少し前ですが、歯の詰め物が取れてしまい、歯医者さんへ行きました。
治療が無事に終わり、いつものようにクリーニングをして頂いたのですが、「あれ?」と歯医者さんが不思議そうな顔。「いつもより歯垢がたまっていない」とのこと。
私は歯があまり強くなく、すぐに虫歯になったり歯石がついたりしてしまうのですが、先生曰く、歯についている歯垢が普段の半分程度だそうで、とても驚かれていました。
「頑張って歯磨きしてるんですけど…」と言ったら、「うん、頑張ってる頑張ってる。認めてあげる。」とお墨付きが。
はて、何か特別なことしたっけか?
帰り道に考えました。
辿り着いた答えは1つ。それは、歯ブラシです。
前回の受診から今回の受診にかけて、オーラルケアで変えたのは、歯ブラシだけ。
こちらに変えました。

ビトイーン贅沢care ミディアム/ミディアムハード オープン価格
歯ブラシはもう数えきれないほど試していて、それでもコレだというものには出会えず、特に商品を固定しないで使っていました。
なんとなく好みはあって、なんていうか、ガツン!と磨き心地があるものが好きです。
あんまりハードだと歯茎に負担がかかりそうなので、硬さは普通を選んでいますが、毛量が多くてヘッドが大きめ、ステイン除去ブラシなどのオプションがついていないことをポイントとして、色々と使いました。
こちらの「ビトイーン贅沢care」は、見た感じ毛量が多く、使いやすそうだなと思って購入。
磨き心地も私好みでした。痒い所に手が届く感じというんでしょうか。「あ~そこそこ!めっちゃ気持ち良い~!」と、初めて使った時は感動しました。
パッケージにある通り、あらゆる隙間に入り込む感覚です。かといって、毛が細すぎてチクチクするわけでもありません。ちょうどよいバランスの歯ブラシです。
歯医者さんにホメられてから、「もうこれは今の歯ブラシを使い続けるしかないでしょう」と思い、ストックを買いました。ピンポイントで歯ブラシを買いに行ったのは初めてです。
使い心地にとても満足しているので、しばらくこの商品を使っていこうと思います。
まだ試したことのない方は、ぜひ1度使ってみて下さい。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます