5204views

愛用中のクッションファンデ4種☆

愛用中のクッションファンデ4種☆

ご覧いただきありがとうございます(*´∇`*)

いつもライクやコメントありがとうございます(≧∇≦)とても嬉しく励みになっています。

たまにフォローくださる優しいメンバー様にも
有り難い気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))


さて。
今日はクッションファンデーションのお話です☆

クッションファンデーションと私は相性が良いようです。ウルツヤプリプリっとした仕上がりになれるので、やみつきになっております(*^_^*)
そんな私のクッションファンデーションをご紹介します☆

まず一つ目は、こちら。↓
ランコム ブラン エクスペール クッションコンパクトH O-01。

ツヤ感のある仕上がり。
これは、私が初めて買ったクッションファンデ。
すでに、リフィルで6回くらい詰め替えています☆
ケースはクッションファンデ発売記念のものです。
買ったのは2015年の春。
当時、デパコスの中ではランコムが1番最初にクッションファンデの取り扱い開始していた。と記憶しています。
ランコムのブランエクスペールBBクリームを愛用していた私にカウンターの店員さんからオススメして貰ったのがきっかけです。
付け方は、ランコムのBBクリームを全体的に塗布した後に、
目の下の三角地帯だけポンポンとクッションファンデを重ねます。
この方法だと厚塗りにならず綺麗に仕上ります。更にBBとクッションのダブル日焼け対策にもなるし、人に肌を褒めて貰う事が多かったので、とても気に入ってました。O-01の色もちょうど良かったです。
ちなみにハワイや沖縄に行っても全く日焼けしなかったので、ランコムには信頼しかないです(≧∇≦)
カバー力があるHは、いつ発売されたか分かりませんが、いつの間にか私のリフィルはHになってました。全然、気が付かなかった私は鈍感ですね(^^;;


そして2個目もランコム。↓


ツヤ感のある仕上がり。
ランコム アプソリュ タン クッションコンパクト
100-p
これは、2017年3月発売したもの。
上記のものより美容成分が多くて、よりしっとり潤います。
私が購入したのが2017年6月。カウンターでタッチアップしてもらったんですが、これは色選びに失敗です。
100-Pという確か1番明るい色を勧めてもらい、デパートの照明ではちょうどいいと思ったんですがね(^^;;
これ暗過ぎます。私はそこまで色白なワケではなくて、やや色白くらいなので、私でも暗過ぎてダメなんだから色が合わない人、すごく多いと思われます。必ずタッチアップして帰宅して鏡で確認してからの購入をオススメします。

でも夏に日焼けしたのか秋になって久々に使ってみたら、あれ? いいかも!? と思いまして(#^.^#)
ツヤっとしていながらプリプリに見えるので、お気に入りになりました☆
色が暗いけどね。(しつこい)
あと、このクッションファンデは付け過ぎに注意です! ほんの すこーしだけ、ちょんってパフに付けたら全顔に伸ばして使います(*^_^*)
BAさんにも、そう教えてもらっています。
そうじゃないと、せっかくのツヤ感が損なわれてしまいます。
ほんの少量で済む為、とてもコスパいいと思います!
このクッションも、SPF50+ PA+++です。
下地不要ですが、何か下地になるものを使ってからの方が、断然 のり がいいです(*^_^*)
ブラシが付いてきたんですが、私には上手く使いこなせません。今度また機会があればカウンターに聞きにいこうかな。ベロアの収納ケースも、うれしい付属品です。↓


3つ目は、ジルスチュアート
ピュア エッセンシャル クッション コンパクト
103。

今、1番気に入ってるクッションファンデです。
SPF40 PA+++。
2017年9月発売。発売記念のケース付きで購入。
これは衝動買いだったので、あんまり期待してませんでした。
下地不要との事だったんですが、下地もオススメされたので一緒に購入。
これね、両方セットで使うと最高の仕上がりです☆
まさに、水をたたえた潤い肌になります。
私の1番好きな組み合わせです!!!

でも、また色が、、、(; ̄ェ ̄)
103じゃあ、濃いわ。。。
まぁタッチアップせずに買った私が悪かった。

でもさ、ジルスチュアートのお店ってさ、早く立ち去りたいくらい 居心地悪いんです。(おばさんだからね)

まぁ、もう色は諦めました。
白過ぎて、浮くよりいいかな、と。

最後のクッションはこれ。↓

オフィ(韓国) アルティメット カバー クッション モイスチャー
01 ミルクベージュ

レフィル1個とパフ3枚付いて6900円くらい。
Amazonで買いました。
クッションファンデといえば、韓国発祥なので韓国のものに挑戦してみたかったんです。

肝心の使用感は、うーん。
普通なので特筆すべきことが有りません。


以上の4点で、勝手にランキング!

1位 ジルスチュアート
2位 ランコムブランエクスペール
同2位 ランコムラプソリュ
4位 オフィ

です。上記は全てツヤ感がありますよ!
そして全て毛穴レスになれます☆

ただクレンジングをしっかりしないといけないので、欠点はそれだけです。

あと。韓国のもので↓
HERAというブランドのクッションファンデも購入してあります。(まだ開封してません。)



それでは、今日はこの辺で。

最後まで、お読みいただきありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))


















このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • こんばんは(*^^*)ファンデの比較とても参考になります。なかなか同時に複数手元にあることもないので比較は難しかったりするので(^^;

    ブランドは違いますがクッションファンデオススメされて、ふーーんって流してきてしまいました( ;∀;)試すだけ試したら良かったかなーと後悔です…

    0/500

    • 更新する

    2018/2/17 19:47

    0/500

    • 返信する

    らてラテさん、こんばんは(*´∀`*)
    確かに顔は一つだけだし複数持つ必要ないですよねーー! なんか色々試したくなってしまいました(≧∇≦)
    ちなみにリキッドやクリームファンデやパウダーも昨年から色々と試してます(*^^*)
    今度機会があればクッションファンデ試してみてください(*^^*) 意外と時短でいいですよぉ(*´∇`*)

    0/500

    • 更新する

    2018/2/17 20:09
  • 私もクッションが出始めの頃、好きで使っていました。
    こんなにお持ちなんですね(^◇^)
    ジルのものが気になりました!というか、発売当初見に行きたいと思いつつ遠いので行けてなかったんですが…
    もうすぐシュウからも出るので気になってます。

    0/500

    • 更新する

    2018/2/17 10:03

    0/500

    • 返信する

    怪盗ちさん、おはようございます(*´∇`*)
    シュウからもクッションが出るのですね(^_^*)
    気になってしまいます!
    クッションは早く使い切ってしまうので予備を持っておかないと不安で仕方ない!といった感じなのです。
    あれこれ試してみたくなる性分ってのもあります(^^;;
    怪盗ちさんのベースアイテムも気になってきました!
    いつもぷりっぷりの美肌ですから(//∇//)

    0/500

    • 更新する

    2018/2/17 10:13
  • こんにちは。
    クッションファンデ、たくさんお使いなのですね。
    私はランコムを使用したあと、コスパが悪く、止めてしまいました(笑)
    どこに塗っているのかがわからなかったりで、うまく使いこなせないのも原因です。

    0/500

    • 更新する

    2018/2/17 09:59

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさま、おはようございます(*´∇`*)
    あ。分かります!ランコム ブランエクスペールのクッションは、どこに塗ってるか自分で分かりません(≧∇≦)
    不思議なんですが塗りたてより数時間後の仕上がりが素晴らしい!と感じるのです。テカりではなく、きちんと感のあるツヤ肌という感じで大好きなクッションです!
    確かにコスパ悪いかも。でも衛生面を考えると、早く使い切った方が良さそうです(*^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2018/2/17 10:07
  • おはようございます ´ω` )/
    わあ(*゚▽゚*)色々なクッションファンデをお使いなんですね♪クッションは手軽なので重宝しますよね( *´艸`)私はセミマットくらいが好みなんですが、毛穴レスのツヤ肌になれるなら…!と興味津々です(●´ω`●)参考になりました☆

    ランコム、とても良さそうですね!今はディオールを気に入って使っていますが、他のブランドさんのもチャレンジしてみたくなりました☆

    0/500

    • 更新する

    2018/2/17 07:51

    0/500

    • 返信する

    もふ(〃ω〃)さん、おはようございます(*´∇`*)
    セミマットが、お好みなのですね(^_^*)
    たまーに、私もセミマットな気分の日があります☆
    きちんと感が出るのでいいですよね(#^.^#)
    もふさんはディオールのベースをお使いなのですね。興味津々です(≧∇≦)

    0/500

    • 更新する

    2018/2/17 09:58
  • こんばんは(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪
    クッション、たくさんお持ちなのですね!
    レフィルで6こ使うってすごいですΣ(*゚Д゚*)
    個人的にはLANCOMEの女の子のパケ、可愛いなぁと思いました(゚ー゚*)
    確かにジルスチュアートは可愛いー!って思うときとちょっと子供っぽいかなぁって思うときがありますね。私が人生で初めて買ったデパコスのチークがジルでした(正確には買ってもらった)。
    色合いはとても好きですが、パケが、、。
    ジルの大人ラインとか出たらいいなぁと思うんですけどね(^o^;)
    私は今日はコスデコに行って来ました☆
    その帰りにマツキヨに寄ってしまったのが運の尽き。。ヴィセの新作を見つけてしまい大変なことに?!
    のちのち記事にしようと思います(゚∀゚;)
    と、なぜかホワイトオニキス様に報告したくなりました。笑

    0/500

    • 更新する

    2018/2/16 21:54

    0/500

    • 返信する

    ゆーたそさん、こんばんは(*´∀`*)
    今日はアイグロウジェムの発売日ですもんね(#^.^#)
    きっと、ゆーたそさん購入されたんじゃないかとワクワクしてました(*^_^*) ヴィセアヴァンの新色も今日ですもんね☆ いつも大変なお仕事されてるのですから春コスメで癒されてくださいねー☆記事楽しみにしてます(*^_^*)
    確かに、大人テイストのジルスチュアートができて欲しいです(#^.^#)

    0/500

    • 更新する

    2018/2/16 22:03
  • 私もYSLのクッションファンデ使ってました。
    もう少しでなくなりそうなので、今候補を探し中なので参考になりました!
    3月に出るDiorのクッションファンデが気になりつつ、ランコムもジルのも気になっている(*_*)笑

    0/500

    • 更新する

    2018/2/16 20:55

    0/500

    • 返信する

    みうらさん、こんばんは(*´∀`*)
    YSLのクッションファンデお使いなのですね(^_^*)
    クッションファンデって、すぐに無くなってしまいますよね! 笑。
    ディオールのクッション、私も気になっています(#^.^#)
    薔薇の香りがするそうですね☆
    でもお値段に躊躇しているところです(^^;;

    0/500

    • 更新する

    2018/2/16 21:46
  • こんばんは^^

    お写真の中のネイル、とても綺麗な色ですね~
    ジェルでしょうか?
    絶妙な、お色で ものすごく好きな色です!

    0/500

    • 更新する

    2018/2/16 19:51

    0/500

    • 返信する

    vertpommeさん、こんばんは(*´∀`*)
    風邪良くなって良かったですね^ ^
    ありがとうございます! これはジェルネイルです☆
    仕事がら地味めの単色カラーか、かなりシンプルなアートしか出来ませんが、ネイルすると気分があがるので、たまーにサロンに行ってやってもらってます(*^_^*)
    この色はネイリストさんにオススメしてもらった色です。サンプルでは結構濃いピンク色に見えたけど、実際には、肌になじむピンク色ですよね(^_^*)
    ネイルもコスメも、色選びは難しいですよね!

    0/500

    • 更新する

    2018/2/16 21:40
  • こんばんは★

    ジルって若い方向けかな?と思いますが、割りと質のよいものありますよね。
    クッションファンデはジルの組み合わせが最強なんですね!
    でも、なぜなぜオニキスさんが103を買っちゃったのか不思議でなりません。あの透明感なら悩まずに一番明るい色を買いませんか?(笑)
    先月、私もジルをそそくさと立ち去りました。新しいアイパレットのピンクの可愛い過ぎさにいたたまれなくなりました。おばさんですからね!「はい、間違えました」という気持ちでした(笑)

    0/500

    • 更新する

    2018/2/16 19:40

    0/500

    • 返信する

    ☆tanpopo☆さん、こんばんは(*´∀`*)
    間違いなく、若い女子向けでしょうね(^^;;
    でも割と良いモノが多い印象があります♪
    そして 私もアイパレット気になってます(≧∇≦)
    お互いあまり気にせずお買い物しましょーよー☆
    何故103にしたかと言うと、若くてキラキラした女性販売員さんに選んでもらって、戸惑ってたら 私もこの色なんですよ って勧められたので、そうしました(^^;;
    はい。弱気なおばちゃんです>_<

    0/500

    • 更新する

    2018/2/16 21:21
  • もっとみる

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる