13345views

2017☆上半期、私を変えたメイク。

2017☆上半期、私を変えたメイク。

メイクは引き算が美しい。


アイテムを最小限に抑えたミニマムメイクにチャレンジしてみると、手間をかけるポイントを絞ることで新たな発見がありました。


年齢を重ねるとまた、引き算メイクがしっくりくるんですよ。

厚化粧は粗が目立つ・・・!笑


でも、それとちょっと逆行するようなアイテムがこの上半期は私の心を奪いました☆



★CHANEL★


ル ブラン コンパクト ラディアンス




この春夏は運命のパウダーファンデーション探しに時間と労力を大いに使いました(汗)
パウダーファンデ徹底比較!!

パウダーファンデの進化が素晴らしくて、もう肌のコンディションさえよければ大差ないのかもしれない、というのと、それでもカウンターではリキッド推し、BAさんに突っ込んで話を聞くとご自身の愛用はリキッドというオチがあったりで、なかなか決め手に欠ける旅を続ける中、こちらは一線を画していました。

最大の決め手は

リキッド超えともいえる『新しさ』!!


引き算と逆行、とさきほど書きましたが、こちらはどう考えても足し算です。
薄づきでナチュラルが美しいとされるいまのベースメイクとは反対をいく、明らかにメイクしてる肌。

水をたたえたようなツヤ、しっとりしてるのにすべすべした感触。



素肌では味わえない、このプラス要素がたまらなくツボでした。

真っ白いシャツを着たときのようなシャキッと感、シンプルだけどエレガント。


また、他にはないといったらツールで仕上がりが自在に変えられるところだと思います。

カウンターで教わったパフの2面使いは実はちょっと面倒だなと思っていましたが(笑)、メンバーさんにこのスポンジもキレイにつくと教わりました。
こちらでポンポンと載せるのがもっとも薄づきに仕上がるかな。


私はル ブランのベースつけるときにこのスポンジを愛用しているので、下地つけてそのままこのスポンジでファンデまで仕上げられるというのも嬉しいです。


あとは以前も書きましたが、シャネルの別のパウダーファンデにツールとして付属されていたブラシを使っています。



このブラシ、後で気づいたんですがケースに入るんですよ・・・!!


蓋もちゃんと閉まるので持ち歩きも可。


すごい・・・!!

これにはかなり感動しました。だって、付属のパフだと毎日洗わないといけないから洗い替えがかなり必要になってくるけど、ブラシならお手入れの点でも楽チン。


ということで、個人的な嬉しい発見もあり、こちらかなりの頻度で使ってます・・・!!


口コミ





時代と逆行するもうひとつの足し算アイテムは、またまたCHANEL。


リップをあまりつけないことが多い私はレイヤードする発想があまりなかったのですが、この春夏はレイヤードを提案するリップメイクが多かった印象で、なかでもレイヤードが得意というシャネルのディレクター、ルチア・ピカさんが手がけるアイテムは、私のリップメイクに革命を起こしました。



一番左は春一番のコレクションだったかな。


★CHANEL★


ルージュ ココ シャイン

126 ベージュドレ

レイヤード前提のリップなので単色で使うとかなり薄づき。
でもこちら、べたつかずに美しいツヤ感と立体感が出せるんです。
どんな色にも合わせやすいところも◎。



右は今年リニューアルされたグロス。


★CHANEL★


ルージュ ココ グロス

776 アンピュルシオン 778 キャヴィア 764 コンフュジオン

圧巻の27色発売、トップコートという新しい位置づけのものも含まれていて、迷う楽しみも。

【CHANEL】新作グロス★気になるカラーの詳細 ※スウォッチ追加

上の記事にも書きましたが、繭玉のようにふっくらしたアプリケーターに特徴があり、カーブに沿うように唇にフィットさせるとグロスがしっかりのって、保湿されている実感があります。

色自体も気に入っているのですが、保湿効果の部分はあまり期待していなかっただけに感動しました。

口コミ




上から778 キャヴィア、764 コンフュジオン、776 アンピュルシオン 

3色ともかなりの頻度で使ってます。
グロス×グロスもお勧め・・・!!

色を追加して楽しみを広げたいな~と思ってましたが、この3色だけでもかなり遊べるのでいまのところ満足してます☆




メイクって、私くらいの年齢になると・・・努力が必要になってくるのかなと思います。
自分の中での基準も変わってきていて、スキンケアはとりあえずやらないとというのはありますが、メイクはちょっと面倒に思うこともあります。
周りを見てもきっちりメイクしている派の方が圧倒的に少ないです。出産を機にメイクをやめてしまうことも多いんですよね。メイクしないで1週間もするとその顔に慣れてしまうんです。
で、たまにしっかりメイクすると肌の粗がメイクで際立ってしまい、じゃあメイクしなくていいやって思ったり。
ノーメイクで電車にも乗れるし、仕事にだって行けちゃう。
いまの方が隠さないといけないところが多いはずなのに(笑)、慣れって不思議。


引き算は美しい、その思いは変わらないけど、メイクするときの高揚感、前を向こうとスイッチが入る感じは大切にしたい。


けっこうこの春夏はお気に入りアイテムが多くて迷いましたが、私を変えてくれたもの、やる気を与えてくれたものをベストに☆



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(33件)

  • こんにちは♪
    素敵なシャネルコスメたちに見入ってしまいました。
    パウダー、すごくすごく気になります!
    ちょうどベースを探してたところなので、今度チェックしてみます^^
    ココシャインのベージュも良いカラーですね。ココシャインは使った事が無く…いつかgetしたいなぁと思ってます♪

    0/500

    • 更新する

    2017/6/5 11:05

    0/500

    • 返信する

    sarbelさま、コメントありがとうございます!パウダー、ハイライトにコンシーラーにとさまざまな使い方で楽しめるのでミニマリストにもピッタリではないかと思います♪カバー力が高く、そこは好き嫌いがあるかもしれないのでまずお試しされてみてください☆
    ココシャイン、この色は私も見た目にやられました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2017/6/6 18:22
  • パウダーファンデは厚塗り感が否めなくてずっと苦手だったのですが、
    こちらの記事を見て試してみたいと思っていました♪
    CHANELの白パッケージも個人的に大好きなので、、笑
    参考にさせていただきます☆

    0/500

    • 更新する

    2017/6/5 11:03

    0/500

    • 返信する

    riko*。さま、コメントありがとうございます!ルブランファンデはカバー力はあるのですが、水をたたえたようなツヤ感が出るので、なんていうんでしょう、ちょっと新感覚です。つけ方でさまざまな使い方ができる点も魅力ではないかと思います(#^^#)
    CHANELの白、上品でいいですよね・・・!!

    0/500

    • 更新する

    2017/6/6 18:19
  • 遅い時差コメですみません。今年は夏用にパウダーファンデを新調し私もルブランにしました。リキッドは昨今の猛暑に負ける(笑)それを言い訳にノーメイクで平気で会社に行ける私はダメウーマン!(ブルゾン風)メイクでスイッチが入る感じ、忘れそうです。大事な事を気づかせて貰いました。感謝!

    0/500

    • 更新する

    2017/6/4 22:28

    0/500

    • 返信する

    紅色鶴さま、35億・・・!!じゃなくて、コメントありがとうございます(笑)
    ルブランのファンデ、艶やかなのに崩れにくくてこれからの季節も重宝しそうですよね・・・!!ルブラン含めお揃いが多くて嬉しかったです( *´艸`)
    紅色鶴さまはノーメイクもサマになりそうな。むしろそれがファッション!みたいな→

    0/500

    • 更新する

    2017/6/6 18:08
    →感じがします。←すみません、ボキャブラリー不足でちょっと意味不明ですが(汗)、メイクは引き算だけどいい香りがしたり・・・足し引きがすごくお上手なので私も見習いたいです(#^^#)

    0/500

    • 更新する

    2017/6/6 18:14
  • おはようございます^^
    likeはしていたのですが、遅いコメント失礼致します。。
    引き算メイク、私も実感していたところです!次第にしっくりくるように^^
    年齢と共に濃く・・と思っていた自分に驚きです。またシャネルが良いですね♪
    ル ブランのファンデ、次に使ってみたいです!

    0/500

    • 更新する

    2017/6/4 10:37

    0/500

    • 返信する

    きのりん777さま、コメントありがとうございます!きのりんさんは上品で可愛らしい色のセレクトが多いですよね。メイクもファッションも♪まさに癒し系☆
    ある程度の年齢になってもきっちりメイクしている方は素敵だなと思う一方、いまは引き算しつつ自然体でいられたらな~なんて思います♪

    0/500

    • 更新する

    2017/6/6 18:05
  • こんにちは!メイク考察、興味深いです…。反論とかでは全然ないのですが、私は逆にメイクを「努力」と思わない女のみが年をとってもメイクしてるのかな?と思ってました。つまり、ある程度の年齢でメイクしてるのは、わりとメイク好きの人なのかなと。私はそうですね(笑)

    0/500

    • 更新する

    2017/6/2 10:45

    0/500

    • 返信する

    亜祐子さま、コメントありがとうございます!なるほど、たしかに・・・!!努力と思った時点で楽しめてないということになりますよね。学生の頃は、ファッションもメイクも大好きで、誰のためでもなくお金も時間も費やしていました。いまはどちらかというと違うことに関心がいってたり、でもキレイにしていたいなという→

    0/500

    • 更新する

    2017/6/6 17:59
  • こんばんは。
    わきんぼうやさんは上半期のベストコスメはオールシャネルなんですね。
    シャネルは広告でもこの春目を引きましたもんね。

    0/500

    • 更新する

    2017/6/1 20:25

    0/500

    • 返信する

    チョコナッツヌガーさま、コメントありがとうございます!お気に入りが色々あって迷ったのですが、ワクワク感が高かったもの、で絞ってこちらに決めました( `ー´)ノ
    リリーローズちゃんのCM、かなり流れてましたよね♪

    0/500

    • 更新する

    2017/6/6 17:55
  • ぼうやさん、こんばんはー。ベースメイク好きなぼうやさんらしいセレクトですね!シャネルの#764 コンフュジオンは私も気に入っていて、お揃いなのがちょっと嬉しいです♪引き算メイクのお話も共感で、やりすぎない分、ベースメイクの仕上がりの変化やミニマムメイクのワクワク感が楽しめますよね。(続く)

    0/500

    • 更新する

    2017/6/1 18:00

    0/500

    • 返信する

    lysisさま、コメントありがとうございます!#764 コンフュジオンお揃いですか♪嬉しいです( *´艸`)この色、見た目よりもずっと透明感があってキレイですよね・・・!!
    ベースメイクはほんと、肌がケアされてるかが顕著に出ますよね。若いころは厚化粧したらキレイな肌がもったいない!と言われたけれど→

    0/500

    • 更新する

    2017/6/6 17:42
    →厚化粧がキレイに見えるのは土台が美しいからで、若さの特権でもあったのかなといまは思います。
    すっぴんだと気づかないけれど、ベースメイクっていまの肌状態を知るバロメーターになりますよね。かといって悲観的になるのではなく、この年齢なりの大人な感じを(笑)メイクの引き算で引き出せて行けたら♪

    0/500

    • 更新する

    2017/6/6 17:47
  • ファンデは仕上がりが軽めのものが好みなのですが、前の記事の時に続き読むと気になってきます!パウダーなのにしっとりするなんて本当に新質感ですね~。
    ココグロスの時は色選びに記事大変参考にさせてもらいました!!色展開が私もとても好きです☆わきんぼうやさんのセレクトはお洒落&多彩に組み合わせ可能ですね♪

    0/500

    • 更新する

    2017/6/1 01:26

    0/500

    • 返信する

    ひぐまあらいぐまこあらさま、コメントありがとうございます!私も基本、ファンデは軽めのものが好きです♪ひぐまあらいぐまこあらさんが購入されたNARSのようなファンデ、かなりタイプです( *´艸`)
    今回は今までにない感じに惹かれました♪
    ココグロスは色選びも楽しいですよね。少しづつ増やしたいな~と→

    0/500

    • 更新する

    2017/6/6 17:34
  • わきんぼうやさんにアドバイスして頂いた通りに、ルブランファンデとルブランの下地を購入しました。ファンデの方はCCと組み合わせてとても気に入っていますが、明日辺りルブラン下地とも合わせてみます(*^^*)
    メイクが好きで毎日してますが、
    またわきんぼうやさんの記事を拝見しながら、楽しみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2017/5/31 22:50

    0/500

    • 返信する

    キキとリラックマさま、コメントありがとうございます!ルブランファンデ、カバー力が高いので下地はカラーレスなものがよいのかと思いきや、CCやルブランベースみたいにしっかり色があるものを下地にして、ファンデを薄くつけるとキレイに仕上がりますよね・・・!
    キキとリラックマさまはいつもメイク楽しまれてる→

    0/500

    • 更新する

    2017/6/6 15:25
  • パウダーファンデはいかにも塗りました感と乾燥が気になるというイメージからここ数年全顔には使っていませんでした。でも、ご紹介のシャネルのファンデは私も使ってみたいです!!水を湛えたようなツヤ感を体験してみたい!ブラシをインできるケースの形状もいいですね☆
    ココグロスは私もベストかなと思っています。→

    0/500

    • 更新する

    2017/5/31 16:33

    0/500

    • 返信する

    sachiranさま、コメントありがとうございます!パウダーファンデはお直し用に、とかサブ的要素が強かったですよね。ルブランファンデはつけ方によってはカバー力あるので塗りました感が出るのですが、ブラシつけで磨かれたようなツヤ感を演出できたり、部分的にコンシーラーのようにも使えるので万能なところも→

    0/500

    • 更新する

    2017/6/6 15:16
    →気に入ってます(#^^#)
    ココグロス、いいですよね・・・!!キャヴィアは深みが出て使うほどに感動!ストックを買っておけばよかったかなと思うほどで大事に使っています☆

    0/500

    • 更新する

    2017/6/6 15:17
  • こんにちは(^^)/
    シャネル尽くしのベストコスメ見ごたえ抜群でわくわくしながら拝見させていただきました♪これだけシャネルが集まるとすごい貫禄ですね★私の場合この年になっても恥ずかしながら何を足して何を引けばいいのかすらいまだよくわかりません(笑)わきんぼうやさんの記事を参考に勉強させて頂きます♪

    0/500

    • 更新する

    2017/5/31 14:21

    0/500

    • 返信する

    ひめ/ゆめさま、コメントありがとうございます!きっとナチュラルメイクを楽しまれてきたのではないでしょうか☆私は美容部員をしていたのもあり、盛って盛って~という時期が長く、そこからの引き算です(汗)「ナチュラルでいいね」から最近は引きすぎてカウンターでは「もう少し濃くしてもいいですか?」と言われます笑

    0/500

    • 更新する

    2017/6/6 09:52
  • シャネルづくしのベストコスメ楽しく拝見しました。写真の女性がコンパクトを広げているような演出が素敵!
    ファンデは結局購入を見送りましたが本当に艶感が綺麗でしたし、レイヤリングが斬新なココグロスの発売もちょっとした衝撃でした。
    年々引き算ではなく手抜きになりがちなメイクですが、皆さんの記事から良い→

    0/500

    • 更新する

    2017/5/31 13:30

    0/500

    • 返信する

    colly_collyさま、コメントありがとうございます!スポンジ情報もありがとうございました☆画期的です・・・!!
    写真はルブランの白の世界観を出したくて白黒のちょうどよさそうな写真をバックにしましたが、コンパクトはうまい具合に演出できてしまいました(笑)
    colly_collyさまが手抜き→

    0/500

    • 更新する

    2017/6/6 09:43
    →だったら私は相当ヤバいレベルです。いつもセンスよく、素敵にメイクされている印象です。記事を拝見しながらワクワクドキドキしてしまいます♪
    ココグロスは単なるグロスと違って、発想が面白いですよね。色を楽しむことを教えてくれました。保湿効果が高かったのがプラス効果としてまた嬉しかったです。

    0/500

    • 更新する

    2017/6/6 09:48
  • ココグロス、私的にも上半期ベストなので、わきんぼうやさんも挙げてらっしゃるのを見て嬉しくなりました( *´艸`)#778と#764は秋メイクでは一層活躍してくれそうですね♪ルブランパクトもサンプルいただいてたので、使ってみなくては……!
    メイク、私も今より若い頃は、全のっけ的(笑)に→

    0/500

    • 更新する

    2017/5/31 06:48

    0/500

    • 返信する

    ゆかり.*。゜+:* さま、コメントありがとうございます!私も嬉しいです( *´艸`)♪
    #778と#764、そうですね♪秋も使える・・・!!
    全パーツ盛り、私も得意でした(笑)盛るほど顔が変わって、メイクの楽しさを知りました。
    ポイントを押さえて足し引きしながら盛る、ゆかりさんすごくお上手で→

    0/500

    • 更新する

    2017/6/6 09:37
    →毎度唸りながら記事拝見しております。そういう使い方があったのね・・・!という発見に興奮してしまいます♪
    でもほんと、メイクって少しやりすぎかな、という時期がないと引き算が分からなかったりするのでそういう時期も大切ですよね。引き算は気持ちの余裕にも繋がる、なるほどとまた名言いただきました☆

    0/500

    • 更新する

    2017/6/6 09:40
  • 外出する前のメイク直しにパウダーファンデをちゃちゃっと使っています。夏場はクレドよりCHANELルミエールエクストレムの出番が多いですかね。ルブランはマットタイプではないのですね見て来ようかな。ブラシがケースに入るのも良いですね。ノーメイクは落ち着かないけれど、どこか抜け感は必要だと思います。

    0/500

    • 更新する

    2017/5/30 23:09

    0/500

    • 返信する

    ロサさま、コメントありがとうございます!クレドのパウダリーもお揃いでしたよね(#^^#)
    CHANELのルブラン、ツヤタイプなのになかなか崩れにくい点でも優秀です☆シーンに合わせて様々な使い方ができるところも魅力です♪
    抜け感大事ですよね。私は最近抜けすぎてたりしてるので(汗)もうちょっと気合入れ→

    0/500

    • 更新する

    2017/6/5 10:07
  • リキッド派なのでパウダーファンデはあまり使わないのですが、シャネルの新作はぼうやさんが力説されるだけのことはあるんでしょうね。私も使い切ったアイテムのブラシは普段使わないのでケースを捨てても取っておくことが多いのですが、ケースに入れば持ち運びも便利ですね。ココグロスは3色違った色合いなのでいろいろと

    0/500

    • 更新する

    2017/5/30 22:18

    0/500

    • 返信する

    AtIiさま、コメントありがとうございます!私もリキッド派なのですが、この春夏はパウダー推しが多いように思えてカウンター巡りしました。実際はメディアで盛り上がってただけだったのか、BAさんはやっぱりリキッド使ってる(パウダーは化粧直し)というオチがあったりしたのですが(汗)・・・シャネルのは→

    0/500

    • 更新する

    2017/6/3 17:53
    →BAさんもこれひとつで、とおっしゃって自信を持って勧められる方が多かったのも決め手になりました。
    ブラシがケースに入るって画期的ですよね(笑)!!すごく喜んでしまいました。
    メイク、いつも楽しんでらしていい刺激をいただいてます♪私はとくにそれひとつでどうかより、色の組み合わせや季節感がどうと→

    0/500

    • 更新する

    2017/6/3 17:56
  • こんばんは。ベストはシャネルでしたか。子育ての最中って、本当に慣れてしまって、ノーメイクでも平気になってしまいますね。その付けが回ってくるんですけど(笑)ばっちりメイクでなくても、身だしなみのひとつとするメイクは心がけるべきだったと今更反省しています。グロスは気になりつつ→

    0/500

    • 更新する

    2017/5/30 19:50

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさま、コメントありがとうございます!子供が小さいと口に入れても平気なもの、とか、子供が起きる前に身支度していても子供がすごく早く起きてきてしまったり(笑)一緒に外出すると化粧直しなんてする余裕もなかったりで、そういうことの積み重ねで「もういいや」。色々省いてみるとまた楽だったりして。→

    0/500

    • 更新する

    2017/6/3 17:34
    →ranmaruさまは流行もしっかり取り入れて、楽しみつつ美容に取り組んでらして私の理想です(#^^#)
    ブログを拝見してるとキラキラとしててこちらまで明るい気持ちになれます☆シャネルのカウンターっていつも混んでますよね。

    0/500

    • 更新する

    2017/6/3 17:38
  • こんばんは
    シャネルのファンデとグロス、どちらも気になっております(´∀`*)
    ファンデはサンプルをもらったのでお試ししてみようと思います。
    確かにしばらくメイクしない期間があると、メイクをしなくても大丈夫になります。
    それでも皆さまの記事を拝見して、またメイクが楽しくなっていきます(*´∀`)

    0/500

    • 更新する

    2017/5/30 19:40

    0/500

    • 返信する

    ちゃこべ☆さま、コメントありがとうございます!ファンデもグロスもお勧めです♪ファンデはつけ方にちょっとコツがいりますが、コツさえつかめばハイライトやコンシーラーとしても使えるのでなかなか万能です(*´ω`*)
    メイクって慣れもありますよね。リップも濃いかなと思っても、しばらくつけてると見慣れたり→

    0/500

    • 更新する

    2017/6/2 15:28
  • こんにちは♪
    やはりCHANELファンデとても良かったのですね☆写真も面白くて素敵です!私もサンプルですが、パウダーなのに自然な仕上がりとしっとり感に驚きました!ルブランお肌が綺麗でないと乗りにくいとBAさん仰ってたのでわきんぼうやさんお忙しくされているのに美肌キープされていてさすがです(^^) →

    0/500

    • 更新する

    2017/5/30 19:01

    0/500

    • 返信する

    Mayumin♪さま、コメントありがとうございます!ルブランのイメージで白を前面に出したくて、モノクロ写真をバックに入れてみたのですが、コンパクトを持っているところ、ちょうどいい具合に面白く仕上がってくれました(笑)
    CHANEL、Mayumin♪さんも素敵なアイテム購入されましたよね(#^^#)

    0/500

    • 更新する

    2017/6/2 15:22
    →ココグロス、色がありすぎて迷ってしまいますが、お気に入りの1色が見つかるといいですね。ノンパールでクリアに近いけどちょっとミルキーな726 アイシングとかMayumin♪さんのイメージです☆私はキラッキラをそのうち・・・(笑)

    0/500

    • 更新する

    2017/6/2 15:25
  • こんにちは(*^o^*)やはりシャネルファンデですね。ファンデの前記事も、今回のも、とても読み応えがあり参考になりました。今はジルスチュアートとブリリアージュを合わせ使いしていますが、もうひとつベースメイク買うならコレがいいかなと私も考えてます。ココグロスもいいですよね。私もお気に入りです♪

    0/500

    • 更新する

    2017/5/30 17:22

    0/500

    • 返信する

    コスメの記録さま、コメントありがとうございます!コスメの記録さんのベスト、カテゴリー分けされてて見やすいです♪でも私がノロノロしてて追いつかず申し訳ありません(>_<)
    ブリリアージュ、当選して素敵な出会いがあったということですよね☆これからの季節、SPF値も重要ですよねっ!シャネルは被りアイテム

    0/500

    • 更新する

    2017/6/2 15:15
  • (続き)あと丁寧にケアされた肌か否かを実感できる瞬間でもあるなあ、と。いくつになっても楽しみながらきれいにしていたいですね!

    0/500

    • 更新する

    2017/6/1 18:05

    0/500

    • 返信する

  • こんにちわ(^-^)
    CHANELのファンデーションが、そのような仕上がりになるなんて。ビックリです。
    メイクしてるのに、自然な仕上がりになるのが、私のなりたいメイクの一つです。いつか、CHANELのカウンターに、行ってみたいです(* ̄∇ ̄)ノ

    0/500

    • 更新する

    2017/5/30 14:59

    0/500

    • 返信する

    ムーンリーバーさま、コメントありがとうございます!CHANELのルブランパウダー、他にはない感じで使うほどにお気に入りになりました。ブラシでさっとつけてハイライトとしても使えるんです。スポンジでしっかりつけるとコンシーラーのようにもなって。かなり万能です。
    ファンデはestも好きです。崩れにくい→

    0/500

    • 更新する

    2017/6/1 09:49
  • ベスコス気になってました☆
    ルブランファンデ!
    私やっと使い方のコツを掴んで、仕上がりに惚れ惚れしているところです。
    (といっても、私はサンプル品です)
    ココグロス私もベスコスにしました☆嬉しい。わきんぼうやさんは元々リップの輪郭や色がしっかりあるので更にリップメイクが映えますよね~(*´ω`*)☆

    0/500

    • 更新する

    2017/5/30 14:46

    0/500

    • 返信する

    かむかむれもんさま、コメントありがとうございます!ルブランファンデはちょっとコツがいりますよね。
    ココグロス、ベスコスランクインしてて私も嬉しかったです・・・!キャヴィア、尖がりすぎてないかなと迷いながらの購入でしたが、これ、リップの幅が広がってすごくいいですよね・・・!!ラッカースティックも→

    0/500

    • 更新する

    2017/6/1 09:45
  • こんにちは。
    子供が小さいうちは特に、おっしゃる通りつけないでいることに慣れてしまいますよね。
    私も含め周りも同じ感じです。
    そんな中でメイクする時の高揚感を感じさせてくれるメイク品って、ザ・コスメだと思います。
    もともと化粧品の歴史がそうだから。
    シャネルのパウダーファンデの記事、読み応えが→

    0/500

    • 更新する

    2017/5/30 14:35

    0/500

    • 返信する

    Y.K4COSMEさま、コメントありがとうございます!Y.K4COSMEさんはお子さんたくさんいらっしゃるのに、いつもメイクもスキンケアもしっかりきっちりしてらして尊敬します・・・♪ザ・コスメ、いい言葉ですね。コスメって夢中になるときと義務感でなんとなくという時期とあると思うのですが、やっぱり→

    0/500

    • 更新する

    2017/6/1 09:35
    →気持ちで変わってくるものですよね。メイク始めたての頃って失敗もあるけれど、魔法にかかったみたいにぐんぐんキレイになれたりするのはやっぱりメイクに対する期待感が高いから。
    いつまでもわくわくする気持ちを大切にしたいなと思います(#^^#)

    0/500

    • 更新する

    2017/6/1 09:39
  • こんにちは(#^^#)わきんぼうや様
    子供のいる生活って慌ただしくてゆっくり口紅もつけられなかったりしますよね。もっと肌や体をケアしないといけないのについつい疎かになってしまって
    ココグロス付けるとテンションが上がりそうです。カウンターでタッチアップしたいなぁ~

    0/500

    • 更新する

    2017/5/30 13:14

    0/500

    • 返信する

    るぅ♪♪さま、コメントありがとうございます!しばらくお見掛けしなかったのでちょっと心配してました。でもお元気そうで安心しました(#^^#)
    口紅、そうですよね。いま下の子がだっこしてると唇をつまんだり鼻に指入れたりするので(汗)、そういう面でもなかなか難しいです~。それを見てお兄ちゃんが嬉しそうに→

    0/500

    • 更新する

    2017/5/31 15:17
  • こんにちは。
    わきんぼうやさまにシャネル、とてもお似合いです。パウダーファンデは、毎日使用するアイテムなので、自分に似合ったファンデに出会われたのですね。
    ルージュココグロス、わきんぼうやさまにお似合いです。
    メイクをしている時間で、外出モードになってる気がするし、歯医者に行くのでも、

    0/500

    • 更新する

    2017/5/30 12:25

    0/500

    • 返信する

    ☆peony☆さま、コメントありがとうございます!似合うとおっしゃっていただけて嬉しいです♪
    メイク、いつもきちんとされているのですね。尊敬します(#^^#)
    ちょっとそこまで、でもキレイにしようという気持ちが大事ですよね。アイメイク、すごく可愛かったです(コメント書けなかったので)→

    0/500

    • 更新する

    2017/5/31 15:09
  • →刺激を貰っているおかげでコスメに対する高揚感やトキメキキープにとても役立っています^_^

    0/500

    • 更新する

    2017/5/31 13:31

    0/500

    • 返信する

  • →『分かりやすく全パーツを盛る』ことで、気持ちにも武装をしていた気がします。
    今は『ポイントを押さえて足し引きしながら盛る』ことで、気持ちにも余裕ができて結果的に昔より強いでしょうし(笑)、よりメイク自体を楽しめているようにも思うので、なんだか不思議なものです☆

    0/500

    • 更新する

    2017/5/31 06:48

    0/500

    • 返信する

  • →楽しめそうですね。
    私も家に居るときはノーメイクなので、働かないで家に居たらメイクするのが面倒くさくなってしまうのかもしれません。でもありがたいことに、仕事や外出するときに自分の気持ちを切り換える意味もあってメイクするのは未だに楽しみの1つになっています(何を着ていこうか考えるのと一緒ですね)^^

    0/500

    • 更新する

    2017/5/30 22:19

    0/500

    • 返信する

  • →いつもカウンターが満杯状態で未だデビューできずです。後期はぜひ、シャネルデビューを果たしたいと強く思いました^^

    0/500

    • 更新する

    2017/5/30 19:52

    0/500

    • 返信する


  • 私はCHANELはコードコレクションに密かにまっています☆ココグロスはテクスチャー好きなので私も早く欲しいなと思ってます…(^.^)
    やっぱりベストコスメは、メンタルにまで影響するほどパワーありますよね…♪

    0/500

    • 更新する

    2017/5/30 19:02

    0/500

    • 返信する

  • →あり、わきんぼうやさんの労力が感じられました。
    良いものが見つけられて本当に良かったなぁと(^^)
    グロスもバリエーション豊かで、ワクワクしますよね!

    0/500

    • 更新する

    2017/5/30 14:38

    0/500

    • 返信する

  • アイシャドウまでメイクして、口紅下地(うっすらピンク)でないと行けなくなってます(^_^;)

    0/500

    • 更新する

    2017/5/30 12:26

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ