266views

大人ニキビ 頬編

大人ニキビ 頬編

頬のニキビの原因も食生活や睡眠不足、ホルモンバランスの乱れ
などアゴと似ている原因もありつつ
頬特有かもしれないものもあります

■主な原因■
・胃腸と肝機能の疲れ
・生理不順
・ストレス=女性ホルモンの乱れ
・寝方や肌に合わない洗剤の影響
・肌の乾燥

■食事■
胃液の減少や虚弱、肝臓の負担
糖分や脂肪分の摂り過ぎ、お酒の飲みすぎ
揚げ物やお菓子、肉は適度に。
お酒を無毒化するのは肝臓です。
毎日ではなく適度に嗜む程度に。

■ホルモンバランスの乱れ■
生理不順で排卵日のたびに頬にニキビが
できる場合、ホルモンバランスが乱れているそうです。

■ストレス■
ホルモンの分泌がうまく機能しなくなるそうです。

■寝方や洗剤■
うつ伏せや、横向きで寝る場合に、寝具の汚れがついてしまい
毛穴に悪さするとのこと。
きれいにしてある場合は、洗剤が合わない可能性があります。

■乾燥大敵■
頬は実は乾燥しやすいです。
皮脂の分泌はTゾーンに比べれば少ないはずですが、
乾燥によって毛穴がつまるとニキビになることがあります。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容のお悩み カテゴリの最新ブログ

美容のお悩みのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる