818views

最近気になる「和柄アイテム」

最近気になる「和柄アイテム」



ココ数日の美ログ、パワースポット記事が熱いですね。パワースポットっていうのは癒しの場所でもよいのかな?それならあるぞ!さくらん。です。


このテーマ、何だかとってもイイですね。
宝物もよかったけれど、パワースポットっていうのは本当に人それぞれなので記事を読むのが楽しいです。

近いうちに参加したいですが、今日は別の話題で(・ω・)/


・・・


タイトルの通り、最近「和」が気になります。
食べ物編では和菓子三昧の記事を書きましたが。

☆餡子な日々 さくらん。
https://beautist.cosme.net/article/214114


今日は食べ物じゃなく、和柄アイテムに絞りたいと思います。
今日も作ったきな粉クッキーのレシピを載せようかと思ったのですが、それはまた別の機会に。

最近、ちょっとつくログが過ぎますしね。


・・と言いつつ、和柄アイテムもひとつは私の手作りなんですけどね(・∀・)


・・・


まずは2枚目の画像から。


*上の赤い巾着袋は随分以前に頂いたものです。

これは今はリップや眉ペンシルなど、細長いメイクアイテムを入れているのですが、以前は家の中で持ち歩く化粧ポーチ(?)として使っていました。

頂いたときは正直あまり感動とかなかったのですが、今見ると丁寧に上品に作られているなと感心してしまいます。
タグがついていないので手作りだと思うのですが、売り物としてもいけるくらいのクオリティーです。


*右下の箱に入ったものは、和風ちりめんストラップです。

和柄の小さなクマの人形がメインです。
これは比較的最近買ったのですが、買うときに「どの子がいいか」と、もの凄く真剣に選びました。

しかし、私の手持ちの鞄や携帯などにあまり馴染まないので、箱に入ったままなのです。


*左下のぺらっとしたものは、以前の記事で「ブックマークを手作りしたい」と言っていたものです。

他にも小奇麗な紙を切ってシールを貼ったものもあるのですが、手作り感が薄い!
ので、月曜の通院帰りに手芸道具を沢山置いている100均で材料を調達してきました。

画像1と画像2の柄が違うのは表裏です。
どちらが表で裏なのか、自分でもよく分かりません。

この和柄の生地は「クラフトクロス」といって、箱やノートなどに貼って自分の気に入ったデザインにする、裏面がシールになっているものです。

他にも数種類の和柄シール(と言っても綿100%)がありました。二個買って組み合わせてもよかったかな、なんて思っています。


・・・


そして前々から近所のデパートに置いてある、可愛い和柄のがま口ポーチがあるのですが。

「コレ、欲しいなぁ。でもポーチ、いっぱい持ってるよな」
と、物欲を抑えています。
機能的なアテニアのポーチもゲットしたところですしね。


・・でも、欲しいな(´・ω・`)


普通、これだけ欲しければ買うときが多いのですが、お値段が4200円とちょっとポーチとしてはお高いんですよね。

あと1ヶ月、我慢してみようと思います。


でも和柄は好きでも、ファッションとして取り入れるのはなかなか難しいですよね。
しかも私の場合、「ちょっとしたブーム」ですからねぇ。

ワンポイントの和柄Tシャツ(2000円以内)があったら、買いたいな。
ショップとアーチストさんのコラボとかで、そういうの売ってそうですよね。


これからもしばらくは注目なのです(@@)!








このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(13件)

  • >さた~んさま ストラップって手ごろなお値段で、「そのうち使う機会もあるだろう」とか自分に言い訳をして買っちゃうこと、多いです^^; これは確かにケースも可愛いので、このまま置き物としてしばらく部屋を飾って欲しいです。ポーチと栞。コラボは偶然なのですが、こういう柄が好きなのかもしれません^^

    0/500

    • 更新する

    2012/5/26 19:40

    0/500

    • 返信する

  • パワースポットに和柄アイテムをチョイスされるセンス素敵です☆私もストラップ先行型で眠るものも多数ですが、似合うアイテムが手元に来るまでじっと待機なさくらんさんに共感です ケースも可愛いのでそのまま置いておくのも一興ではないでせうか♪ポーチとしおりコラボってますね~☆

    0/500

    • 更新する

    2012/5/26 19:08

    0/500

    • 返信する

  • >桃桜子さま 桃桜子さまは和のものを使いこなせるイメージがあります。やはりラストナデシコだからでしょうか?!風呂敷の記事もUPされていましたよね。着物柄のアロハにデニム・・ムム、私には難易度が高そうですが桃桜子さまならさらっと着こなせるのでしょうね!

    0/500

    • 更新する

    2012/5/24 09:48

    0/500

    • 返信する

  • >rajakatu10さま クマの人形はこれに使うという目的もなく、衝動買いでした。ほんの少しの柄の違いで表情が変わってくるので、真剣でしたよー(笑)つける場所が難しいストラップですので、しばらく観賞用です。ちりめん生地を買おうかと思っていたら、思いがけなくお安く使いやすいものをゲットできました!

    0/500

    • 更新する

    2012/5/24 09:48

    0/500

    • 返信する

  • >jelly1979さま ジーンズの裏から当て布・・なるほど。さりげなくていいですね!和風×和風の洋服だと何だかバランスがとり難そうで、白Tと合わせられているのですね。勉強になります!ブックマーク、シールのどこの柄を使うかによって全然違うので、次はもう少しうまくとりたいです。

    0/500

    • 更新する

    2012/5/24 09:47

    0/500

    • 返信する

  • >お艶さま お艶さまは普段から和のものを取り入れてらっしゃいますよね。メイクシリーズ、いつも素敵で溜め息です。和柄のポーチ、欲しいのですが機能的とは言えなくて。入れるものを厳選したらいいかも?バッグも他のものとのバランスで難しいですよね。。

    0/500

    • 更新する

    2012/5/24 09:46

    0/500

    • 返信する

  • >Meowさま 和風でもいいのですが、あまり奇抜なものもちょっと・・ですよね><。クマの人形はひとつひとつ違った味があり、真剣に選んでしまいました。置いているだけでも十分癒されるのですが、やっぱり何かと合わせて使ってみたいです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/5/24 09:46

    0/500

    • 返信する

  • >りづぽんちゃんさま 茶道、私も少しは嗜まないとと思います。叔母が教室開いているみたいなのですが九州なので^^; 和のものって持っているだけで心和むような気がします。栞は柄の取り加減でキョンシーポーズに(笑)ファッションに取り入れるのはなかなかハイレベルですよね。。

    0/500

    • 更新する

    2012/5/24 09:45

    0/500

    • 返信する

  • 和柄のものというと手ぬぐいをコレクションしています。夏は着物柄のアロハにデニム、そして足元は下駄とチンピラのような格好しています(笑)和柄のTシャツは沖縄で購入した鳳凰のTシャツが気に入りです。

    0/500

    • 更新する

    2012/5/24 09:21

    0/500

    • 返信する

  • 私も「和」が大好きです♪くまちゃんの姿が可愛いですね、これを真剣に選んでいたさくらん。さんのお姿を想像してキュン、となりました^^ 鍵とか鞄の持ち手とか、お財布のファスナーとかにつけるくらいしか思い浮かばないです^^; 栞の手作り、いいですね。そんな便利なシールがあるのですね~。

    0/500

    • 更新する

    2012/5/24 00:35

    0/500

    • 返信する

  • 和柄好きです♪私はぼろくなって穴のあいたジーパンの裏から、和柄の生地をあてて付けたりしています♪ただ、トップスはいつも白いTシャツ(笑)手作りブックマークが素敵です(*^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2012/5/23 20:18

    0/500

    • 返信する

  • 茶道を長年やっているせいか、和のものを見ると安心するというか・・・。栞いいですね。和のものをファッションに取り入れるのは確かに勇気いります。難しいですよね。

    0/500

    • 更新する

    2012/5/23 10:03

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ファッション カテゴリの最新ブログ

ファッションのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる