163views

出汁で料理を美味しく!

出汁で料理を美味しく!

味噌汁や煮物、玉子焼等、出汁が効いているとより美味しく感じるお料理って沢山ありますよね



でも素材を色々揃えたり、別々に出汁をとるのは面倒くさい・・・


顆粒タイプも便利だから使うけれど、やっぱり素材から取る出汁が手軽に出来る出汁パックが美味しくて好き

そんな出汁パックも最近では色々な会社から出てきますが、通販限定で購入出来るヤマキの出汁パックもオススメです



基本のだし(かつおと昆布の合わせだし)



白いパッケージの方はかつおと昆布の合わせだし


北海道産の真昆布と静岡県焼津産の鰹節をバランスよく配合し、粉状にしたものをパックにした出汁パック


基本のだし(焼きあごと焼き煮干の合わせだし)



ピンク色のパッケージは焼きあごと焼き煮干の合わせ出汁

長崎県産のあご(トビウオ)と九州沿岸などで獲れたいわしを炭火で炙ったものを細かく砕いてパックにした出汁パック


ブース会場ではどちらの出汁も試飲させて頂きましたが、どちらも見た目が綺麗で、其々風味の良い美味しい出汁



基本の出汁意外にも、より素材を厳選した吟だしもあります

ギフトセットも毎日お料理する家庭には嬉しいよね







出汁パックの袋はチャック付きなので、別容器に移し替える手間も省けて便利


お土産で白パッケージの基本のだしを頂いたので、お家でも早速使用しています

中はこんな感じ

とりたい出汁の濃さによって出汁パックの個数を増減します

私はちょっと濃いめにとりたいので、500ccの水に対して2パック使用

水に出汁パックを入れたら火をつけます
沸騰したら3分間煮出すだけ

煮物をする時は他の素材と一緒に煮込めばOK

ちょっと醤油を足して、煮玉子を作り置きしたり・・・

ちょっと多めに出汁を加えて作る出汁巻き玉子は冷めても出汁の風味がしっかりしていて美味しいの~


年末の年越し蕎麦やお正月のお雑煮等、美味しい出汁で頂きたいお料理が盛りだくさん

出汁が美味しいと、何時もの材料でもお料理がより美味しくなっちゃいます



#RSP60
#サンプル百貨店
#ヤマキ
#かつおと昆布の合わせだし


ヤマキ
http://www.yamaki-shop.com/item/dashi/dashipack/

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる