
チーク&フェイスカラー 7,000円(税込価格7,560円)
ブロンザーとか必要ないぐらい焼けるのに(焼けることに抵抗がない)、ブロンザー的なカラーとチークが一緒になってるこんなものを買ってしまいました。
今年の夏の限定は白パケ。
かつての白パケを思い出しましたが、ちょっと昔とは違う趣です。
ドアップ。

キラキラしてるのが伝わるでしょうか。
夏のメイクにピッタリのツヤが半端ないタイプのチーク&フェイスカラーの模様。

左から順番に色を出していってみたのですが、ほぼ色が見えないけどハイライトカラー(右から2番目)は結構いい仕事してくれそうです。(それより自分の血管が気になる)
このハイライトカラーはツヤ感出すのに絶対混ぜた方がいいと思う。
チークは夏っぽいコーラルなので、オレンジ入りピンクといったテイストに仕上がるため小麦色の肌にはピッタリなのではないかと。
これにヌーディーなアイカラーとしっかり目の黒の細いアイライン、ベージュリップは夏らしいヘルシーな感じに仕上がっていいだろうなーと思いますが、ベージュのリップが疲れた顔に見える年齢になってしまったので、今年はエクストラグロウの06番を活用した夏メイクをしたいと思います。
今季のSUQQUのアイシャドウは鉄板で使えるブラウン系と涼やかなブルー(マリン)でしたが、どちらも食指が動かず、興味もわかなかったのでタッチアップはしましたが完全に見送り。
ブラウンは普通に仕上がるし、私、ブルー似合わないので。(最近緑と青が極端に似合わなくなった)
右下がクリーム状なのでがつっとライン的に使うもよし、キワにぼかすように入れてもよし。
ブラウン系はサファリな雰囲気のメイクに仕上がりそうでした。
あと、夏の定番になりつつあるカラーリッププロテクター。
去年買ってよかったので今年も買おうかと思ったんですが、今年の2色をお試ししてBAさんが一言。
「普通です!」
私に普通は必要ないことを知っているので、強くお勧めされませんでした(笑)。
それならいつもの透明のやつに上からリップカラー入れた方がよっぽどいい。
しかし、買うなら101のダークベリーを買う。102は超がつく普通だった。
せっかく買ったので、このカラーを楽しく使い倒したいと思います!
夏のメイクってあんまり考えることないのですが、今年はちょっとバカンスなんだけど毎日に使えるようなメイク考えたいなーと思います。
限定アイテムなので、駆け足でご報告まで!
MAEMAE☆さん
自由なHSP
來子さん