sachiranです。
いつもお付き合いくださるメンバー様、初めてお付き合いくださる皆様もお付き合いいただきましてありがとうございます!

ご無沙汰している間に41歳の誕生日を迎えました。

改めて思うのは、
いつも多くの人に支えられて生きているということ。
そして、これからもそうだということ。
日々感謝の気持ちを忘れずに、楽しみながら年齢を重ねていきたいと思っています。
近況ということで、もうひとつご報告が。
実は今月の7日発売の月刊誌「VERY」に娘とともに出演させていただいています。
本誌ではなく、化粧品の広告ページなのですが、ご縁をいただき、最初で最後娘と出演させていただいています。
歯医者さんや美容室で「VERY」を見かけた時にチラッとでもご覧いただけましたら嬉しいです(#^ ^#)
残すところわずかとなった2017年を振り返ってみると、相変わらず走り続けて駆け抜けた、そんな年だったと思っています。
それはまさしくしいたけ占いの通りで(笑)
「よく頑張ったし、楽しかった!」
そんなふうに思っています。
そうそう、占いって私はあまり気にしないタイプなのですが、しいたけ占いとマヤ暦だけは結構当たっているように思えてチェックしています。
ご興味のある方は、「こんな占いあるのね~。」という感覚でご覧いただければと思います。
さて、前置きが長くなりましたが、今回は
2017年下半期マイベストコスメ(ポイントメイク編)
をご紹介したいと思います。実は、執筆媒体にもこのネタで寄稿しているのですが、そちらは2017年に発売された商品という指定がありました。今回はその縛りをなくして、2017年下半期に私が購入した商品というくくりで選んでみました。
ちなみに2017年上半期ベスコス記事は下記をご覧ください。

2017年下半期に私が出会ったポイントメイクコスメはこちら。
忘れている商品や上半期のもので間違って入れているものがあるかもしれませんが、思ったよりも購入していたような。。でも、春と比較すると断然少ないと思います。
2017年下半期はいつになく、「赤」にハマった年でした。
赤という色はこれまで私には難易度の高いカラーだったのですが、2017年下半期は私でも使いこなせる赤に数多く出会えた年でした。
赤をまとうといつもよりオンナ度が上がった気がして。
いわば赤という色は、私にとって背伸びしたい時にピッタリの色。
そのため今回は赤みを帯びた色が非常に多く登場します。。
というわけで、私が2017年下半期マイベストコスメに選んだのはこちらの商品。
◆◇アイシャドウ部門◇◆

第1位


SUQQU デザイニング カラー アイズ #06 宵紅(税抜価格6,800円)
実はこちらの商品は日頃お世話になっている方から12月にいただいたものなのですが、滑り込みセーフな上、まさかの一位に輝きました!それくらいよかった(#^ ^#)
元々デザイニングカラーアイズは大好きで既に2品所持しているのですが、どちらもかなり使い込んでいます。お気に入りのポイントは発色の良さと粉質。見たままの色に発色する上、粉飛びしにくい。そして、繊細で上質なきらめきを放つところに魅せられています。また、捨て色なしというのがいいですね!
このアイパレットを使うと、いつもより上品で美しい眼差しに仕上がります。この宵紅は実は自分では選ばない色み。というのも、左下のピンクが華やか過ぎるように思えて怯んでしまうのと、右上のモーヴカラーも自分では似合わないと思ってしまうから。
でも、実際にまとってみると締め色がブラウンなこともあって意外としっくりくる!ピンクも甘くなりすぎずに適度な華やかさが出て、いつもの私よりキリッと見えるんです♪垢抜け度も抜群!今、最も愛用しているアイシャドウです。
◆◇チーク部門◇◆

第1位


ETVOS ミネラルクリアリップ&チーク #プラムレッド(税抜価格3,500円)
私が使っているのは美容雑誌の付録だったもの。そのため実際の商品の半分以下の容量ですが、思ったより長く使用できています。
この商品は、バーム状な上、ナチュラルな成分で作られています。そのため、乾燥が気になる肌にもなじませやすく、また、乾燥で肌が敏感に傾きやすくなるという人でも使いやすいと思います。
しっとりとしたテクスチャー。頬にポンポンと指でなじませるとシアーな発色でほんのりと頬に血色をプラスします。唇にまとうと乾燥で乱れがちなコンディションも整えて、潤いとツヤ、血色、色気をプラスします。
使用感もさることながら、私が惚れ込んだのは色。青みがかったレッドなのですが、イエベの私の肌にもスッと溶け込んでいつもより肌の透明感が増すんです。こんな赤は初めて!
仕上がりのイメージは公式サイトの動画や画像がとてもわかりやすいと思います。

◆◇リップ部門◇◆
第1位


ディオール ディオール アディクト グロス #778 ルビーエッセンス
ニュールック クリスマス 2017 限定品(税抜価格3,400円)
こちらの商品は忙しくてバタバタしているうちに即完売してしまい、カウンターで購入することができませんでした。そこで、5,000円近い価格でアマゾンで購入。それほど欲しかった!
メタリックも赤もちょっと苦手なのに、雑誌で見かけて一目惚れ。タッチアップなしでの購入でしたが、結果大正解でした♪
こちらのリップはティッシュオフするとガラリと印象が変わります。ティッシュオフすると、ちょっと可憐で繊細なきらめきだけを残したような仕上がりに。

だから、1本で様々な表情を見せてくれる楽しみがあって。アイメイクに合わせてティッシュオフしたり、しなかったりして仕上がりを調整しながらメイクしています。
そのまま塗る時は華やかさをプラスしたい時。ひと塗りでも顔がパッと明るくなるので、冷えでくすみやすいこの時期に重宝しています。
また、保湿力があってふっくらとした印象に仕上がるのも◎。
オレンジやコーラルピンクが大好きな私にしてはとても珍しい色みの商品をベストコスメに選んだと思います。
それくらい今年はいつもと違う自分にチャレンジしてみたのかもしれません。
今年はいつになく、体調のこともあってマイペースに投稿させていただいたのにも関わらず、いつも温かく接してくださるメンバー様の存在がとても有り難かったです。
9月に東京へ出張した際、体質を改善したいと思い、丸の内にあるカガエ カンポウ ブティックを訪れました。
丁寧にカウンセリングしていただき、処方していただいた漢方薬を飲み始めてから劇的に体質が改善し、飲み始めてから4ヶ月ほど経ちますが、その間風邪ひとつ引いていません。
思い返せば、この4ヶ月での不調といえば、めまいが1度と頭痛が2度。しかもどちらも軽いものでした。
また、下半身だけ冷えやすい体質に悩んでいましたが、それも改善されつつあります。
保険を使っていないので高価なお薬ではあるのですが(私は1番下のランクのものを服用していて1ヶ月1万円くらい)、お金で健康が買えるのならばそれに越したことはないと最近ではそう思っています。
私が元気だと何よりも子供たちが安心します。離れて暮らしている主人も、すぐに私のことを心配する母も、最近体調を崩すことがかなり減った私の今の体調を喜んでくれています。
2018年は健康第一に、より着実にステップアップできる年にしたいと思います(*^ ^*)
今年もお世話になり、ありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さま、どうぞよいお年をお迎えください☆
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
colly_collyさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
AtIiさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
AtIiさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
ムーンリーバーさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
アジョシさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
ranmaruさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん