だいぶ乾燥が気になる季節になりました…!
ボディケアも保湿を重視したものになってきます。

最近、乾燥のせいか、背中や二の腕などが
痒い・・・!!
ついつい掻いてしまい、肌荒れの原因になります。
ボディミルクなどは年中塗っていますが、さらにケアを見直しました。
見直すにあたり、乾燥対策ということでポイントは2つ。
・洗いすぎない(洗浄力を落とす)
・セラミド補給
夏ごろに、「オフスキンケア」をテーマに2記事書きました。
「オフスキンケアを実践したら本当に肌が変わった話」
・クレンジング・洗顔編
・ひたすらセラミド編
こちらは顔のケアをメインに、洗いすぎないことと、セラミドコスメを積極的に使うことで肌荒れがなくなり、乾燥を感じにくくなった話です。
今も続けていますが、生理前ニキビも全然できず、非常に安定した肌を保っています!
というわけで、ボディも真剣に考えようと。
メインの2品。

ケアセラ APフェイス&ボディ乳液
いわずと知れたミノンのボディソープ。
普段は普通のボディソープや石鹸を使っていましたが、汗をかかず日焼け止めを塗らないこの季節には必要な皮脂まで落としてしまっていた模様。
ユースキンのボディソープ↓と悩んだのですが、近くのDSにミノンしかなかったのでこちらに。

(石鹸は肌に優しいイメージがありますが、洗浄力自体は結構高いので最近は気を付けて使うようにしています)
実際、使ってみると、翌日の肌のかゆみがなくなり、優しさを実感!!
ロングセラー品だけありますね。
ケアセラはセラミド入りのボディケアブランドとして、最近製品も増えてきて、DSで見かけることも多いと思います。
ケアセラ以外のボディミルク・クリームも使いますが、スクラブやカミソリを使った日はこちらでしっかりケアするようにしています。
ミノンもケアセラもDSで1000円程度で買えるのにかなりいい仕事してくれるのでおすすめです。
ちなみに余談ですが、「保湿成分入りのボディソープ」などを使うなら、ボディソープそのものの洗浄力を落としたほうが早いと思います。
洗い流すものにセラミドやヒアルロン酸を入れていても、あまり意味がないと私は思っています。
そして毎年の話ですがやはりのユースキンA。

夜寝る前のハンドケアは、
100均化粧水→ネイルオイル→ユースキン→手袋
が鉄板。
指のささくれや手荒れもしっかりリカバリーできます。
ユースキンは、そのほか、かかとのガサガサや、ボディの肌荒れ部分なんかにも頼りになるアイテム。
人に勧めまくってもう何年もたちますが、今年も勧めます(笑)
ネイルオイルは、決まったものを使っているわけではなく、お土産等でいただいたものをありがたく使わせてもらっています。
写真は、グアム土産でいただいたもの。
見た目もかわいいしテンション上がります。
以上、今冬も乾燥に負けないよう頑張ります('ω')ノ
クッキー&クリームさん
MAEMAE☆さん
mmmmmiwaさん
MAEMAE☆さん
※ゆーゆゆゆ※さん
MAEMAE☆さん