1051views

ranmaruカフェのメニューを作ってみた

ranmaruカフェのメニューを作ってみた



はっきり言って、私、料理が苦手で…。
手際の悪さ、レパートリーの少なさ、とりあえず、味は普通ですが
ま、ダメダメなんです(笑)

料理上手な人って本当に尊敬します~!
お嫁に欲しい…

料理以上に難しいのが、お菓子作り。
目分量で作ったり、きちんと水を拭かないとかプロセスを省略すると
膨らまなかったり、失敗しますよね。
あと、型や特別な材料が必要だったり…

何回も言いますが、私、無精者の面倒臭がりで…(笑)

そんな私ですが、作れそうなケーキが!!
こちらでもお料理上手でおなじみ、ranmaruさまの「アップサイドダウンケーキ」。
https://beautist.cosme.net/article/209363)

パイナップルとくるみが入った、フライパンで出来る簡単ケーキです。
早速作ってみましたが、これ、かんた~ん!!
「アップサイドダウン」というのは、ケーキ型の底に甘く煮た果物を並べ、
上から生地を流し込んで焼くケーキで、焼き上がったらひっくり返して果物の側を上にし、
シロップやジャムをかけるんだそうです。

早速、部活でお腹を空かした子どもに食べさせてみましたが、「美味しい~♪」と大好評でした。
いつも3口ぐらいしか食べない子なんですが、一人で半分近く食べちゃいました。

ありがとう、ranmaruさま…
簡単で素敵レシピのおかげで、少し女子力がUPした錯覚に陥りました(^^;)



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(23件)

  • >さた~んさま 先生とメニューが良かったので、上手に作れました。他はダメダメというか、クリップしたものの面倒で作っていないメニューが多数あります(汗)40過ぎの女がパイナポーも無いかな、と思いつつ、ついついウケ狙いで使ってしまったり(笑)私もさた~んさまの文章、ツボ過ぎて笑ってしまいます^^

    0/500

    • 更新する

    2012/5/28 23:36

    0/500

    • 返信する

  • とっても上手に作れてるじゃあないですか~さすがran子先生じこみ☆パイナポー^^ モリ×2さんの話し言葉随所に可愛いから嬉しくなります♪

    0/500

    • 更新する

    2012/5/28 22:59

    0/500

    • 返信する

  • >MAEMAE☆さま 何を仰る、MAEMAE☆先生~!!自分で釣った魚をおろしたり、もつ煮や、オツな料理をさっと作れて尊敬してしまいます^^マダムran子先生のレシピは、身近なもので作れるのがいいですよね♪私は手際が悪くて、1回料理を作るとレシピを忘れます。どうも覚えが悪くてw

    0/500

    • 更新する

    2012/5/20 14:51

    0/500

    • 返信する

  • マダムran子先生絶好調ですね!わたくし、お菓子作りが特に苦手なので、おかずメニューから真似してます…。ran子先生のレシピは簡単で作ってみようという気になれますよね^^こんなに綺麗に作れたら、十分お料理上手だと思いますよ~!

    0/500

    • 更新する

    2012/5/20 13:32

    0/500

    • 返信する

  • >Q-potさま こちらは特別な材料も器具もいらず、本当に簡単で美味しかったです。マダムran子先生に感謝です!お仕事でお菓子作りされていたんですか!お料理作るのより繊細で大変ですよね~。目分量NGですし... こちらは本当にオススメですよ^^女子力のない私でも作れました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/5/18 23:33

    0/500

    • 返信する

  • 実践されて素晴らしいです☆すごくおいしそう!美味しいって言われると励みになりますよね(*´∀`*)私は、お恥ずかしながら、前に仕事でやりすぎたせいかお菓子はめっきり作ってないです(笑)きっとめんどくさがりなのと、女子らしさがないせいです(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/5/18 20:31

    0/500

    • 返信する

  • >@猫さま マダムran子先生のおやつ、キテます♪こちらは簡単だけれど見栄えも良く、味も良し!と三拍子揃ってました。お褒め頂いて嬉しいです^^我ながら。なかなかの出来栄えで満足です♪

    0/500

    • 更新する

    2012/5/18 19:39

    0/500

    • 返信する

  • >とだいさま 美味しかったですよ~!!生クリームのケーキよりよっぽど美味しいみたいで、今日も作ってくれ、とせがまれました。パイナポーのジューシーさと酸味と甘さが程よくて、しかも簡単でした。ranmaruさまに感謝です!

    0/500

    • 更新する

    2012/5/17 22:12

    0/500

    • 返信する

  • おいしそうですね(^^)ケーキを余り食べられない子供さんが食べられたんですね。それなら、うちも食の細い主人や子供も食べてくれるかも!作ってみようかな<その気。

    0/500

    • 更新する

    2012/5/17 21:24

    0/500

    • 返信する

  • >ステップライフさま おもてなし上手のステップライフさまに褒められた~(*^^*)ワーイ!!こちらは本当に簡単で、とても美味しかったです。子どもって手作りの心のこもったお菓子より、ジャンクな方が好きだったりしませんか?でもこちらは本当に美味しくてオススメです~^^

    0/500

    • 更新する

    2012/5/17 20:47

    0/500

    • 返信する

  • >りづぽんちゃんさま 今回は一番乗り?ですかね^^お褒め頂いて嬉しいです♪子どもがあまり甘党でなくて、作っても3口がいいとこ…だったのですが、こちらは本当に美味しかったみたいで、ペロリと平らげました。パイナポーがとてもいい味出しますので、是非!

    0/500

    • 更新する

    2012/5/17 20:41

    0/500

    • 返信する

  • >jelly1979さん だいたい私、クリップしただけで作らない人(笑)なんですが、こちらは本当に作ってみたい!!と思いました。思い立ったらすぐ出来るので、ぜひチャレンジしてみて下さい。ranmaruさまのレシピの通り、火加減が大事みたいです^^

    0/500

    • 更新する

    2012/5/17 20:38

    0/500

    • 返信する

  • >さくらん。さま さくらん。カフェも、いつも楽しみにしています♪このケーキは、すぐ作りたい!と思ったが吉日、常備していたり入手しやすい素材やフライパンだけで、無精者の私にピッタリなスイーツでした(笑)記事UP楽しみにしてますね~^^

    0/500

    • 更新する

    2012/5/17 20:34

    0/500

    • 返信する

  • 早速作られたのですね♪すごく美味しそう~!充分お料理上手だと思いますっ。ワタシ最近お菓子いっさら作ってない・・反省してまずはこちらから焼いてみようかな~♪ぱっと目をひく華やかなケーキですね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/5/17 20:12

    0/500

    • 返信する

  • >rajakatu10さま パイナップルの輪切りが芸術的で、すごく見栄えがするケーキですよね。私のような初心者でも簡単にできました。そして、計量もせず目分量(←大雑把^^;)で作ったんですが、非常に美味しかったです。ぜひ、チャレンジしてみてください。O型の私でも大丈夫でした(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/5/17 19:53

    0/500

    • 返信する

  • >leaf-teaさん 弱火でひたすら焼いたら、焦げずに焼けました。私は型を持っていない(買うつもりもなかったw)ので、オーブンで焼いた事もないんです…。ranmaruさまのレシピ通り(そしてかなり目分量)で、とても美味しく簡単にできました。多分お子様でも簡単にできるのでオススメですよ~♪

    0/500

    • 更新する

    2012/5/17 19:49

    0/500

    • 返信する

  • 早いですね、しかもお上手に作られていますね。パウンドケーキはたまに焼きますが、私も作ってみたくなりました。

    0/500

    • 更新する

    2012/5/17 19:48

    0/500

    • 返信する

  • >ranmaruさま 記事を見た瞬間、「これ作りたい!!」と思ったのですよ~☆ranmaruさまより上手に作れましたか?フフフ…^^ お褒め頂き嬉しいです。今日も子どもがこのケーキが食べたい!と嬉しいリクエストがありました。また作ってみます。素敵レシピ、ありがとうございました。

    0/500

    • 更新する

    2012/5/17 19:45

    0/500

    • 返信する

  • 早いですね!もうお試しになりましたか♪あ~…ますます作ってみたくなりました(*^_^*)やっぱり綺麗に完成するんですね!

    0/500

    • 更新する

    2012/5/17 02:44

    0/500

    • 返信する

  • 私も今日、こちらの皆さんのレシピを参考に料理作りましたよ♪またUPしますね。こちらも作りたいっ!ってなる素敵なお菓子ですよね!

    0/500

    • 更新する

    2012/5/16 21:29

    0/500

    • 返信する

  • このケーキ、ほんとうに綺麗ですよね~^^ フライパンでできるというのもアリガタイですもんね。私もひっじょ~に!面倒くさがり屋なのですが・・・作ってみたいなあ。励みになります^^b

    0/500

    • 更新する

    2012/5/16 21:12

    0/500

    • 返信する

  • 美味しそう~♡ きれいに焼けていますね。フライパンだと火加減が面倒そうで(^^;)むしろ 型を使ってオーブンで焼いた方が簡単なイメージが・・。私にもできるかな。

    0/500

    • 更新する

    2012/5/16 20:31

    0/500

    • 返信する

  • 嬉しい!!早速作ってくださったのですね♪しかも、綺麗!こげもなく、私より上手につくってはだめよ~(笑)お子様にも好評とは、なお嬉しいです☆お友達が来た時にも、いいですよね。

    0/500

    • 更新する

    2012/5/16 20:25

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる