お盆辺りから暑さもやや落ち着いて、夜は少しだけ涼しくなってきたので、夏の間サボり気味だったスキンケアへの意欲が最近またふつふつしています。
夏は、紫外線・高気温・高湿度・エアコンによる乾燥や冷えなどなど、ダメージ要素が盛りだくさん。
今のうちにしっかり肌を癒して整えておき、秋冬の乾燥に備えたいなーと思っています。
頼りになるのは、マルチに効くキンケア♪
夏の間のダメージを蓄積している晩夏。ただ“保湿力がある”とか“美白にいい”というようなアイテムではなく、マルチな面で効果を発揮してくれるスキンケアアイテムで肌体力を底上げするのがベストです。
20代半ば頃からは、例年この時期はそれなりにリッチな価格帯の集中ケアアイテムを使用してきていましたが、30代に入って初めての夏を過ごした今年は、税込5,000円未満のアイテムをメインに夏疲れに挑んでみたいと思います……!
毛穴消失マジック♪
やわふわマシュマロ肌マスク

24ml×5枚 / ¥1,944
まずはこちら。
洗顔のあと、一番最初に使用する導入美容液マスクです。
こちら、最初は@cosmeのプレゼントでいただいたもの。
ありがとうございました♪
もともとHABAの商品は大好きなのですが(と言うかズボラなので好きなブランドか気になるアイテムが目についた時しか応募しない 笑)、こちらはあまりに使用感が気に入ったため、早々に使い切って自腹リピ。
今は常備しています。
クチコミ→◇◆◇
夜のお手入れに使うと、短くとも翌日丸一日くらいは顔から毛穴という毛穴が消失してしまいます。
甘いバラの香りがリッチで優雅な気分にしてくれちゃう点も大好き。
翌日のベースメイクの仕上がりがレベルアップするので、大事な予定の前日は、必ずと言っていいほど手が伸びます。
ただ使用後、美容液を馴染ませるのに少し時間がかかるので、のんびり丁寧にスキンケアをしたい時向きです。
……なので実は、盛夏の間はあまり手が伸びなくて(^^;)
日没後の気温が下がってきた最近、また恋しくなってきました。
ちなみにバラエティショップなどの店舗限定商品のようです。
ダメージ要因を一網打尽☆
死角ナシの“男前”ローション

145ml / ¥3,780
続いて、フォローさせていただいているメンバー様方の記事を拝読し、気になったので購入した化粧水。
購入時記事(ameblo)→◇◆◇
使用していると赤みや色ムラが消え、キメがキレイに整列して肌全体の印象が締まるようなイメージ。
今のような残暑の時期に使っても気持ちの良い感触です。
……と書くと、ともすると乾燥が懸念されそうですが、使い心地はしっとりとしていて、肌にグングン浸透してくれます。
配合されている成分を見てみても、
- トラネキサム酸(美白・肝斑)
- グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症)
- オーガニックカミツレエキス(美白・抗炎症・抗糖化)
- ヨクイニンエキス(整肌)
- スーパーヒアルロン酸(アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム)(保湿)
- グリセリン(保湿)
※()内の効果は、私が勝手に簡単にまとめたものです。
アラサーで皮膚薄の私はプレ化粧水として使用していますが、お若い方や普通肌の方なら、保湿力的にもこれ1本でOKかもしれません。
何でも叶えてくれてしまう頼り甲斐は、もはや“男前”と呼んでしまいたいほど。
ローションパック使用だと、整肌効果がさらにupします☆
塗る美肌点滴!
透明ハリ肌を作る濃厚ゲル

50g / ¥4,644 ・ 120g / ¥8,964
最後は、一番最近使用し始めたこちら。
お手入れの一番最後に使用するゲルです。
こちらもHABAのマスク同様、@cosmeのプレゼントでいただきました。
ありがとうございます♪
当選時記事(ameblo)→◇◆◇
見るからに美容成分みっちりの濃密なテクスチャがうるおいをしっかりと閉じ込めてくれますが、ゲルなのでベタつきはゼロ。
まだ湿度の高い今の時期にも気持ち良く使えます。
ちょっと多めに塗った時の、もっちりふかふかの肌感がとっても好き。
美白効果についてはさすがにまだ分かりませんが、使用し始めて数日で、くすみが抜け、ハリが出ました!
ベースメイクがぴったり密着して、ヨレにくくなったようにも感じます。
保湿力も想像以上に高いので、真冬もこちらにHABAのスクワランなどのオイルを軽く重ねるくらいでも良さそうな気がします。
こちらも自腹リピの予定♪
今年はリッチな価格帯のスペシャルケアアイテムはまだ投入していませんが、それでも肌調子が大きく落ちている印象はありません。
このまま丁寧なケアを続行し、今のラインナップで晩夏~初秋を乗り切るのが理想です♪
ちなみに……
リッチな価格帯のケアアイテムの私的TOP3は、GUERLAINのオーキデホワイトセロム・EXIA ALのイマキュレート・GUERLAINのペルルブラントリートメント。
いずれも美白効果がパワフルなだけではなく、整肌効果も高く、キメが整って肌そのものがリフレッシュする感じがあるので、費用対効果で見れば決して高くはないと思っています。
今年はお気に入りメンバー様の記事で拝読したEXAGEのVCチャージャーもすごく良くて、やはり上記アイテムほど劇的に変化するわけではありませんが、この価格帯ならかなりマメに続けやすいので心強く思っています。
GUERLAINでペルルブラントリートメントの旧品を使用する時に教わったのは、こういったトリートメントアイテムは年4回、3の倍数月を目安に使用すると良いということ。
なぜなら、今の肌が受けたお手入れやダメージは2~3ヶ月後に肌表面に現れるんですね。
つまり晩夏の肌ダメージは11月後半~12月頃に出てきます。
紫外線が強くなり始める3月頃に肌を整え、3ヶ月後の夏に備える。
本格的に蒸し暑くなる6月頃に美白を強化し、3ヶ月後の夏の終わりまでメラニンを作らせない。
夏の終わる9月頃に集中的に肌を癒し、夏のダメージを溜め込まない。
夏のダメージが表層化する12月頃に、残ったダメージを徹底的に排除して翌年に持ち越さず、乾燥にも負けない肌を作る。
通年、こんなイメージでスキンケアをしています。
すっかり長くなってしまい、申し訳ありません…。>_<。…
最後までご覧いただき、ありがとうございました☆
*ameblo
パウダーママさん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
Mayumin♪さん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
ただのコスメ好き(*^^)v
ひめ☆ゆめさん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
逆境に心地良さを見出した
yzak.juleさん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
@bhjさん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん