サブテーマは黄味寄りレッドブラウンリップを探せ!!です。
…前々回のブログの内容同様で申し訳ないです。m(_ _)m
まずですね、カウンター巡りして気がついたのは、今年のレッドブラウンは青み推しだったってこと(笑)
私の推しカラーは今年カラーじゃありません!
今年の旬顔情報求めていらっしゃる方は参考にしないでくださいね♪(笑)
でも肌が黄色強くてボルドー・バーガンディってハードル高いなって同じ悩みがある方ならなにか使える話があるかもです。ナイカモデス(^ω^)
さて本題へ・・
パーソナルカラー秋と昔に診断され、自己診断も秋なラテらてです( ´ ▽ ` )ノ
関口まゆみ様が秋にオススメと書かれていたシャネル ルージュココの418 ミシアがとっても合ってる気がして秋だと疑いを持ってなかったのが二年ほど前。
{anchor:href="https://www.cosme.net/beautist/article/2002805" text=ルージュココの関口まゆみ様の記事はこちら}
その後、THREEにてベリー系カラーのリップをお勧めして頂いて、最初こそ似合わない気がしていたのですがだんだんいいかも、と思って結果お気に入りとなりました。
(※さらに別日でも、らてさんこれ似合うと思う、ってまた同じ色勧めてくれてたからよっぽど似合うと思ってくれたんだと(笑) )
しかしこれが素人な私が「パーソナルカラーって全然わからん!!」と、迷宮入りになったきっかけです(笑)
セカンドまで診断してもらえば良かったのか、誤診なのか・・・
もーいいや、最終的にタッチアップするもん!と放り投げた時期もありましたが
やっぱりある程度絞ってからみにいきたい。。似合わせ力がない私はパーソナルカラーがものすごく気になります・・・
ちなみに私の肌は、
ファンデーションの機械診断で言われたのが、『首はイエベで顔はニュートラル』
(イエベ×イエベと診断してくれていたら『とりあえずイエベはイエベなのよね♪』と自己完結もできたのに…( ゚Д゚) )
ファンデは主に首と顔の間を取ったカラーのbareminerals BAREPRO GOLDEN IVORY 08を使用中。仕上げやお直しに透明感をだせる粉で調整しています。
▽▽▽▽▽▽
そんな状態で今季の秋冬に向けて
『黄み寄りレッドブラウン、赤み強め』
(牛丼並盛り、汁多め、みたい。笑)
を探す旅に出たのですが、
ふと資生堂のルージュルージュを思い出して立ち寄りました。
たしか新作は青みがかったやつだったはずだけどーとみてみるとマットだったので…私のショボくれた唇にはカラー以前の問題で似合わないので除外。
目に止まったのがRD502。ブラウン味を感じるレッド。
(通年使用可能なくらいのレッドなのでちょっと求めている色とは違いました)
しかしタッチアップしてみると、これは顔が明るくみえる! (〃∇〃)と大興奮。
もうですね、即購入致しました。
発売当時、一本探しにいきたいと思っていたことを思い出したので…
(でもそういや一本しかタッチアップしなかったな…)

購入後、自信のない私は関口まゆみ様の記事を見に行き、答え合わせ~♪
私の購入したRD502はやはり『秋』にオススメのカラーでした(*´∀`)ノ ♪
ルージュルージュの関口まゆみ様の記事はこちら
ルージュルージュのスウォッチは是非とも関口まゆみ様の記事をご参照ください( ゚Д゚)
(←他力本願)
私は本当に秋なのかな…?という疑念が少し払拭されました♪
赤が欲しいと思われている方はタッチアップついでにパーソナルカラーの確認できるかも
(*´艸`*)
…オチのない話でごめんなさいm(__)m
【購入理由】
1、似合うレッドが欲しかったから。
2、塗り心地・使用感がすごくよかったから。
(ぽんぽん塗りして染め上げる使い方をするものを選んでいますが、今までみてきたものの中では断トツの一位でした。)
3、
手持ちを足したら今旬カラーのレッドブラウンを作れるから。
足すのはクリニーク ポップのコーラポップ。
使ってみたくて購入したけど単色だと私には難しい色でしたが… (がっちり塗ると魔女カラー)
ルージュルージュの上に重ねると今季の青みニュアンスのあるレッドブラウンになるんじゃないかと思って購入。
なかなかよしです(*´ω`*)
グラデにもできるし…
ちなみにこんな色になります。
(実際はもう少しコーラポップは青みがかっています、ゴメンナサイ)

▽▽▽▽▽▽
でも今狙っていたNARSを手に入れるか激しく葛藤中です。
NARS オーデイシャス 9497

色はやはりどんぴしゃの『黄味寄りレッドブラウン・赤味強め』
BAさんも黄肌の人にはかなりしっくりきますよ~~とおっしゃってました。
ただ…荒れはしなかったのですが、冷気にあたりすぎた大根みたいに唇がしなっとなっちゃって…(;´Д`)
リップクリーム塗るので使えないわけじゃないのですが、ルージュルージュの合わせた色と見比べてしまうと「大差ないのかなぁ…?」となっています。。どうなんでしょうね(笑)
ただ行った際、どこのブランドもBAさん大忙しで接客をついてもらわなかったので(笑)、存分に各ブランド回って手の甲にタッチアップしていきましたが、他に理想とする色に出会えず・・
カラーならm.a.cにもありそうなんですけどリップは合わなかった経験があるのでみませんでした('_')
後は買うか買わないかのニ択です。(笑)
もう少し悶々しようと思います(〃∇〃)
▽▽▽▽▽▽
【頂いたサンプルたち】
資生堂 アルテミューン

詰めれるだけ詰めてくれたっぽいですね。笑
太っ腹!
導入系美容液?プラスアルファの美容液は、只今ベネフィークのハイドロジーニアスを使用して、まだなくならないけど次の美容液はこれか、ONE BY KOSEのものか~…と思っていたのでしっかり試せる量頂けて嬉しいです( *´艸`)
肌力上げたいです(切実)
ついでにグラナスのパウダーファンデが気になっていたところだったので、取扱あるんですね~と言ったらリバイタルパーフェクションシリーズのファンデもくださいました。
グラナスよりもワンランク上のブランドですとのこと。私ははじめてみるブランドでしたので興味しんしん( *´艸`)
クチコミは少ないですが評価よさそうなので楽しみです。
(ほんとはグラナス使ってみたかったんですけどね♪)
【おまけ】
今回のリップでは余計な買い物はしないぞと思っていたのに、SUQQUに立ち寄ったらビューラーが入荷されていて購入しちゃいました(´・ω・`)
試してみたらとてもよかったんですもん。。皆さんがいいと仰っているのも納得です。
鉄舟を今現在愛用していますが、ビューラーってポーチと自宅用に1個ずつあると便利ですよね…(言い訳)
ついでに以前から気になっていたマッサージクリーム、直近でちょびすけ様がおススメされていたのもあって、お手入れレッスン、予約しちゃいました…!
気に入っちゃったらどうしよう…!( ゚Д゚)
でも楽しみです( *´艸`)
ほうれい線一択でレッスンお願いしました。笑
最後に、だらだらな駄文、最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
アジョシさん
一般人の事務職
らてラテさん
colly_collyさん
一般人の事務職
らてラテさん
ちょびすけさん
一般人の事務職
らてラテさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
一般人の事務職
らてラテさん
一般人の事務職
らてラテさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
moya..さん
一般人の事務職
らてラテさん
美容研究中の会社員
ぷりん★ミさん
一般人の事務職
らてラテさん