こんにちは。
ご閲覧ありがとうございます。
フォローしていただいている方、記事やクチコミへのLike、いつも遊びに来てくださる方、更新の励みになっています。本当にありがとうございます!
今回は、あくまで自己流なんですが今ハマっている冬のスキンケア法をご紹介したいと思います。
用意するのはこちら。

数えきれないほどリピートしているナチュリエのスキンコンディショナー(ハトムギ化粧水)。
こちらを使いやすいように100均のスプレーに詰め替え、いつも使っている各スキンケアの合間に追加するだけなんです。
さて、まず洗顔をします。

前にも少し触れましたが、洗顔→洗い立てのタオルで顔をこすらないようにポンポンと水分を取る→ハトムギ化粧水をスプレー→タオルでもう一度水分を取る→ハトムギ化粧水をスプレーして手のひらで顔を優しく押さえてなんとなく浸透させる
以前は洗顔後に精製水をコットンに取り顔を拭いていたりしたのですが、こちらの方がラクチンだしコットンも使わなくて済むので、この方法に落ち着いています。
※現在洗顔に使用しているのはガミラシークレットのラベンダーです。泡立てやすいようにちっちゃくカットして使ってます。
次にいつもの基礎化粧品で整えていきます。

ブースター→ハトムギ化粧水→オイル→ハトムギ化粧水…といった感じで、画像の★の部分のいつもの基礎化粧品の合間にハトムギ化粧水を挟んで使っていきます。(ハトムギ化粧水を使った後は洗顔後と同様に、手のひらで押さえてなんとなく馴染ませます)
私の肌だとハトムギ化粧水をミルフィーユすることでベタつかずしっとりとした肌になり、いつもよりモチモチな仕上がりになるのが嬉しいです。
※画像は現在メインで使っているスキンケアです。
(左から ローズネクター クリア ウォーター / ビオオイル アルガンオイル / ローズパルプ ウォーターオイル デュオ / フラワーブーケ ローズ フェーストナー / ローズパルプ クリーム 全てメルヴィータです)

シンプルでさっぱりした使い心地と、プチプラで大容量なのでたっぷりと惜しみなく使えるところが好きでハトムギ化粧水を愛用していますが、ご自身に合う化粧水で大丈夫だと思います。
とても簡単で気軽にできるので、スキンケアが少し物足りないなという方に試していただきたいです。(自己流なので、合わなかったらごめんなさい…)
最近の記事です
・◆マイベストコスメ2016~ポイントメイク編~
・◆マイベストコスメ2016~ネイル・スキンケア・ボディケアなど編~
・今ならまだ買える!クリスマスコフレ★M・A・Cホリデーコレクション第2段★
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
忙しくなってきてしまい、更新が週1くらいになってしまうかもしれません…。
次の記事は、メイク記事か使いきりコスメ(溜め込んでしまいましたよ)の記事を更新しようかと思っています。
それではまた、次の記事でお会いしましょう!