3581views

2週間自分の毛穴と人生で一番しっかりと向き合った話

2週間自分の毛穴と人生で一番しっかりと向き合った話

毛穴レスは1日にしてならず。こめいちごです。

こんなに私の人生、自分の毛穴と向き合ったことがあったでしょうか?


化粧する時、洗顔後、「あー角栓すごいな」とか思ってその場しのぎのケアはしておりました。その結果、リキッドファンデは泡をふいてしまうくらい毛穴が空洞化してしまい、恋をしたくても毛穴が気になってそれどころではありません。

だって、男性とデートしても、「この人、ケアしてないのになんでこんな毛穴綺麗なんだろ、、??」って鼻ばっかりみてしまう。

もちろん相手の話なんて聞いてません。

そんな私を奮起させたのは全国毛穴ファン注目の(ファンなのかな、、)
イプサ ポアスキンケアステップス!!!



雑誌でたくさん美容家の人がレビューしてたけどさあ。。
ああゆう人ってもとから毛穴ないじゃん?信用できないですよ(ごめんなさい)

毛穴全開の人がやってこそ説得力がでるんじゃないでしょうかね。。
と思って、毛穴だけに5000円近く払ってみました。

これは角栓のできる周期に合わせて使うスペシャルケア。
「まずは二週間」なんて、なんかの通販みたいじゃない、?

いままで目先の角栓を処理しまくっていた私には「周期」というのがぐさっときました。
そうだよね。毛穴にもタイミングってあるよね、、(恋みたいに言ってみた)





私の場合、詰まり毛穴、メラニン毛穴、たるみ毛穴と毛穴のデーパートなのですが、
今回は「詰まり毛穴」が改善されるかどうか、ということだけに期待したいと思います。

最終目的は、ファンデをつけた時にちゃんとカバーできる毛穴です!!
(ささやかな希望)

1日目初日
顔を洗って、乾燥した顔、、、しかも、毛穴が開いてるほうがいい、、
入浴後、他の顔が乾燥するのも構わず!(いいのか?)
ティッシュでドライしたあと、パール大のバームをとりくるくるくるくる、、、

場所は
鼻、小鼻、顎、こめかみ、口上。

残念ながらボロボロと角栓が落ちる感じはしませんでしたが、(なんせ、洗顔後ですから。)たまに角栓らしきものがみえる。
こりゃ毎日やりたいのをぐっとがまんだな。

使用後、チップでローションを塗布。しかし、さらさらなんでつけてるかあまり感触がありません。

使用後、急いで美容液と化粧水と、、、と通常のスキンケア。
あまり触るとローションがとれそうなんで触りたくないけど、、触ると結構スルスル!!!

これは期待できるかも。。

しかし、バームに対してローションが少なすぎる気が。。毎日つかうんでしょう???
足りるかなあ。。。

このローションをつけた時の鼻がとってもいい感じなので、続けられそうな気がします。


2週間たちました。
結果は、、、?と写真を載せようとおもったのですが、なぜか、ソフトが落ちて編集できず。。わたしの汚鼻の破壊度はパソコンをも調子悪くするということでしょうか。


ということで、文章でごめんなさい。

結果としては、このコスメのおかげで角栓の仕組みもわかったし、なんとなくがっつりな角栓から取れやすい柔らかい角栓に変化したようか気がするし、化粧くずれが少なくなったきがするし、先端の毛穴などはファンデで隠せる程度にはなりました。



この商品をつかったからか、
わたしが人生で一番毛穴をじっと見つめていて毛穴が萎縮したからか、、どうかわかりませんが。

冗談はさておき、
まだまだ毛穴レスな肌にはほどとおいですが、週に何回かスペシャルケアは大事だな!と。
この毛穴ケアでスキンケアにメリハリをつける!って感じ。

黒ずみはまだとれてませんし、(これはメラニン毛穴とうぶ毛かもしれません。)
納得はしてませんが、化粧のりもよくなり、無理に角栓をしぼったりということはなくなりました。(取れそうなやつは洗顔時にとってしまうのですが。。)

接近戦&すっぴん戦でなければ、、、まあ大丈夫かな?という程度にはなって気がします。

なにしろ、「角栓に周期がある」と教えてくれたイプサさんには本当に感謝ですし、できれば、鼻だけのローションパックできるような化粧水を販売してくれるとうれしいなあ。と思ったりします(同時発売の化粧水は拭き取り化粧水なので)

というわけで、これからもがんばって毛穴ケアしていきたいと思います!

イプサさん、このローションだけ別売りしてください!(2週間すぎても)毎日つかいたい!





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スペシャルケア カテゴリの最新ブログ

スペシャルケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる