1113views

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!イエベ春の「赤リップ」決定版!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!イエベ春の「赤リップ」決定版!

こんにちは~!思いっきりイエベ春な私です。
冬!クリスマス!新年!初詣!イイですね~。年末年始?仕事ですが。゜(゜´Д`゜)゜。
でもちょこっと冬ならではの色を出掛けるときぐらい満喫したい。そう!!「赤」で!!

私の姉は一目で「ブルベ冬」と分かる顔立ち&肌で、ほぼ原色の赤いコートや
赤いバッグなんかがバシっと決まります。うらやましい~!
しかし、それはお友達とかに選んでもらったとかで(滝汗)自分で選ぶのは
秋系の「ほ…保護色?」「どうぶつフレンズ?!」な色。似合いません。
私も合わせるのがラクで黒系が多かったのですが、ものすごく老けます…orz

最近はお互いに指摘・選びあい、購入する服の色も遅ればせながら選ぶようになりました。
似合わない色を身につけたいときはボトムに持ってくるとか、スカーフなんかで
ワンクッション挟む、というアレですね。

しかし、メイクの場合そういう作戦が効きません。
結果、似合う色を求めてジプシーしたり、BAさんに選んでもらって
やっと見つけた色で気に入って使っていても廃盤になったり…。
しかし、そんな悩みを解決してくれるアイテムと出会いました!!!

パラドゥの「イエローグロス」です!!!

「お直しコスメ」で優秀なアイテムを多数展開中の同ブランドですが、
これにはマジ!たまげました!!
手持ちは「コスメ断捨離」で相当処分したので、手元にはベージュピンク中心の
無難に似合うリップしかなかったのですが、これ、多分今後どんな「ありゃ~、
これはしくじったかな?」という通販等であまりモニタの色で勘違い購入したものでも
スンナリなじませる事が出来る魔法アイテムです。

赤は春の方(あと夏のかたもかな?)には鬼門…というか、私は気張って着けても
(特に微妙にブルー寄りのローズなど)「福笑いのオカメ」??とかそんな感じに…。
でも!これがあれば大丈夫です!

イエベ春さんに出資を最小限に、理想の「イエベにしっくりくる赤」を私の方法を伝授です。
1:リップペンシル(インテグレートのRD)
2:お手持ちのピンク系ルージュ1(ツヤ少なめマット、エスティの婚活とか)
3:お手持ちのピンク系ルージュ2(ティントやグロスなどツヤ系、オペラ05とか)
(2~3は私は必死な組み合わせですがwwwピンク~ピンクベージュで
合う物なら何でもイイです)
4:☆キモ☆パラドゥのイエローグロス

1.最初に1を唇全体に塗りつぶします。どす黒い茶色でビビリますが気にしない。
2.ティッシュオフ。必須。(これを省くと暗いトーンに傾きます)
3.2→3の順番で重ねます。ここのティッシュオフはお好みで。
4.4を結構たっぷりめ(上下の唇にチョンチョン4~5回くらい)に乗せる。
5.色が自分の思い通りの色になるよう調整&完成!!

落ちにくくなるテクの定番、リップペンシル全体塗りをしているので落ちにくい&
ハゲかたも汚くありません。最初ちょっと手間はかかりますが、化粧直しは2~4でOK。
「落ちにくい、似合う、3年以上は廃盤にならない、ツヤ…」と、条件を満たす物を
色々探しましたが、自分に元々似合う色を元に塗りたい色を「作って」行く、という
方が実は早かったりするかな?と思った次第です。

ちなみにアイディアは@コスメさんの重ね塗り特集で見つけた「プレイリスト」の
赤と黄を混ぜて「こ…これだああああああ!!」という赤があったからです。
ビシバシこのグロス使っているので、へ、減るのも早く…!!!
次はプレイリストの黄色いシアーリップ試しようかな~(^ω^)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • :::すみれ:::さん♪
    コメント有難うございます^^
    リップライナーはインテグレートの
    「リップフォルミングライナー RD550」というものです。
    私はAmazonで購入しましたが、お店などで試してみるのも
    アリかと♪ご参考までに!

    0/500

    • 更新する

    2018/1/7 22:08

    0/500

    • 返信する

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる