなにアイシャドウ要らないのに、安さに負けて購入したアタシwww
のっけからこれよwww
意外とEstee Lauderのコスメって使ったことなかったんだけれども、
久しぶりのコレしちゃう


このキットに入ってた3アイテムを紹介するわね


②EsteeLauder Pure Color Gloss Plum Divine(生産終了)
③EsteeLauder Pure Color Gloss Praline Paradise(生産終了)
残念ながら、アイライナーは日本未発売、グロスは生産終了品だったけど、想定外に良かったからオススメしちゃう。
Esteeのアイライナー安いから、海外行ったら購入オススメよ

それぞれの色味はこんな感じ。

まずは①のアイライナーから。
YSLのアイライナー(YSL アイライナー ウォータープルーフ)ほどのスルスル書ける感は無いんだけど、それでもしっかり濃く書けるし、

何より、クレンジングシートで3こすりしても、


逆にYSLだと落ちなすぎて、毎日のクレンジングが大変だと思うわ。
そういう日中は落ちないけど、夜はちゃんと落ちるって難しいのよね

そしてグロスを紹介するわね。
まずは素の唇から


これに、まずは②のグロスを重ねると・・・

すごい!!
あ、ゴイスー・・・!!

濃厚で、唇ぷっくらしたように見えちゃう


NARSのこのグロスがちょうど似てる感じかしらね。

余計なラメが入っていないから、ツヤ感だけでしっかり唇がぷっくり見えるのは、この秋色バーガンディのおかげね

そして最後の③のグロスはどうかと言うと・・・

なにこれすごい


まさに、ゴールドラメが「レフ板」効果を発揮してるってワケね


少しこっちの方が明るい色かもしれなけど、でもこんな感じでゴールドラメぎっしりって感じね

そんなこんなで前編は終わりだよって




乞うご期待だよって言いそう

言ってる。
反響が大きれば、さっさと更新するかもしれないわよ~?
とか言ってみる

ちゃお


>> にくよのFacebook

>> にくよのTwitter

>> にくよのInstagram

>> メイクアップモデルに応募する

>> にくよのお悩み相談

>> ご意見・ご要望
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます