173views

ダブル セーラム EX クラランス史上、最高で最新のエイジングケア美容液の使用経過が感動!!

ダブル セーラム EX クラランス史上、最高で最新のエイジングケア美容液の使用経過が感動!!

32年前の発売以来、ダブルセーラムは、より美しい肌のために、常に研究と改良を重ね、このたびダブルセーラムEXとして生まれ変わりました。

私がメイクを始めたころクラランスで統一していたものです。
その時、ピーリングとベースメイクを中心に買っていたのですが、
その時すでに販売されていた右と左の2つの美容液に分かれるダブルセーラムを感動していたのがさらに進化していました。
ダブルセーラムEX
30ml11,000円(税抜)
クラランスのモニターに参加しています。
今回で8代目になるこの商品は
ダブルセーラムは、クラランスの創業者の、世界最高の美容液を作りたい願いから始まり、1985年の発売以来、常に改良を重ね革新を続けており、今回で8代目となります。 今回はウコンに着目した新しいダブルセーラムEXで、弾力感、輝きと透明感、ハリ感、うるおい、整ったキメ、肌の引き締めに導きます。

箱の内側に載っていました。 この商品は? 特徴は?  そしてボトルの進化
私がこの美容液を使ったとき、2色の美容液のダブルセーラムでした。
クラランス様と言えば植物を研究して配合しているので有名ですが、今回は


1.植物成分と肌への導き20+1の意味
今回は有用性を確認した400種の中から、20種の植物エキスを厳選しました。それは肌への5つの要素を整えます。(うるおい、ハリ、輝き、キメ、弾力感)

さらに新成分ウコンエキス(保湿成分)を加え、肌の5つの要素すべてを肌に響く理想的なバランスで配合しました。


2.美容液が2種類のわけ
水溶性植物エキスと、油溶性植物エキスの2種類という事から、ウォーターセラムとオイルセラムのダブルフォーミュラの方法で植物エキスを配合しました。

肌の保護膜に近い水分7対油分3の黄金バランスが手のひらで混ざり合い、肌への親和性と使うたびにフレッシュを考えました。


3.ダブル構造ボトルの進化
スキンタイプ、季節、好みに合わせて使用量を調節できるダイヤル式に進化し、金属部分もリサイクル素材を使用し、環境に配慮しました。





k>
 そしてこの成分の植物は、可能な限りオーガニックを使用し、フェアトレードを通じて調達しています。
それは9種類のオーガニック有用成分と3種類のフェアトレード(生産者の持続的な生活向上を支える仕組み)の認定を受けた植物。

それでは手に取ってみてみます。 ボトルが変わっていますね。
k>k>
k>

このボトルは先ほど述べたウォーターセラムの軽やかな液体と、オイルセラムなのにべたつき感のない液体の2種が1本に入っています。
この美容液に工夫されているボトルは


このように量が調節できるシールが貼られていました。
私はよく美容液で出しすぎてもったいない思いをするのでこういう工夫はありがたく、プッシュ式であるのでより衛生的です。

量が多く出そうとしても、少なく出そうとしても、7対3の割合が崩れないで
使えるのと、また使いたい、そして元気になれる香りのフレッシュフルーツ&フローラルは、
甘い香りが苦手な私にはこれは斬新な感じがしました。

本当にべたつかないのです。テクスチャーの質感と、こんな時にでも使えます。
初めに手の甲に、ワンプッシュ少ない方で出して見ました。手の色が最初と最後に感じが違いますが、その経過は。
ワンプッシュから出たテクスチャーは2種類が混ざっていますのでとても軽く、伸ばしていくと透明に変わりながら、伸びがよく、両手全体に伸びました。
私はオイルが入っているのでべたつくのではとティッシュを置いたら、動かすとサラッと飛んでいくので肌にべたつくのが苦手な方にはうれしい商品で、乾燥気味の手が喜んでいる感じの仕上がりでした。

この商品は化粧水後に使い、その後私はクリームをつけてみました。
最初使ったとき、量を少ししかつけなかったかなと思ったので重ねつけしました。
すると、
使うと使うほど、肌の感じが違っていくのでこれ楽しいと思いました。
さらに私はちょっとけがをしてしまい、そこにも使ってみました。
寝る前につけたときに染みるかなと思ったのにまったく感じないで自然に眠れたのにはこの商品に驚きました。それはいい植物エキスを使用しているクラランス様だからと思いました。
そしてもっと驚いたのは、傷が浅くなってきていることです。それと肌質感に茶色からピンクと、ふっくら感が感じたのには本当に安心して使える美容液だと確信しました。
どんな肌質にでも対応できるというこの商品本物です。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる