こんばんは。
ご閲覧ありがとうございます。
フォローしていただいている方、いつも遊びに来てくださる方、記事やクチコミへのLike、本当にありがとうございます。嬉しいです!
先日、クリスマスコフレやホリデーものをチェックしたくて百貨店に行ってきました!今回は予約したアイテムと、気になるクリスマスコフレをご紹介していきたいと思います。
まず、予約したコフレはこちら。

アディクション / ホリデー アディクション ウインター ホワイト
〈セット内容〉
■LIMITED COMPACT Winter White
リミテッド コンパクト ウィンター ホワイト
■NAIL POLISH Winter Pink
ネイルポリッシュ ウィンター ピンク
■LIP ESSENCE White Black
リップエッセンス ウィンター ブラック
■CLUTCH BAG
クラッチバッグ
発売日は11月4日(金)、4点で7,400円(税抜)というお得すぎるセットです。
雑誌で見て、黒グロスのようなリップエッセンスがいいなーと思いながらも、アイシャドウは既存色だしコンサバティブで無難な雰囲気なのかな…と悩みつつ店頭に。

店頭でリミテッド コンパクトをタッチアップをさせていただきました。(ブログにのせてもいいですか?とBAさんに聞いてみたところ、どうぞどうぞ、じゃ丁寧にやらなきゃ!と気合い入れてメイクしていただきました、笑。ありがとうございます!)

アイシャドウの色名をBAさんに教えていただいたのですが、すっかり忘れてしまったので…(興奮してました。ごめんなさい)パンフレットの説明文を元に、既存色の名前を調べてみました。
リミテッド コンパクト
アイシャドウ
A【84 Drop Out (P) ドロップアウト】なめらかに輝くシナモン
B【16 Platonic (M) プラトニック】清楚なマットピンクベージュ
C【19 9 1/2 (P) ナインアンドハーフ】つやめくニュートラルパールベージュ
D【77 Chocolate High (P) チョコレートハイ】上質なザ・ダークブラウン
ブラッシュ
E ゴールドパールが繊細に輝くシアーなペールピンク
↓文才がことごとくないので…塗っていただいたやり方を画像にしてみました。


(モデルが悪く…良さが半減していて申し訳ないです…)
スモーキーな仕上がりで、女性らしい中にもほんのりモード。
私がモードっぽいのが好きと気付いていただいたようで、モード寄り強めな塗り方をしていただきました(こうやって記録しておけば忘れずに済む、やった!)。塗り方でフェミニンぽくや可愛くもなりそうですよね。
アイシャドウ4色の組み合わせが絶妙で、さすがアディクションという感じ。
特に気に入ったのが、Cのナインアンドハーフ。甘過ぎないピンクで、細かなパール感がツヤツヤなまぶたを作ってくれました。
ベースに塗っていただいたBのプラトニックは、まぶたのくすみを払ってくれて、ベースに使うのと使わないのでは仕上がりが変わってきそうだなと思いました。
ブラッシュは、ほぼ色がつかないゴールドパール入りピンクでした。2014年アディクションコフレのブラッシュと似ている…と思いましたが、今回の方が繊細なラメ感なのとゴールドパールで肌に馴染むところがいいかも。他のチークに重ねたり、ハイライトに使いたいです。
黒いリップエッセンスは、シアーでほんのりダークさをプラスしてくれそうな色味。香りはローズのようなゼラニウムのアディクション香(大好きです!)でした。保湿成分のローズヒップ・センチフォリアバラエキス・オリーブスクワランが配合されているそうです。リップが少し乾燥するようになってきた季節。今っぽい色だけではなく、保湿もしてくれるのは嬉しいですよね。
それから、ネイルポリッシュ。涼しげなクリアピンクで、これまたアディクションっぽい雰囲気でした。私は購入しなかったのですが、冬コレとの相性が良さそうだなーいいなーと思いました。
俄然、このセットで合わせてメイクしたい!と思わされる魅惑の(?)コフレで、購入を決めました。
(BAさんの丁寧な説明とメイクで、楽しい時間が過ごせました。本当にありがとうございました!)

AYAKOさんのLOOKも素敵で、真似してみたいです。
(ADDICTIONの公式に見やすい画像がありましたので、そちらを参考にしていただければ…)

今年の冬は、いつもはあまり選ばないダスティピンクのニットなんかも着たいなと思っていたので、こちらのセットはぴったりハマりそうです。先日購入したベージュピンクのベロアパンツにも合わせてメイクしたい!
AYAKOさんは「真冬に全身を白で装う、そんな究極のモードをイメージしました」(パンフレットから引用させていただきました)とおっしゃっているので、オールホワイトコーデに合わせても素敵そう。冬のホワイトにスモーキーなピンクメイク…スタイリッシュですよね。
ーーーーーーーーーー
他にも、気になっていたものたちをちらりとチェックしてきましたので、さっくり感想を。
SUQQU

瑠璃紺の方、タッチアップしてもらいたいかも。そしたら買ってしまいそうかも?
RMK

パレットは、アイシャドウのラメがとてもキレイで(画像左下のアイシャドウだけマットっぽかったです)、なんだか幻想的なパレットでした。星空デザインパッケージもかわいかったですし、アイシャドウやチークがマグネットになっていて取り外しが可能なところも便利。
グロスとネイルは似たような青ラメが入っていて、統一感が出そうでした。
気になっていたハンドクリームセットはどれもいい香りで、特にレモンミントの香りが好み。3本セットなので、友達をシェアしてもいいかもです。
RMKのクリスマスコフレには、毎年ときめかされます!
SABON
ハンドクリームだけテスターがあったので、香りをチェックさせていただきました。クリスマスのイメージにぴったりなムスクと柑橘系?の華やかないい香りでした。男性でも使えそう。
それぞれ単品でも発売されるとのことなので、単品でハンドクリームだけ買おうかな…。
ーーーーーーーーーー
それから、その他の気になるコフレを。
クレ・ド・ポー ボーテ

シュウ ウエムラ

オレンジベースのコスミカワイイがまさにかわいい…。どうやって使おうかと気持ちよく悩みたい(?)パレットです。
ーーーーーーーーーー
余談すぎるお話なんですが…私の初クリスマスコフレは多分こちらでした。

10年前くらいのRMKのものです。アイシャドウ、マスカラ、チーク、リップ、リップグロス、ファンデが、ギュッと詰められたセットでした。コンパクトにまとめられてる感も好きでしたし、意外にも汚れにくい無機質な白いパッケージも素敵だったな。開く度にテンションが上がっていたことを思い出します。と、思い出にどっぷり浸ってしまいました、、、
(コフレ画像は@cosme様からお借りいたしました、ありがとうございます。問題がありましたらお問い合わせください…)
他にも予約したり購入したものがあれば、こちらでご報告させていただきますね。(参考にしていただけるよう、なるべく早めに更新したいです。がんばります!)
皆様はどんなクリスマスコフレ、ホリデーものをご購入される予定でしょうか?
予約したよ!買ったよ!使ってみたよ!という記事を読むのを楽しみにしています。いつも通りニヤニヤしながら読みますよー(←気持ち悪いなぁ)。
テンションが上がって、やはり長々記事となってしまいましたが(いつも以上に誤字脱字があったら申し訳ないです…)、最後までお読みいただきまして本当に本当にありがとうございました。
また、次の記事でお会いしましょう♪