3960views

紫と黄色は補色(お気に入りの組み合わせ)

紫と黄色は補色(お気に入りの組み合わせ)

メイクアップギークのこれらでアイメイク。






このアイシャドウを入れるケースがまだ見つからんのです。
Zパレットはかわいくないし。
名刺ケースは何か使いにくそうだし…。

この組み合わせ本当好き。
黄色の方がちょっとゴールドがかっててかわいいんだよね。

以前書いた記事からの使い回しですが、それぞれこういう色です。








てゆうか、ある漫画のネタで黄色と紫は補色、ということを知りました。
翻って言えば、その漫画を読むまでこの2色が補色であることを知りませんでした。






アイライナーはマックのデザイナーパープル。





これも使い回しですが、真ん中のやつです。
かわいんだな。





むらさき好き。

















フレンチすっき!























全部おいしかったけど、さくらんぼのデザートがすごく良かったので詳細書きます笑
下から、アールグレイのジュレ、キルシュのアイスクリーム、ヨーグルトのソルベ、ハイビスカスのグラニテにさくらんぼも4つ。

見た目もすごくかわいらしいけど、ヨーグルトのソルベに生クリームが入っててすごくまったり滑らかで、酸味も抑えられていておいしかった。
これ、作りたい。バニラエッセンス入れてもおいしそう。

あと、ハイビスカスのグラニテも香りが良くて爽やかさを添えていてサッパリと。

このお店本当好き。
那須も出たのでちょっぴりの贅沢。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • 色相環で対面にくる色が補色でしたっけ。tifooneさんのブログでよく登場するこの組み合わせ見る度にに綺麗だなと思います。漫画は美味しそうな料理レシピがあると作ってみたくなります。さくらんぼのデザート夏らしく見た目も涼しげで美味しそう^^
    ケース、マリークワントのカラーパレットはどうでしょうか?

    0/500

    • 更新する

    2017/6/18 23:26

    0/500

    • 返信する

    デザート、見た目も涼やかでかわいらしく、お味も絶品でした!
    あ、マリクワがありましたね!全く思いつかなかったです。
    実は調べるのに疲れて、挫折してしまって汗
    早速HP確認しましたが、深さも大丈夫そうです。
    今度街に出た時に調達してこようと思います!
    アドバイスありがとうございました^ ^

    0/500

    • 更新する

    2017/6/20 12:57
  • 色彩系は一切知識がないのですが、この紫と黄色のことも含め、人間の本能に訴えてくるものがあるのかな?と感じました。
    今回の組み合わせなら、シルバーのアイライナーを合わせても良さそう!と思ったり^ ^
    漫画大好きですが、取り分けご飯系は読んでると癒されるので色々と読んでます。おいしいものは、癒やしです笑

    0/500

    • 更新する

    2017/6/20 12:51

    0/500

    • 返信する

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる