ついでに懸賞も何か当たると良いなぁ。
先月から大量当選系も毎日応募しまくってるのに、@では空振りしまくり…
私は良いことしか書いていないステマ記事を読んでいても飽きちゃうタイプなので、今回に限らずイマイチだと思ったものはそう書きます。
ユーザーとしてお金を出してきちんと買ってる消費者同士の情報交換が一番大切だし、それがここのブログやクチコミの楽しいところだと思っているので、高評価しない事も多いですが悪しからず。
文句を言いたい訳ではなく、単なる忌憚のない意見です。

パフではなくブラシがついているのは良かったのですが、透明感はまあまあ出るけど毛穴まる見え。
結局上にCANMAKEかセザンヌの粉を小鼻にだけ重ねてます。
グロスはピンクだけラメ入り。
ピンクは地の唇の色とほとんど変わらないので、付けても意味があんまりない。。赤の方が血色良く見えて好きです。
普通かな。
ネイビーのリキッドアイライナーが一番良かったです。
にじまないし、適度に今時感のある色。
クリームシャドウはラメ控え目で、色がほとんどつきません。
ナチュラル好き以外は上に何か重ねないと物足りないですね。
シャドウというよりハイライターとかシャドウベースのような感じ。

HABAです。
ポーチが高級感あって可愛いです。
写真では良くわからないですが、上がサテンで下が合皮になってます。
ポーチが気に入ったので後はわりとどうでもいいんですが…(失礼)
ホームページの写真で真紅だと思ってた口紅が赤みブラウンくらいの使いやすい色でした。
荒れないけど、すぐ落ちちゃう。
そして落ち方は微妙ですね。。
付け直せる暇がある休日向きです。
チーク&ハイライト、筆が柔らかくて使いやすいんですが…デカいので混ざっちゃう。
ファンデはカバー力はないけど、肌には優しい感じ。
元々のお肌が綺麗な方なら良いんじゃないでしょうか。
そしてまたクリームシャドウ。
冬場はみんなこういうのが欲しいんですかね?
もともと油分が多い私はアイライナーの滲みの原因になったりするので、エスプリークの粉のアイシャドウが一番好きです。
IPSAのと同じく、ほぼ色はつかずラメも控え目。
どちらも基礎化粧品が売れてるブランドだからか、色物もラメ控え目、全体的にナチュラルめな感じでした。
職場で目立つメイクができない方や派手なのが苦手な人、学生向け。
参考にして頂ければ幸いです。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます