私事になりますが
ひと月半あまり前、主人がポケモンgoをdownloadしました。
当然ながら平日はプレイなぞ出来ませんので
ウォーキングを日課としている小生にスマホを預けるから
1.ポケストを周ってモンスターボールやアイテムを集める
2.ポケモンを捕獲する
3.ポケモンの卵を歩いて孵化させる
・・・要は、月~金曜 主人の代わりにポケモントレーナーになってね!
という大役を仰せつけになりまして・・・
この猛暑の中、炎天下を歩いてスマホゲームをするだなんて・・・鬼でしょうか(-_-;)
一瞬、立ちくらみを覚えました。
大体、夏と言えば海やプール若しくは川でザリガニ、山でカブトムシがお約束ではないかと。
ですが、有無を言わさんとばかりの真剣な面持ちゆえ・・致し方なく引き受けました。
翌日から朝夕はスマホ片手にウォーキング(^^;
いや~歩きましたよ。
1か月過ぎた頃には200km超え・・(笑)
雨の日はウォーキング出来ませんから
ルームランナーで走ってみましたがカウントされなくて・・ガッカリでした(T_T)
最初は渋々だったトレーナーへの道も、習慣とは恐ろしいものです
やがて楽しみになりまして・・
いつもの公園でポケモンが飛び出してくると
ささっと脇道によけ、スワイプするばばにございます。
最近は歩いていると涼やかな風が心地良く、一層足運びも軽やかです。
私は汗をかき難い体質でしたがお陰様で自然に汗が出るようになりました。
気持ち良く汗を流したあとのバスタイムは、
大好きな香りに包まれると至福のひとときとなります。
そんな極上の香りに癒されるボディケアアイテムをご紹介します♪
左3点サバイアロム、右3点ラリン

スクラブ比較 左サバイアロム、右ラリン

◇Laline(ラリン)
Laline~Take a Laline momentラリンなひとときを~
ラリンは、イスラエル発のボディケアコスメショップ。
白いインテリアと雑貨、白の水周りに白いパッケージ・・

すべてが白で統一されたショップは、「SABON」と同様
イスラエル特有の死海の塩と自然の恵みが詰まったオイルを使ったスクラブが有名です。
サボンのオイルは、アーモンド、ホホバ、ボラージなどですが
ラリンは、シードオイルを使用。
フレグランスも多岐にわたりパチュリ、レモングラス等のHerb、オーシャン等のRefresh、
ローズ、ラベンダー等のFlower、バニラ、ムスク等のOriental、など
様々なニーズに対応しています。
時期的に爽やかな「レモングラスバーベナ」でバスラインを揃えました。
☆レモングラスバーベナの香り
爽やかなレモンバーベナと絞ったライムの香りがはじけると、
苦みと甘みのベルガモットへ、最後はレモングラスのHerbの香りで癒される・・
香りの変化を楽しめて香りの持続性も高いです。
・レモングラスバーベナ ボディスクラブ 500g 3,400円

ジャリジャリ感がイタ気持ち良い!
円を描くように優しくマッサージした後の肌は、
驚くほどツルツルピカピカになります。
洗い流さずそのまま湯船へ浸かれば、入浴剤に。
・レモングラスバーベナ バス&ボディバブル 500ml 2,400円
ボディソープや湯船に入れれば、バスバブルとして活躍します。
・レモングラスバーベナ ボディミルク 250ml 2,900円
スクラブが結構オイリーなので、保湿クリームはbodyミルクをチョイス。
◇Sabai-arom(サバイアロム)
Sabai-arom~ささやかな幸せを感じる時間~
タイ語で「ささやかな幸せ」と言う意味を持つ「Sabai-arom」は、
自然を大切にするタイのライフスタイルからインスパイアされた
ナチュラルビューティケアブランド。
タイは、美容大国としてもよく知られています。
Panpuriパンピューリ、THANNターン、HARNNハーン等の高級スパブランドも多いですね。
☆ジャスミンリチュアル ハイドレイティング&リフレッシングの香り
8月のある猛暑日、横浜赤レンガ倉庫2号館内を歩いていると
どこからともなくジャスミンの良い香りが鼻孔を掠め、
香りを辿ったらこちらのお店でした。
農薬を使わずに育てられた「マリラージャスミン」に、オーガニックアロエベア葉汁、
アロエベラエキス、キュウリエキスを配合。
摘みたてのジャスミンのFreshで優雅な香りに包まれます。
・ジャスミンリチュアル スース&スムース ボディエクスフォリエーター
(シュガースクラブ)230g 2,700円

デコルテをマッサージしても痛くないです。
粘度があるのでスクラブが下に垂れ滑ったり床面を汚す心配がありません。
・ジャスミンリチュアル ボディウォッシュ 200ml 1,800円
保湿効果の高い洗浄料。マリラージャスミンの香りを満喫できます。
・ジャスミンリチュアル ボディモイスチュアライジングジェル 200ml 1,990円
しっとり感と至福の香りに包まれる、肌と心の保湿剤ですね。
◇Soaptopia(ソープトピア)
Soaptopia~自分自身とコネクトする とっておきのバスタイム~

ソープトピアは、カリフォルニアのキッチン生まれ。
100%ピュアなメディカルグレード エッセンシャルオイルとNaturalな原料が使用され
大量生産せず、丁寧なコールドプロセス製法で作られたハンドメイドソープと
ボディケアアイテムを扱うブランドです。
Naturalブランドに詳しい友人からのいただきものですが、
香りと品質に心を鷲掴みされ絶対リピする!と心に決めました。
☆MelroseySunsetの香り
メルロージーサンセットは、リフレッシュ効果の高い柑橘系にローズとジャスミンの香り。
バスルームにたちこめるNaturalでアロマティックな香りはヒーリング効果抜群、
最高に癒されます!
左MelroseySunsetソープ、右ボディバター

・MelroseySunset「Love&Beauty」フェイス&ボディソープ
アルガンオイル配合保湿力抜群のソープです。
洗い流した後の肌はしっとり、コロコロと水を弾きます。
可愛いデザインカラフルな色は全て天然、タール色素は使用されていません。
パラベンフリー、合成着色料フリー、石油系オイルフリー。
・MelroseySunsetボディバター 33g
メルロージーサンセットの香りのシアバター
固さとコクがあるのにベタつかず、少量でのびます塗布後の肌はしっとりサラサラ。
小さめな缶入りですがコスパは非常に良いです。
◇MalieORGANICS(マリエオーガニクス)
MalieORGANICS
ガーデンアイランドと呼ばれるカウアイ島の大自然から生まれたオーガニックスパブランド。
Hawaiiロイヤルハワイアンの客室は、マリエオーガニクス「コケエ」の香りで統一されています。
「ピカケ」(ハワイアンジャスミン)はプルメリア同様ハワイアンレイに使われている
白い星形の花、摘みたての花のようにフレッシュで華やかな香りに酔いしれます。
「コケエ」のリードディフューザーと「ピカケ」のパフュームオイルを使用中です。
サバイアロムを彷彿させる香りですのでサバイアロムファンの方は是非お試し下さい。
◇ROGER&GALLET(ロジェガレ)
ROGER&GALLET
1862年にパリで誕生したロジェ・ガレ。
こだわりの自然由来の香りは、毎日のピュアな喜びと幸せ感をもたらします。
ジンジャールージュパフュームの香りのシャワージェルとハンドクリーム
を頂いてからすっかりその香りにハマりました。
シャワージェルは外資に珍しくラウレス硫酸Naフリー、しっとりスベスベになります。
お気に入りのボディコスメやブランドの情報お待ちしています♪
あ、ポケモンgoもね(笑)
*一部画像は公式よりお借りしました。
最後までお付き合い下さいまして深謝申し上げますm(__)m
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
ロサ・ケンティフォリアさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
ロサ・ケンティフォリアさん
colly_collyさん
ロサ・ケンティフォリアさん
colly_collyさん
ロサ・ケンティフォリアさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ロサ・ケンティフォリアさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ロサ・ケンティフォリアさん
普段貿易事務職。時々オーラソーマ。
mari72さん
ロサ・ケンティフォリアさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
ロサ・ケンティフォリアさん
AtIiさん
ロサ・ケンティフォリアさん
AtIiさん
ロサ・ケンティフォリアさん
urapan♪さん
ロサ・ケンティフォリアさん
ロサ・ケンティフォリアさん
RyanRyanさん
ロサ・ケンティフォリアさん
ロサ・ケンティフォリアさん
るぅ♪♪さん
ロサ・ケンティフォリアさん
ranmaruさん
ロサ・ケンティフォリアさん