6085views

話題のプチプラコスメ♪スウィーツスウィーツのアイグロスを試してみました!

話題のプチプラコスメ♪スウィーツスウィーツのアイグロスを試してみました!




こんにちは。
ご閲覧ありがとうございます。

フォローしてくださっている方、いつも遊びにきてくださる方、記事やクチコミへのLike、励みになりいつも感謝しています。重ねてありがとうございます!



今回は、先日購入したスウィーツスウィーツのアイグロスをご紹介させてください。

それと、以前の記事でも触れたのですが、手持ちのアイグロスとの比較ももう1度してみたいと思います。少し重複してしまっていて申し訳ないですが…少しでも雰囲気が伝われば嬉しいです。

(※今回、いつも以上に目の写真がたくさん出てきますので、ご注意ください、、、)


●こちらの購入記事はこちらです
感想も♪@cosme shoppingでリピート&秋冬コスメのお買い物
●前回のメイク記事でも使用しています
カボチャ色?で気分だけハロウィンメイク




スウィーツ スウィーツ / スパークリングアイグロス

02 ナチュラルブラウン

@cosme 商品情報ページはこちら



私は「誰もが似合うよう計算されたブラウン」という02 ナチュラルブラウンを選んでみました。


すぐにピタッとまぶたにフィットしてさらっとした仕上がり。強めのラメ感でツヤっぽいまぶたが作れます。

最初は自分にはラメが強めかな?と思ったんですが、淡く塗ると控えめになったり、下地に使ったりすると普段でも使いやすく感じます。

こういうタイプのクリームアイシャドウは、1度手の甲に出して調節してから指で塗っているのですが、こちらはわりとすぐに密着するので、チップで直接まぶたに塗った方が良さそうです。




自己流で、色々試してみました。

(ここからですよー。目がたくさん出てきますよー)


(1)うっすら1度塗り
チップでまぶたに3点くらい置く→指で広げるという塗り方をしてみました。

薄めの仕上がりながらも、立体感が。透明感もあります。ラメが控えめになるので、ナチュラルメイクや濃い色のリップを塗った時など、目元を軽く仕上げたい時にいいかもです。



(2)1度塗りしてから、二重幅に塗りやんわりグラデ
1度塗りした後に、目のキワ太めにサッと塗り指でアイホールに向かって軽く広げていく、という塗り方をして自然なグラデーションになるようにしてみました。

ラメ感が少し強くなり、よりツヤ感が増しますね。1度塗りより深みが出て、目の印象もUPしました。



(3)アイホールにがっつり
二重幅より少し広めにざっくり塗り、薬指でアイホールに広げてみました。

キラキラです!単色でもしっかりしたメイクになります。シアーな発色なので、ガッツリ塗ったにもかかわらず、奇抜すぎず使いやすそうです。

重ねる程に発色とラメ感が強くなるので(重ねてもムラになりにくいのが嬉しい)、ナチュラルメイクからしっかりメイクまで楽しめます。単色でもグラデーションが作れるので時短にも。(個人的には〈1度塗り+二重幅に塗りやんわりグラデ〉が好きかな?)

単色で使う以外にも、こちらをベースにうっすら塗り、他のアイシャドウのベースにするのもオススメです。肌から発光するようなツヤ感になりますよ。

がっつり塗ったバージョンだと、夜には目の下に少しラメが落ちていたり二重幅に少し溜まったりしていましたが、軽く塗るとその点は気にならならなかったです。




ーーーーーーーーーー




手持ちで似ているアイテムのTHREEのウイスパーグロスフォーアイエレガンスのアクアレルアイズと比べてみました。



THREE / ウイスパーグロスフォーアイ 11
エレガンス / アクアレル アイズ 100


きっと、色によっても違うと思うのでご参考になるかわかりませんが…私の持っている色で個人的に比較してみると

フィット感
スウィーツスウィーツ=THREE=エレガンス

ラメ感
エレガンス>スウィーツスウィーツ>THREE

立体感
THREE>スウィーツスウィーツ>エレガンス

日常使いのしやすさ
スウィーツスウィーツ=THREE>エレガンス

落ちにくさ
THREE>エレガンス=スウィーツスウィーツ

コスパの良さ
スウィーツスウィーツ>THREE>エレガンス



それぞれの個人のイメージとしては

普段使い、ナチュラルメイクに→スウィーツスウィーツ
1本で自然な深みを出したい、おしゃれ感→THREE
華やかさ上品さフェミニンさ→エレガンス


という結果になりました。




ーーーーーーーーーー




今回ご紹介したスウィーツスウィーツのアイグロス、こんな方におすすめしたいです。

・ラメが好き!
・サクッと1本でアイメイクを完成させたい
・ツヤ感を楽しみたい
・プチプラアイグロスが欲しい




他の色も見てみたいな、という方はA-Beauty様の記事でわかりやすいものがありました。
プチプラメイク秋の陣。 絶対買いの名品&使い方は?

YouTubeを使った動画での紹介もあるので、とてもわかりやすかったです。気になっている方はチェックしてみてくださいね(01も買おうかな…)




プチプラでこの使用感は本当に素晴らしいと思いました。
最近のプチプラコスメは、優秀なものが多くて嬉しいですよね。
これからもチェックしていきたいです!





またもエキサイトして長くなってしまいましたが…
最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございました。
ほんの少しでも、参考にしていただければ嬉しいです。

次は、クリスマスコフレの記事を更新しようかなと思っています。

ではまた、次の記事でお会いしましょう!





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ