204views

vol.71 Chili アメリカの定番家庭料理チリコンカン

vol.71 Chili アメリカの定番家庭料理チリコンカン




 Chili(チリコンカン)はアメリカではよく食べられる料理です。私はチリコンカンというと給食で食べたなあという記憶がありますが、それ以外日本では食べたことないかも。
こちらではチリと言ったら大体チリコンカンのことです。
いわゆるTexMexというやつですが、どこの家庭でも作る定番料理かと思います。家庭ごとにレシピが受け継がれていたり、地域のイベントなどでどの家庭のチリが美味しいかというコンテストなどもあったりします。


我が家では アメリカの子ども手当WICで毎月豆をたくさんもらうので、それを消費するのにもよく作るようになりました。
おそらく本来は牛挽き肉を使うのでしょうが、我が家は大抵ターキー(七面鳥)を使います。きっかけは何だったか忘れましたが、後に紹介するターキーのチリのレシピを見つけて作ってからというもの、これが定番となりました。何となくヘルシーそうだし、牛肉は高いので、というのも理由です。


まず私が好きなレシピの基本は簡単・美味しい・アレンジしやすい、です。プリントアウトしてレシピブックにファイルしてあるリピートレシピはこの条件を満たしています。


このチリを作るのに使うのはこれまたアメリカ家庭の定番、スロークッカーです。電気鍋で長時間煮込む料理などに向いており、電気なので朝仕込んで出かけたりできるのでとても便利なのです。








参考レシピはこちら。
Laura's Quick Slow Cooker Turkey Chili

1 tablespoon vegetable oil
1 pound ground turkey

2 (10.75 ounce) cans low sodium tomato soup


2 (15 ounce) cans kidney beans, drained
1 (15 ounce) can black beans, drained

1/2 medium onion, chopped




2 tablespoons chili powder


1 teaspoon red pepper flakes
1/2 tablespoon garlic powder
1/2 tablespoon ground cumin

1 pinch ground black pepper


1 pinch ground allspice

salt to taste
































基本の作り方はひき肉を炒めて、他の材料をスロークッカーに入れて煮込むだけ。しかし上記でも書いた通り私はよくアレンジするので、毎回参考にするのはひき肉の量と調味料くらい。(赤字のもの)



あとは適当のズボラ料理です。
今回は冷蔵庫にあったので、セロリ、マッシュルームもみじん切りにして入れました。





その代わりに豆は全部で2缶にしました。そしてトマトスープ缶も一回目に作った時のみ特別に買いましたが、それ以降はダイスにしたり、最近はクラッシュタイプのものを使うのが好きです。

材料をスロークッカーに入れてHighの場合4時間、Lowの場合8時間煮込んだら出来上がり!
途中味を見て足りなければ調味料を適当に足します。






チリを作った時に一緒に出すのがコーンブレッドです(上写真右下)。私はご飯とかコーンチップスでもいいんですが、夫はコーンブレッドを入れて食べるのが好きなので、気が向くと焼きます。コーンブレッドとはコーンミールというコーンを挽いた粉を入れて作るパンです。(パンと言っても日本での感覚だとケーキに近いと思います。)
私はこれは少し食べるのは好きですが、パサパサしているのでそこまでファンではありません。

前の投稿を見る

ランキング参加しています↓


にほんブログ村
人気ブログランキング


この記事が気に入ったらシェアしていただけると嬉しいです
↓下のボタンからお願いします。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

レシピ カテゴリの最新ブログ

レシピのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる