264views

肌にマルチな効果のある成分APPS

肌にマルチな効果のある成分APPS

30代の肌のたるみを防止するために、肌の奥にある真皮部分を活性化させるため
APPS配合の化粧品を使うようにしています。

APPSは最新型のビタミンC誘導体といわれていて、旧ビタミンC誘導体の
100倍もの抗酸化作用があるのですが、

一般の化粧品に比べて、唯一肌の奥まで浸透する性質があります。
そしてマルチに肌の悩みを改善していくれるものといわれています。

前はアマランスの美容液を使用してたのですが、月に8000円なので、
高くて続けられないので(^^;)
今はサイクルプラスの化粧水2800円を使ってAPPSを使用しています。

角質層ばかりをケアしててもダメだと思うので、肌が奥から元気になれるように、
力を与えてあげることが大切だと思っています♪

それ以外では、肌のたるみ防止にDMAE入りのクリームを使っていて、
スキンケア以外では、DMAEのサプリメントを毎日飲んでいます。
見た目が5歳若返るなんてレビューもみるので、
それなりに効果はあるものだと思います。

食べ物では3食必ず発酵食品をとって、水を適当に飲み、
女性ホルモンの分泌をあげるために、酵素をしっかりとっています。
女性ホルモンは酵素が足りていないときちんと分泌できないようなので、
30歳超えた女性は特に必須だと思います。
そして、いくら美容にいい栄養をとっても、水分が足りていないと、栄養が循環しないみたいです。

漢方では、アンチエイジングと腎の機能が関係しているので、
活性化するような食品をとるようにしています。

そのほかにはBP300というプラセンタのサプリに興味があります。
40歳のタレントさんで、20代にしか見えないような人がいて、
その人が愛用してるらしいので、効果があるのかな?と期待してます。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

エイジングケア カテゴリの最新ブログ

エイジングケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる