まずは目元

シマーリッチアイズ BR-9
探せばまだ売っているところがあるとはいえ、今更冬の限定品の記事を書くとか不親切だというのは承知の上ですが、この冬に買った限定アイテムの中では一番のヒットでした。
けぶるようなグレージュと赤紫っぽい色のブラウンが大人っぽくも可愛い目元を作ってくれます。右下の赤みブラウンがキーカラーなのかな。とてもいい色です。
赤みブラウン使ってみたいけど、エスプリークのレッドはイマイチしっくりこなかったという方にオススメです。
分かりやすく赤!ではないですが、目元に赤みを置きたい時にわたしは使いやすい色でした。
他にはディオールのパリジャンスカイの水色以外を使ってベージュ?ブラウンのグラデーションに。
大概のブラウンはクマや色素沈着のようになってしまって似合わないものが多いのですが、これは珍しく使えるブラウンです。

アイライナーは共にヴィセで限定だったパールブラックを使用しますがここで一工夫

マキアージュの赤いアイライナーを使って下まぶたに隠しラインを入れます。
写真には撮ってませんが上まぶたに黒のアイライナーの上からなぞるように目尻だけ少しオーバー気味にラインを入れるのも素敵です。
アイカラーはクレドのボルドーパレットも大好きで今まではこれを使用する事が多かったのですが、さすがにもう処分した方が良さそうと思いつつもこれに変わるボルドーがなかなか見つからなくて決心がつきません。。

チーク

ブラッシュ 06 Revenge

ブラッシュミックス 07 Empire Passion
どちらも大好きで甲乙つけ難いアディクションのチーク。ぱっと見はそっくりな赤に見えますが、わたしの肌の上(明るめで黄味にもピンク味にも寄らないオークル系)ではリベンジは蛍光レッド、エンパイアパッションは青みの赤に発色します。
ファッションやその日目指す雰囲気によってどちらを使うか決める事が多いですが、使いやすいのはリベンジの方かな?
クリアな蛍光レッドで透明感が出るからでしょうか、赤リップと使っても暑苦しくならず統一感が出て、自分で言うのもなんですが白雪姫っぽいメイクになります(笑)。
黒髪と白肌に特に映えるチークだなと思いました。(ちなみにわたしはカラーリングはしていませんが、地毛はアッシュがかった黒髪です。)
その他、お洋服はドーリーガール バイ アナスイの赤いバラ柄のワンピースが気に入っていて、この冬は随分と活躍してくれています。

この匙加減の絶妙さとシルエットの美しさ、あとはサイズがちょうど良いのでドーリーガール バイ アナスイは好きなブランドで手持ちのお洋服も多いのです。
ネイルも真っ赤でもいいですが、少し外してこんな色も素敵です。

メインの赤リップは長くなってしまったので次の記事でご紹介致します。
せっかくだから持っているもの全色公開でもやってみようかな?
元アパレル販売員コスメ洋服大好き主婦
チェルシーウーマンさん
ただの美容好きアラサー
夢虫さん