5809views

雑誌Gina(ジーナ)の付録を試してみました!

雑誌Gina(ジーナ)の付録を試してみました!



こんにちは。
ご閲覧ありがとうございます。

フォロー、記事やクチコミへのLike、いつも遊びにきてくださる方、いつもありがとうございます。とても嬉しく思っています!


今回は、以前に記事でも報告をしていたんですが、予約していた雑誌Ginaが届きましたので、そちらの付録をご紹介していきたいと思います。

コスメが付録なものは売り切れが早いようなので、なるべく早くと急いで更新しております!
いつも以上に乱文になってしまっていたら申し訳ないです…。



Gina(ジーナ) 2017spring付録(2017/3/7発売)

Ungrid
アイ&リップ&チークに使える
3wayグロス5本セット


今回の付録は3wayに使えるグロスとのことで、とても気になっていました。
トレンドのカラーが多いところにも惹かれて購入です。




01:EARTH
淡いブラウン(パールあり)
1番パール感が強いんですが肌馴染みがよく、アイシャドウと使うとナチュラルにツヤまぶたに。

02:SUNSET
深みのあるボルドー(パールなし)
塗るだけで今っぽさが出せそうなボルドーカラー。
春はあえてパステルカラーの服とかに合わせたらかっこよさそう!

03:METEOR
透明(ホログラム入り)
ギラギラとしたホログラムではないので、ハイライトに使ったりアイシャドウのベースに使ったりもできそうです。リップに重ねても楽しめますね。

04:SUNRISE
クリアなほんのりオレンジ(パールなし)
私の肌ではあまり色はつかなかったので、オレンジリップに重ねて使いたいです。
リップに強い色を使ったときに、チークやアイシャドウでこちらのツヤ感を足してみたいな。

05:TWILIGHT
オレンジブラウン(うっすらパール入り)
こちらも、とても今年っぽいカラーで1番気に入りました!(オレンジ好きなもので…)
カジュアルな雰囲気で、春夏に流行しそうなエスニックファッションにも似合いそう。

(パールありなしが間違っていたらごめんなさい…)



腕に塗ってみると、こんな感じです。

個人的に
アイシャドウに使いたいのは→01,03,05
チークに使いたいのは→02,04,05
リップに使いたいのは→02,03,04,05
05はワントーンでメイクもしてみたいです。




チップは斜めカットで使いやすくなっています。
ボトル?がプラスチックではなくガラスで、少し高級感あります。



試しに使ってみました!


02のボルドーをリップに05のオレンジブラウンをアイシャドウとして、ざっくり塗ってみました(薄めです)。

ツヤっぽい質感とトレンドの色で、簡単におしゃれな抜け感のあるメイクが楽しめそう。



しっとりしているのでアイシャドウとして使うと少しよれちゃうな、リップとして使うと色持ちが悪いかな…などと正直マイナスな面も感じましたが、付録でこれだけの色が楽しめるなんて満足です!


雑誌内にメイクレシピも載っていて、そちらがとてもオシャレ。ファッションとの合わせ方なども、とても勉強になりました。

それから、Ginaに載っているような辛めのシンプルコーデが好きなので、雑誌の内容も参考になりました。服選びやコーディネートに生かせそうです。(アクセサリー記事がかわいかったな…新しいアクセサリーが欲しくなりました)コスメ記事もあり、そちらに4/7にアディクションのチークポリッシュから新色?(Ginaに載っていたのはMoon Dance/Autumn Afternoon/Emotionalの3色でした。同名のチークブラッシュと同じようなカラーなのかな??)が発売されると知り、心が揺れています。(←少し訂正しました)



やはり、最近の雑誌は付録のクオリティが高いなと思いました。

これからも楽しみにしています!





今回も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。


それでは、またお会いしましょう♪







このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる