263views

2017ラスベガス・バケーション|Part 5

2017ラスベガス・バケーション|Part 5

ヒールの高い靴を長時間はいてて、「あぁ、もう足がいたぁい。靴脱ぎたいー」というおもいになったこと、ありませんか? ASAPはしょっちゅうです。笑。
途中モール内にあるALDOというお店で、ふわふわ・フェイクのついたスリッパみたいなサンダルをゲット。ここはベガス。コレをはいて歩いていても「きゃ☆それ、かわいいー」って、道行く人に声かけられちゃったりするんですよ。そそ、なんでもアリな街。


履いてるときに写真とるのを忘れちゃったので、帰宅してからの画像です。
素足に履くとかわいいんですけど冬場は寒くてちょっとチャレンジだなぁー、苦笑。


コレ、同じ店のALDOでゲットした 現地オンリーのピアス。あはは。こんな派手でおっきなジルコニアでも、ベガスでつけて歩いていると「フツー」なんですよね。

これからベガスへいく予定のある方、んもぉ何でもご自分の着たいコーデで行っちゃって☆
これでいいかなぁ?なんて悩む必要まったくないです、はい。
なんでもアリです、ベガスですから。
笑。

最終日のブランチはWeekend Branchとしてにぎわうフレンチ・レストランに☆
きゃー、私の大好物がきっとメニューに沢山あるはずです!
日本でも人気があるようですが「Open Table」というAppから予約が簡単にとれるし、
予約したお店へいくたびにポイントがたまりお得です。週末だし人気店だし、時間が11時半というピークタイムなので、前日の夜にOpen Tableから予約をとっておきました。
お店が閉まったあとの時間でも予約がとれるって便利ですよねー。

それからキッチン用品で有名なウィリアム・ソノマのアウトレット店にも足を伸ばして行ってきました。
狙いは「フライパン」です!とうとう我が家のT-Falのフライパンが寿命に・・・
なので20インチくらいの大きさのもの、お手頃価格で売ってたらゲットだわ!
そして今年になってハマってしまったストウブも、お手頃価格になってたら買いたいなぁ。(重たくてもレンタカーだし、飛行機だし、そのあとも車なんで重たい思いをすることは移動中まずないです。)

次回リポートいたします。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

旅行 カテゴリの最新ブログ

旅行のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる