
リップもいい量なので、リップは別でまた記事にします笑
なんとなく試したくなってどんどん増えて言ってしまうリップ&チークたち。
赤にはまってみたり、青みピンクにはまってみたり、ピーチっぽい色が多い時期もあったりとすぐ浮気したくなるのであんまり高いものは買わないようにしています笑
(1)ローラメルシェ セカンドスキンチークカラー
→プラムラディアンスというピーチ系のカラーが最近の定番色です。あまりオレンジっぽくはないのでサマーの肌色にも馴染んでくれて、ほんのり色付くので使いやすい色。これだけだと寂しいなって時は↓のクッションチークと合わせます。
(2)トニーモリー クッションチーク
→ポケモンコラボしてたので買ってみました。去年の秋?かな。02番のローズコーラルです。ぶどうの甘い香りがする面白いコスメ笑 これだけだとちょっと可愛い感じになってしまうので、パウダーの下に仕込んで使うのがメイン。
(3)キャンメイク リップ&チークジェル
→パーソナルカラーでサマーと言われて試しに買ってみました、チーク編。03番ラズベリーフロート。意外としっくりきてしまってびっくりしたひとつです笑 これは気分で単体使い。
(4)キャンメイク パウダーチーク
→小豆色チークとかプラム色チークって一時期いろんなメディアにも出ていた38番です。肌に乗せると深みのあるピンクでとても気に入っています^^今はなんとなく気分的にお家置きコスメに入ってるけど、またすぐスタメンになりそう。
(5)kiss パフチークス
→会社置きポーチに入っているチーク&ハイライター!このハイライターが優秀!01番のピンクを使ってるんですが、円形のパフの上1/4くらいにハイライターが、残りの面にピンクのチークが付いてくれるので一回とってポンポンするだけで目の下のメイク直し完成する感がすごい笑 ちょっと濃いめに付いちゃうこともあるので、そこは注意しています。
(6)REVLON ウルトラ HD マット リップカラー
→マルチカラーではなくただのリップなんですが、本当は(笑) 私はリップ&チークとして使っています。もはやチークとしての方が登板回数が多いかも知れない、そんなリップさん。色は006番のデヴォーションというピンクです。もともとマットな仕上がりなので、クリームチークの上からパウダーをはたいたような仕上がりになるのがお気に入りポイント^^
ちょっと前までヴィセのリップ&チーク PK-4も使ってたんですが、ついに底見えしたのでさよならしました^^/あれにももう1年以上お世話になったかな。とにかくコスメ全般、持ちが良すぎて使い切れないことが多いのが悩みです...。
このブログに関連付けられたワード
チーク カテゴリの最新ブログ
【本日予約開始】蝶をモチーフにしたコレクションが登場!アイテム解説や全色スウォッチを公開
NARSのブログNARS軽やかなつけ心地で魅力UP!クリームチークの魅力と選び方ツヤ肌&血色感を両立
美容youtuber兼OL★ナッピー★さん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます