恃みの夫にはいいチョコをあげたいとはいえ、買いに行くのもお腹が大きくてしんどいので通販で取り寄せました。今年はこれにしてみました↓

パリの美食店ダロワイヨ(dalloyau)のチョコレートです。あ、以下フランス風にショコラと表記しますね。私が初めてマカロンを食べたのはここのでした。アルバイト仲間の女性に何故か一箱(!)頂いて、美しい見た目と何とも言えない食感と甘ーい風味に魅了されました。この世にこんなお洒落な食べ物があったのねと・・・あのマカロンをくれた女性は元気かしら。
手前の大きい箱はバレンタイン限定のクール・ド・カカオという商品で、マカロンショコラとボンボンショコラ4種類ずつの詰め合わせです↓

後ろの小さい箱はロッシェアマンドというアーモンドショコラです↓

箱を開けてみたら思いのほか量が少なかったのですが、千円ぐらいしましたよ・・・ええ。甘さ控えめのノワール(ビター)タイプをセレクトしたのですが、ミルクの方が美味しいかもしれません。だってフランス菓子って甘さ命ですもんね。これは届いた日にちょっと味見・・・と食べ始めたらすぐになくなりました。ちょっと拍子抜けするぐらいの量でしたが、薄ピンク色のパッケージはとってもカワイイので、気になる人にちょっとしたプレゼントと一緒に渡したら喜ばれそうなショコラです。
Aさんは甘党ではないのでマカロンをちょっとつまみぐい↓

こだわりカカオ産地のショコラで作られたマカロンは口どけも後味もよく、さすがのおいしさでした。買ってよかったです。
去年は腕時計をあげたりデパートでベルギーチョコレートを買ってきたりしたのですが、今年は仕事を休んで赤子の出産を控えてますのでこれらのお取り寄せショコラが精一杯の贅沢です。あとは粗品としてユニクロのボクサーパ●ツをあげました。やっぱもうすぐ母になりますのでロマンティックなイベントもコスパ重視になってきますね★
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます