1291views

ティント系リップがほしくて悩む洗顔オンリー派

ティント系リップがほしくて悩む洗顔オンリー派

 ティント系のリップ流行ってますよね~! ずーっと気になってるのに踏み出せません。踏み出せないのは、ほんとうに落ちないのかとか、どういう仕組みでティントしてるのかとか、色素沈着とか、どうなんだろ~~でも便利そう~!
 MMU、というか全部洗顔だけで落ちるものでそろえているので、クレンジングはせず、洗顔しかしないので、ティント具合によっては使えないかもな~と思ってるのです。クレンジングアイテム使わなくなってもう何年だろうか。
 まあでも唇の皮なら粘膜だからすぐ剥がれていくだろうし、素の唇だとなんか顔色悪いからきれいな色なら翌日持ち越しでもいいかな…とか変なこと考えてるんですが。

 今一番気になってるのは、シアーリップカラーやマスカラでおなじみのオペラからでているリップティントです。01か02がほしい。クチコミ見てるとなかなか好評みたいですね。プチプラだしエイヤッと買ってしまおうかな?
 あと、今まではティント系ってプチプラブランドから出てるイメージが強かったのですが、マキアージュからも出たのでなんだか心がぐらついています…ほしい。

 キャンメイクから出ているティント系のリップの説明文見ると、クレンジングしないと落ちないよ~ってあったので、やっぱりそうだよね~、どうしようかな。
 よく、非MMUでも粉ファンデやシャドウぐらいなら石鹸で落ちる、といいますよね。一般的にはクレンジングするのが前提(だけど実は石鹸で落ちることもある)なものを売っているところがわざわざクレンジング推奨してるってことはやっぱりクレンジングしなきゃですよね。ですよね。

 シアーリップカラーとか、セザンヌのラスティンググロスリップとか、プチプラの非MMUリップはよく使ってるんですけど、洗顔だけでキレイに落ちるんですよね。というか拭うとしっかりとれる。好みのテクスチャがやわらかめっていうのもあると思いますが。
 お茶やごはんのあとは必ず塗り直し。日常的にしていることだから今更面倒とは思わないけれど、一回塗ってそれで済んでしまうなら済んでほしいですよね!
 悩みます。MMU系のリップも何本かあるのですが(高いのでここぞというときにしか使えない貧乏性)、それでもなぜかほしくなるのがリップじゃないですか。やだー。
 うだうだ言ってないで今度テスターで試してくればいい話しなんですよね。よし、行って参るか。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる