


ライナーとして使うには、太いし、
ボカすまでの、手際の良さを必要とするし、
存在感があるので、
アイシャドウに存在感のあるものを使うことが多い私は、出番が少ない。
トムフォードのラストダンスと、組み合わせて使いました。


右下カーキを、二重幅、目尻側2/3
右上をカーキの境界線部分にボカして入れる。
YSLのライナーを引いて、小さなブラシで、境界線の上部をボカす。
左下ブルーラメを、ラインの上に乗せる。
リキッドライナーを、重ねる←動き回る仕事故


夏っぽいけれど、もっと重厚感がある方が好み。
今日も、けぶってますねーという、スモーキーな仕上がりが好きなのですが、
たまには、控え目に。
チークは、トムフォードのラブラストと、NARSのスーパーオーガズムのグラデーション。

リップは、YSLのヴォリュプテシャインの14に、グロスヴォリュプテの204を重ねて。

イエベ春ビビさんにオススメリップ。
トムフォードのアイカラークォードの、ゴールデンミンクを付けて、夏っぽいリップにしてくださいと、オーダーした時に、選んでもらった組み合わせです。
私は、春パスだけれど、この組み合わせは、大丈夫。
お粉をエレガンスのプードルにしてから、お直しは要らず。昼はティッシュオフだけで良いから、楽。

鼻がテカるだけで、10時間大丈夫。
息子と2人で、蕁麻疹が出てしまい
痒くて、堪らず、仲良く2人で抗アレルギー剤を内服。
息子は、色んなアレルギー持ちなので、何に反応してるのか、デバック出来ず。今日は力尽きる。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます