こんばんわ(o゚x゚o)ノ
気付けば今年もあと2ヵ月ですね・・・いや~早いものです(´Д`;)
普段は見えるところ(笑)だけしか掃除しないんですが
今日はテレビ台の下などもモノを動かしていつもより丁寧に行いましたw( *´艸`)
お片付けついでに秋用のジャケットやコート、ブランケットなどを引っ張り出しました。

こうしたアイテムはクロゼットに片づけてあるんですが
実はその前をキャスター付きのハンガーラックが塞ぐように陣取っています。
このハンガーラックを動かすのが一大事でして・・・(。-`ω-)
まずこのハンガーラックの動きが重いのと
移動方向にいろいろと障害物があるので、動かすにはそれらをどけないといけないんです。
開かずの扉・・・と、まではいかないものの
中から何か取り出す必要があると、週末とかに掃除のついでに出そうって感じになります。
部屋のキャパ以上の物量があるので減らさなきゃ・・・とは思うんですけどね。
さてさてタイトルですが・・・
先週土曜日は休みだというのに、普段会社に行くときと同じくらいの時間に起きました(笑)

そう!
10月29日はルナソルコフレの予約日です!!!( ̄・・ ̄)
「電話は繋がったら奇跡」とBAさんに毎年言われますので、今年も潔く並ぶことに。フリータイムは自由に使える・・・これ、独女の特権でございます~w( *´艸`)
前もって”並ぶのはGUCCIの前”と聞いていたのに、すでにジジババの列が!!!( ゚Д゚)
「うーん、最近はおばあちゃんも美意識高いなぁ~」っと
その最後尾に並ぶ前にチラッと先頭を確認したら・・・なんとすぐ横に別の行列が( ;∀;)
このジジババの行列の正体は加山雄三のサイン会 整理券配布の列だったようです(笑)
加山雄三さんも一時期黒いウワサが流れていましたけど、人気は健在なんですね。
まぁ、なにはともあれ今年も無事予約終了~(。+・`ω・´)☆

ルナソルのBAさんはコフレの対応にてんやわんやで
通常品のことも少し聞きたかったんですが、とても聞ける雰囲気じゃありません(つД`)
お引き取りは発売日より一週間以内なので
来週末にポルジョのコフレと併せてお迎えに行くつもりです♪(*´ω`人´∀`*)
この日は珍しく夜まで予定があって(普段はヒマなのにね・笑)
出てきたついでにみたいものがあったため、なんばの方まで高速移動 ~((((( つ・ω・)つ
まずはアテニア。
以前ほど買わなくはなっているんですが、今でも年に数回お買い物しています。2年前に比べると購入金額はかなり少なくなりましたがw( *´艸`)
今までもらったことなかったんですが
今年初めて?誕生日ハガキが来たのでプレゼントが貰えました♪・+(*゜∀゜*)+・

そろそろ冬コフレ解禁時期・・・ということで、本命はこちらのプレゼントではなく(笑)
アテニアのコフレと言えば、以前はインエフの1/2サイズが入っていた超人気コフレ。
ちょうど2年くらい前から他ブランドの悪影響を受けたことが原因なのか
支持されていたアテニアらしさがなくなり、方向性が定まらず迷走していた感がありました。
そのため、アテニアの夏と冬のコフレは欠かさずに購入していたのに見送ったことも。
今年はこんな感じです。

●ミッドナイトモイスチャー (現品/3510円相当)
こちらは単品購入も可能です。夜のクリーム後に塗って寝る保湿パックになります。
●ナイトインプレスパック (70~80g/3024円相当)限定品
ムース状の洗顔直後(化粧水の前)に使うタイプのパックです。
●エクストラモイストローション (50ml/1512円相当)
とろみが強いタイプの化粧水で、コットンパッティング後の重ね付けに適しています。
●モーニングホットウォッシュ (90g/2160円)限定品
朝専用の洗顔料です。夜には向かないと言われたので洗浄力は低いと思います。
ホットというだけなので、生姜とか血行促進に効果のある成分が配合されているのかも。
●ディオイルミスト (40ml/1890円)限定品
日中の保湿対策に使えるオイルと化粧水が2層式になっているミストです。
こういうものは買うと結構高いので、コフレで付いているとお得感がありますよね。
公式HPにはまだ情報が出ていないようですが
店頭ではすでにテスターが並んでいて、予約も絶賛受付中です(笑)
インエフはありませんが、今年もスキンケアに特化した安定のコフレだな~っと思いました。
毎日のスキンケアってマンネリ化してくるとついつい面倒に感じるので
たまにはスペシャルアイテムで気分を一新するとお手入れにもメリハリが出ますよね^^
アテニアミッドナイトモイスチャーが現品が付いて価格も4500円(税込)です♪
1つは妹のクリスマスプレゼントにするつもりで、今年は2つ予約しました。
それからこちらも買ってみました。

コチラの記事を拝見して一気に気になってしまったので・・・
税抜1280円というこの思わず買ってみよう!という気にさせる価格も憎いw(´Д`;)
早速使ってみたので、なっちさんの口コミにて!(=゚ω゚)ノ(←もはや誰も興味ナシ・笑)
まだ始まったばかりの11月ですが、今月はかなり散財しちゃいそうです~(´∀`;)
コフレのお引き取りはこれからだし(デパートの方は友の会のポイント使いますけど)
ブルームBOXも今月更新した1年年払いの引落しもあるし
PCのウイルスソルト更新や、母親にも予定外のクリスマスプレゼントをする羽目に( ゚Д゚)
父親・母親もそろそろ高齢者と呼ばれるような年齢になってきていることもあり
日頃の感謝を忘れずに、出来るだけ何かしてあげたいと思う今日この頃だったりして・・・
・・・というわけで、機械オンチの母親にスマホデビュー先越されるッ(つД`)・゜・。
(早めのプレゼントはスマホ本体代金の2万円です・笑)
*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴・*:*・・*:*・∴・*:*・∴・*:*・∴
本日のオマケ記事
☆チョコレートタイム
一般的にはちょっと考えられないことかもしれませんが
勤務中の気分転換にチョコレート休憩を取ることが最近のマイブームです♪ヾ(*´・∀・`*)ノ

まぁ、男の人でいうところのタバコ休憩といっしょですよね♪(*´ω`人´∀`*)
仕事がひと段落着いたときとか、あまりの忙しさに忙殺されて疲れたときとか
少し気分転換したいなぁ~っていうときに5分くらい取っています。
温かい飲み物を入れ直し、ゆっくりとチョコを味わって食べるのはもう至福の時間(笑)
量もちょうどいいんですよね~1包に色んな味が入っているし
これ食べ終わったら「さぁもうひと仕事!」って感じで効率も上がっている気がします。
難点を言うと、こちらサービス品でも25包/1080円なのでお値段がやや高いw(。-`ω-)
でも、先月行ったなんばウォークのショップにはポイントカードがあって
500円=1Pで、30P貯めると1080円のお買い物券として使えるみたいですよね~Σ(・ω・ノ)ノ!
無期限で15000円分買えばいいので、かなり還元率も高くて嬉しいです♪
毎月1日には(売切終了)限定チョコの発売もあったりするので
ポイントカードも作ったことし、月に1回くらいのペースで通っちゃいそうです^^
本日も最後までご覧いただきまして、ありがとうございました゚+(人・∀・*)+。
るぅ♪♪さん
sora1981さん
MAEMAE☆さん
sora1981さん
ranmaruさん
sora1981さん