クボメイク・イガリメイクがもはや知らないひとはいないというほどに
知れ渡ってきた昨今ですが、両メイクともの「作りすぎない抜け感」というのが
とにかく苦手なわたしです(´;ω;`)
ブラウンマスカラとブラウンアイライナーで抜け感を!!!!
→締まりのない子供のような顔のブス爆誕
となってからとにかく抜け感が苦手、似合わないんだもの・・・
というわけで今日も自己流で好き勝手にメイクしています(*^^*)
最近はグレーメイクがマイブーム!!!!
もともとはちょっとしたイベント用に新調したグレーシャドウだったので
普段使いには厳しいかな?なんて思って控え組に入れていたのですが
久しぶりに使ったら「あれ、この子こんなに使いやすい色だったかな??」
となったのでメイク写真載せます(*^^*)

目を閉じたところも撮ればよかったんだけどうっかり撮り忘れました;;
何故か目尻のラインが二股に見えるんですけど実際は1本です、なんでだ(笑)
使ったのはヴィセ リシェ シマーリッチアイズGY-7、
4色で普通にグラデを作って下瞼は目頭から半分までを1番下のラメパウダーで、
目尻から半分までを締め色使ってぼかしてます。
なんとなくきらきらさせたい~と思ったので上瞼のみ上からヴィセ アヴァンの
006番コズモプリズムを重ねました(*´ω`*)
同じ様にニュアンス足す用のアイシャドウはADDICTIONのマリアージュももっていて
こっちも気に入ってはいるのですがアヴァンの方がラメが小さめなので付けすぎて
ギラついてしまうことがないので好みですね~~
アイライナーはモテライナーのブラウンブラック。
モテライナー使ったことなかったのでROSYの付録になっていたものを買ってみたんですが
これすっごく描きやすいね!?!なんで今まで使わなかったんだろう・・・・
使い切ったらブラックにするかまたブラウンブラックを買うか少し悩みます(笑)
あんまり太さとか考えずに引ける普通のブラウンも好きなのですが
気付くとよく使うアイライナーって黒に戻ってるんだもん(笑)
この秋はしばらくこのグレーメイクとドライローズメイクばっかりになりそうです
ドライローズメイクは次したときにでもブログに書こうかな~
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます