
ハンドクリーム ローズ
40g ¥1,000 + 税
ママバターのハンドクリーム。
無香料もありますが、お出かけ用にと購入したのでローズの香りをチョイス。
小さめなので、バッグにもインしやすいです。
甘く深い香りが特徴の天然ワイルドローズのエッセンシャルオイル(精油)配合で、ほのかにいい香りがします。

滑らかにのびるライトなクリームで、うるおいはあるのにベタつかず使えるハンドクリームです。
きちんとうるおうハンドクリームというのはもちろんだけど、塗った後がベタつかないというのも大事。
いつまでもベタベタするものは、スマホとかパソコンとかさわれなくなるので。
家用は実用的にニュートロジーナのディープモイスチャーを使っています。

ほんと、これは少量でもしっかりうるおうし、優秀。
【関連記事】
ニュートロジーナは韓国製とフランス製がある
このハンドクリームいい!!
カチカチになった私の指先にも、しっかりうるおいが入るし、且つベタつかない。
DSで簡単に買えるし、ニュートロジーナはハズレがないから好き。
でも、お出かけ用は小さめで、ちょっと可愛いくて、ほのかにいい香りがするものにしています♪
この間書いたPanier des Sens(パニエデサンス)アーモンドシリーズのハンドクリームも香りが良くて気に入っています。
【関連記事】
パニエデサンスのアーモンドが甘酸っぱい良い香り!
オーガニックコスメの香りのいいパッケージがおしゃれなやつは、持っててテンション上がりますね!
あと、まかないこすめの絶妙レシピのハンドクリームも大好き。
どれもいい香りだけど、特に乳香がお気に入り。
香りも使い心地もツボです。
【関連記事】
自分史上最高ハンドクリーム!
洗い物するぞ~!って時はゴム手袋するんですけど、料理中同じボールやまな板、鍋使いたい時などは忙しからそのまま手で洗わざるをえないし(いちいちゴム手つけられないし、少しでも濡れていると臭くなるからつけたくないし)、子供が多いとそれだけでも手洗いの回数が増えるので、手がほんとにもう残念な感じ。
(4人目のおむつの時代が終わり、今は1人でおトイレに行ってくれるようになったのでマシになったのですが)
旦那の方が手がきれいという悲しさ。
揚げ物がはねて出来た傷跡や、やけどの跡もあるし、ほんとおばあちゃんのようで…。
家事育児を頑張ってきた証拠といっても、ネイルサロンで綺麗にしていらっしゃる方の手をみると、後ろに隠したくなります…。
(;_;)うぅっ
たまに思い出したかのようにマニキュア塗りますがw、セルフネイルは家事してたら3日で禿げちゃいます
というわけで、手の乾燥感を補うためにハンドクリームはかかせません~!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます