56views

イーネットATM

イーネットATM

ご当地言葉でご挨拶するATMがあるって知ってた?
うちは首都圏エリアだから、普段、方言を意識することって少ないんだけど
大好きな旅行へ地方へ行くと、方言って良いなって思います。

株式会社イーネットが運営するコンビニATM、 イーネットATMは
2016年12月2日にスタートした三重県で、4つの地域に分けて、
・伊勢弁(伊賀弁、紀北弁、紀南弁以外のエリア)
・伊賀弁(名張市、伊賀市)
・紀北弁(尾鷲市、紀北町)
・紀南弁(熊野市、御浜町、紀宝町)
それぞれの地域のご当地言葉でご挨拶するんだって!!

ATMが方言で挨拶してくれたら、ちょっと嬉しくなっちゃいますね。
心和みますわ~

<音声案内の流れ (石川県)>


コンビニ ファミリーマートをはじめ
設置台数は全国13,000ヶ所以上のイーネット。
24時間いつでも利用出来るといざという時も安心だよね。

私は特に離島などにもあるのが良いなと思いました。
旅行中に現金をたくさん持っていくのもなんとなく嫌だし、
でも、離島エリアはカード決済が使えないお店も多いので
現金が必要になることもあるのでそんな時には便利だなぁ。



ノーベル「はちみつきんかんのど飴」とコラボの喉飴も
頂いちゃいました



きんかんってどんな味?って思ったけれど、
ほぼみかん的な味で(笑)
食べやすくて美味しかったので
会社のみなさんとシェアしました。



<イーネット様に商品をいただき、モニターに参加しています>

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる