こんばんは。anzeeです。
ここ1年半ほど、ちゃんとネイリストさんにサロンでジェルネイルをしてもらっています。
技術、センス、人柄、全てに惚れて通っています。
爪が弱くてすぐ二枚爪になったりするので、ジェルやったらますます爪が薄くなって弱るんじゃ・・・と怯えておりましたが、技術のある方にやって頂くと、毎月やっても負担にならないんですね。しかも長持ち。最長1ヶ月半キープしたことがあります。
しかし、自分で行うアフターケアを怠ってはダメなわけで。
やっぱり衝撃や乾燥は避けた方が長持ちするんですよね。ここをサボると外れやすくなります。そして1本、もう1本と外れると、他の爪のわずかな浮きも気になっていじりだして、つい自分で剥がしちゃう。
ほんとこれが良くないですわ。せっかく育っていた自爪が表面剥がされて薄くなる。そうするとどうしても次回の持ちが良くない。
爪の伸びるスピードが速いです。ついで言うと髪も伸びるの速い。
年中やってるわけではないのですが、接触スポーツをしているので、爪は短くしておきたいんですよね。あと、どうしても衝撃で取れやすくなるんです。練習の合間に「何か落ちてるよ」「あ、アタシの爪だわ」ってことがしょっちゅう。苦笑
で、今ちょうどシーズン中で、毎週末練習してて、その結果前回のジェルは最短の2週間で全滅しました。
衝撃でジェルが剥がれてるから、爪の表面がボロボロです。
シーズンオフまでジェルはお休みだなー、でも表面きたないなー、ジェルに慣れちゃったから自分でポリッシュこまめに塗り直すのめんどくさいなー・・・なぁんてグダグダ考えてたら出会いました。
【ジェルブレイク トリオパック/O・P・I】#1 NTR03プロパリーピンク ¥6,480(税込)

“独自の3ステップにより、傷んだ爪を補修するとともに乾燥や外的ダメージから守り、美しくカラーリングしながら健やかな状態に整えることができます。”
(@cosme shopping商品説明より引用)
まさに今の私の求めてるやーつ!というわけで迷わずポチリ。
それではワタクシの爪で仕上がり過程をご覧ください。
まずは衝撃でジェルが取れた可哀想な爪の素の状態です。お目汚し失礼。

ベースコートを塗りました。

カラーを塗りました。
一度塗り。

二度塗り。

トップコートを塗りました。

てゆうか速乾性と塗りやすさが◎!寝る前に塗るから、朝起きると大体布団のあとがついてるのですが、これはあともつかずにツヤツヤつるりんでした!
塗る前の素爪と、一度塗りで仕上げたのと、二度塗りで仕上げたのを遠目から比較。(爪の長さが違うのは気にしないでください。笑)

二度塗りは上品カラーを塗ってるのがわかる仕上がり。
仕上がりの好みで変えてもいいかもしれません。

使い方としては二度塗りを推奨しているようですが、長持ちさせたい(単に塗り直すのがめんどくさい)私は、一度塗りでもじゅうぶんかなーなんて思ってます。
お客様との打合せやお食事デートなど、近々手元を見られる機会がある時は二度塗り、普段は一度塗り、ってかんじで変えてみるのも、飽きがこなくてよさそうです。
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん