今日は先月末に新宿の伊勢丹に行って購入したものやサンプルをゆるりと紹介していきたいと思います。ちょっとグダグタですがご了承ください。笑
まずは、買ったものと、いただいたサンプルなどがこちら。

買ったものはカバーマークのミルククレンジングと、ボーテ デュ サエのハンドクリーム、エトヴォスの美容液(乳液)だけなのにたくさんあるように見えますねw
では、まずカバーマークから。

2017年のクレンジング革命(自分の中で。クレンジング自体の発売はかなり前のようです。)と言えば、カバーマークのミルククレンジング。
リピートしてしまいました(n*´ω`*n)
限定のミニサイズもついてきて嬉しい!
化粧水や洗顔のサンプルもたくさんいただきました。
色々試してみようと思います。
次に行ったのは、ビューティーアポセカリー。
主にオーガニック系コスメが置いてある階です。
私はここがすごく好きで、いつも長居してしまいます(^▽^)
コスメ見る→HATAKEカフェでアサイーボウル食べつつ休憩→コスメ購入
この流れが多いです。笑
ここで買ったものがこちら。

開けてみると

左側がボーテ デュ サエのハンドクリーム。
右がエトヴォスの美容液(乳液)です。
詳細は関連商品の欄からご覧ください(^▽^)
まず、ボーテ デュ サエのハンドクリーム。
こちらのブランドはとても女性らしい香りが好きで以前から気になっていました。
ハンドクリームは3種類あって、一番さっぱりした香がこちらのジャスミンリーフの香りでした。いつもはローズとかメルヘンな香り?が好きなんですが、今回はこちらの香りにどうしても惹かれてしまい購入に至りました。
褒めているのかよくわからない言い方になってしまうのですが、「こんな香りのお手洗いならずっと居たいな」って思うような香りなんです。笑
ルームフレグランスも売っているので買おうかな、こんなお手洗いだったらずっと中で本とか読んでいそう、っていう香り。(伝わりにくい・・・・。)
テクスチャもべたつかず、ちょうどいいです!この冬はこのハンドクリームで決まりです☆
昨年はアベンヌのハンドクリームで失敗したから(つぶやき)。
しっとりするけどべたつくし、匂いが耐え難いんですよね・・・、個人的に。
最終的には脚に塗ったりしていました。笑
右のエトヴォスの美容液は2017年のマイベストコスメ乳液です。
なんか使っていると肌の調子よいです。
次に行ったのは、クレドポー。
あんまり、行かないのですが、クリームファンデが気になっていたので、サンプル目的です。
クリームファンデのサンプルや前からあるファンデのサンプルをいただきました。




最近資生堂のファンデ―ションは使っていないので色がよくわかりませんでしたが、店員さんの判断でOC10でいただきました。
3万のファンデの使い心地すごく楽しみです(n*´ω`*n)
通りがかりにいただいたのが、エストのローションサンプル。
すっごく人気のようですね。
コスパはアクセーヌの方がよさそうなので、よっぽど良くなければ買わないと思いますが、試してはみたかったのでよかったです。

こんな感じでいろいろゲットできました。
伊勢丹便利です(o^―^o)
今回も記事を読んでくださってありがとうございます。
この記事が良かった!参考になった!私もアポセカリーに出没します!笑、って方はLike&フォローを(*^-^*)
コメントもお待ちしております。
では、次回の記事でお会いしましょう(^_-)-☆
ゆず茶★さん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
ブルーベース夏タイプ
ホワイトオニキスさん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん