1693views

@コスメを知ったきっかけ。

@コスメを知ったきっかけ。


こんにちは(/・ω・)/


本日もお寒うございます。

今回は趣向を変えて、
私がアットコスメを知ったきっかけをお話しします。

2002年(平成14年)私が25・6歳の頃、
ネット関連で何か情報を要したかったために一時的に購入した
IT関連雑誌「週刊アスキー」(月刊だったかな?) の冊子中ほどのページ一角に
こんなサイトがありますよと @コスメ が紹介されてました。

↓ 冊子の雰囲気はこんな感じ。

へー

   と思い、おもむろにパソコンで検索して見たら、
自分が知りたかった化粧品の情報が出るわ出るわで、
今後からは合わない化粧品を無駄買いせずに済む訳ですから
コスメジプシーだった私にはうってつけで、
コレの為にインターネットは存在するんだと目からウロコでした。

あの時の「暇つぶしの雑誌ページめくり」がなかったら、
当時の1・2年後あたりに、化粧品陳列棚でちらほら目にすることになった例の
“アットコスメで第1位”のシールでようやく知ることになってたでしょう。




1999年サービス開始当初はメールマガジンのみで、
ホームページは存在していなかったとの事で、
立上げ当初から知っていた一般会員さん達(550名)は稀有かつ凄いわけです。

当時からイメージカラー変わらず エメラルドグリーン
クチコミストの クチコミ件数表示LIKEシステム登録認証式 もなく
今よりずっとシンプルでした。

※ 画像は借り物 (2006年1月当時)


当時はちふれの美容液がベストコスメ
変りモノコスメとして ガスールアレッポの石鹸
ビーワックスリップクリーム が評判良く自分もちょくちょく手に入れてました。

※このころのアットコスメを知っている人は、イスラム国テロのニュースの前から
アレッポの地名を知っていた人は多い。



当時から街中にあった流行りのエステ、施術料の高額搾取でうさん臭かった中、
パナソニック(当時はナショナル・松下電工)の美容機器の意外な高評価ぶり
目をむいたものです。


安月給の20代にとっては2・3万もする美容機器は
無論安い買い物ではなかったので、本当に

「クチコミを見てなければ絶対買うことなかった」


そう言った購入品のオンパレードでした。

ネットがない昔と違い、メーカーの謳い文句に惑わされず、
使用したことのあるユーザー直の声で自分に合う化粧品を
失敗をより少なげに購入することが出来るわけですから、
女性が化粧品に興味が向かない訳がないでしょう。

化粧品メーカーも使用者の感想を簡単に受け取ることができ、
それに応じて改良・開発をも促進できるわけですから
基本双方ウィンウィンな関係です。

こういった企業形態(インターネットマーケティング)は100円ショップ同様、
消滅することはまず無いと私は思います。

おしまい。


 “企業たるものは、紙幣(経済)を回さなくてはならない。”





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • こんにちは ´ω` )/
    フォロー、ありがとうございます(≧▽≦)

    @コスメの歴史を初めて知りました!迷った時にネット検索するとまず出てくるのは@コスメの口コミで、よく参考にしていました(*^_^*)
    後はシールを目印に♪企業側も生の消費者の声が聞けるツールですね(*゚▽゚*)

    0/500

    • 更新する

    2017/1/18 16:12

    0/500

    • 返信する

    こんにちは(^^)/
    私は今でも、初購入の時はちょくちょく参考にしてます。
    ネットビジネスやっぱり年月経ってしまうと、良くも悪くも利用し合うようになりますから
    え、なんで高評価?ってものも出てきちゃいましたね(;´∀`)
    そんな時はまずは年齢高の人や購入者オンリーに絞ります。

    0/500

    • 更新する

    2017/1/18 16:21
  • こんにちは(^^ゞ
    アットコスメってそんなに前からあったんですね。
    私は美容雑誌の「アットコスメで好評価!」の宣伝文句で知りました。
    皆さんの率直な感想が聞ける場はありがたいです(*^^)
    気になって買っちゃうことも多々ありますがw

    0/500

    • 更新する

    2017/1/18 15:27

    0/500

    • 返信する

    こんにちは(^^)/
    ちゃこさんだと小学生の時に設立なのかな?徐々に美容雑誌や店頭で有名になってきましたね。ここ最近は段々とモニター配布による情報操作を問われてますが、
    販売しているメーカー側も情報一つで売上左右されるので大変なのかもしれません。

    0/500

    • 更新する

    2017/1/18 16:01

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる