1471views

かかとの荒れる季節です

かかとの荒れる季節です

こんにちは。
すっかり初冬の装いになってきました。

夏もかかとの荒れが気になる季節ですが、
私は冬の方が荒れてしまいます。
それは、靴下の素材のせい。
夏は綿靴下なので荒れにくいのですが、これからは暖かさを求めると
アクリルなどの素材も入った靴下を履くので・・・

絹と綿の重ね履きが冷え対策には良いと聞きますが、冬でも家の中は裸足派の私は、
窮屈さを感じてしまいます。

そこで、小まめなお手入れです。

ドクター・ショール ベルベットスムーズ

付け替え用ローラーヘッドを購入しました。
今回は粗めと仕上げ用のセットを。


粗めはなんだか痛そうで、普通のを購入しましたが、使うと全然痛くなくて
粗めでも良かったなと思いました。
粗め用はキティバージョンもあって可愛かったのよね~(笑)
主人も使うので、始めから粗めで良かったかもです。

お風呂上りの皮膚が柔らかくなっている時に使用しています。
けっこう細かく削れています(笑)
仕上げはクリームなどを塗って、しっかり保湿をするとつるつるかかとです^^

いつもツルツルの姫が羨ましい♪

寝ているところを起こされて、ちょっとブーたれている顔です)

先日、無事ワクチン接種に行ってきました。
いつもどうり、すっごく大人しくて、お褒めのお言葉をいただきました。
本当は、怖くて動けないだけなんですけどね(笑)
先生に毛並みがすごく良いですね♪って言われて、鼻高々になりました。
細い毛が密集しているので、柔らかくて気持ちが良い肌ざわりだそうです。(ふふっ^^b)
あっ、でもちょっとだけおでぶになっていました(笑)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(9件)

  • ranmaruさんは冬でも、家の中では裸足なんですね!私は冷え性で寒がりなので裸足でいるのはツライです(:_;)ベルベットスムーズは、発売当初から気になっている商品ですが、いまだ購入には至らず…かかとが荒れる季節だからこそ、しっかりお手入れした方がいいですよね。姫ちゃんの毛並み、触りたいです!

    0/500

    • 更新する

    2016/11/17 21:23

    0/500

    • 返信する

    クッキーさん>
    こんにちは。そうなんです。裸足なんです。足が冷たいということはないですね。角質が溜まって、厚くなると冷えにも関係があるようですよ。つるつるかかとでいたいですね。姫の毛はふかふかですよ~♪

    0/500

    • 更新する

    2016/11/18 16:44
  • おはようございます。かかとケアサボってます。そしてひび割れてます
    クリーム塗らないと。むすっとした顔の姫ちゃんも可愛い(^^♪

    0/500

    • 更新する

    2016/11/10 10:02

    0/500

    • 返信する

    るぅさん>こんばんは。ひび割れですか?痛いですよね。いつもこってり目のクリームを使っています。冬の時だけですが。小まめに手入れをしていると、ひどくならずツルツルですよ~☆

    0/500

    • 更新する

    2016/11/13 20:24
  • 私は夏は裸足ですがもうこの時期は靴下にUNIQLOで買ったモコモコスリッパを重ねています。そしてそろそろかかとケアしないと…しばらくサボってたので…ヒビ割れそうです…(-。-;
    うちのライくんはそろそろ去勢手術の時期です(>_<)

    0/500

    • 更新する

    2016/11/9 10:45

    0/500

    • 返信する

    つち子さん>こんばんは。ライくん、去勢手術ですか~。頑張って欲しいですね。スプレーはかなりにおいがきついので、やはり手術はしたほうが良いです。足元は冷える方ですか?私は裸足で、暖かスリッパです^^

    0/500

    • 更新する

    2016/11/13 20:21
  • こんばんは
    私も家では裸足派です。
    こちら、痛そうと思って買えずにいました。
    痛くないんですね( *´艸`)
    姫ちゃん、ワクチンお疲れさまでした。

    0/500

    • 更新する

    2016/11/8 20:33

    0/500

    • 返信する

    ちゃこべさん>こんばんは。またしても裸足族発見♪始めは痛そうと思っていましたが、全然平気でした。お風呂上りなど、角質が柔らかくなっていると、より削りやすいですよ。あとはつるつるです^^ぜひ♪

    0/500

    • 更新する

    2016/11/13 19:50
  • 裸足とはたくましい~って私も裸足にスリッパです(笑)角質リムーバーやるとツルツルになりますね(*^ω^*)姫ちゃん獣医さんで大人しくされてるんですね、動けないにしてもおりこうさん。
    ウチは騒ぎ倒して人間も本人もグッタリです(;´д`)

    0/500

    • 更新する

    2016/11/8 20:29

    0/500

    • 返信する

    ジョニーラブさん>こんばんは。角質リムーバー、病み付きになりますね^^姫は病院ではとってもお利口さんです。されるがまま(笑)注射を打たれても鳴かないし。もちろん、暴れることも無しです。治療の時は楽ですよね。

    0/500

    • 更新する

    2016/11/13 19:45
  • くつ下、素材によって荒れるなど考えたことなかったのですが、空気の乾燥だけではなくてそういうところから気をつけないといけないですね。私もかかとの乾燥が去年あたりから急に気になるようになりました。
    姫ちゃん、すごくいい表情(笑)!!ワクチン頑張ったのですね。うちはお子ちゃま、今日インフル打ってきます!

    0/500

    • 更新する

    2016/11/8 14:30

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさん>こんばんは。そうなんですよ。子供の頃から素材で負けることがあって。レースとかにも負けるんですよね~。かかとは、タイツとかはくと、気になってしまいますね。保湿が一番ですね。角質が溜まると冷えの原因にもなるので、お手入れはしっかりしたいですね。インフルは私も打ちます!

    0/500

    • 更新する

    2016/11/12 20:35
  • こんにちは。
    ドクターショール昨年買ったやつ進学とともに娘に取られて持ってかれてしまいました。
    新しいの買わなきゃと思いつつまだ買ってません。限定でないかな、昨年キティちゃん買いそびれたしなあ。
    姫ちゃん少し太ったんですか?うちもやばいかも餌減らしたんだけどなあ。
    毛並みもよくて健康ですね。

    0/500

    • 更新する

    2016/11/8 14:16

    0/500

    • 返信する

    チョコナッツヌガーさん>こんばんは。まだ限定があるといいですね。以前プラザで見かけたような・・・キティバージョンがあるといいですね。姫は少し太っていましたが、先生は何も言わなかったので許容範囲かな?と思っています。体重管理は大事ですからね。おやつあげ過ぎたかな~笑

    0/500

    • 更新する

    2016/11/12 20:21
  • こんにちは ´ω` )/コメント失礼いたします!
    ガサガサ踵が気になる季節ですね(;ω;)私も冬でも裸足でいます。子供の様に靴下履いていられないです(^_^;)すぐカサカサに…。
    姫様、可愛いですね?(//∇//)猫好きにはたまらないです!

    0/500

    • 更新する

    2016/11/8 13:23

    0/500

    • 返信する

    もふさん>こんばんは。初めまして^^裸足仲間がいて嬉しいです。締め付けられるのがいやなので・・かかとのかさかさはいやですね。クリームたっぷり塗って保湿しています。姫はお悪魔ちゃんですが、可愛いです(親ばかです 笑)コメントありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2016/11/12 20:11
  • アクリル素材の靴下をはくと荒れるんですね~ 富山マラソンの後遺症で足指脱皮した後なので保湿を欠かせません。
    ぶーたれた姫ちゃんもかわいいです。おとなしくワクチン受けるなんてすばらしいです。

    0/500

    • 更新する

    2016/11/8 13:15

    0/500

    • 返信する

    さらのすけさん>こんばんは。アクリルやナイロン物はだめです。すぐガサガサになります。だから、ストッキングは苦手です。足は大丈夫ですか?お大事にしてくださいね。私もようやく調子が戻りました^^姫はビビリなので、大人しくされるがままです 笑

    0/500

    • 更新する

    2016/11/12 20:09
  • もっとみる

ボディケア カテゴリの最新ブログ

ボディケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる