1504views

【ある日の】何となく立体的な目元【お化粧】

【ある日の】何となく立体的な目元【お化粧】

何となく、という言葉が好きであります。
さり気なく曖昧な感じが気に入っております。適当な私にぴったりな言葉なのです。

昨年から高確率で瞼の中央部分を明るくしがちでございます。
お手軽に立体的に見えて、パッと見何となく技術があるように見えなくもない仕上がりになるのです(当方比)。

ここ最近ですと、年末に購入した商品をよく使用しております。買ったばかりなので使いたいのです。
全て海外のお化粧品ですが、日本の薬局化粧品も後述いたします。

NYX Jumbo Eye Pencil Yogurt

NYXの中でもかなり有名な商品の一つかと存じます。
とにかく手軽に、ピンポイントに使いたい部分に着色できます。
色展開が豊富なクレヨン型のアイペンシルなので、日本でも今後売られると思われます。
もし日本で売らなかったら「しゃかりきコロンブス」並に意味が分からないのです。
怖いくらいに意味不明ですが、出来るだけ使いたいフレーズの一つであります。

Yogurtという商品名で乳白色を連想してしまうのですが、
実際はローズゴールドとシャンパンゴールドの中間色と申しますか。何とも微妙な良い色です。
所謂万人受けしそうな美しい色味に感じました。
ただ、瞼に乗せた後によれやすいというか動きやすく落ち着かない印象を受けました。
そのため乗せた後、粉でセットするようにしています。
無色のフェイスパウダーだったり、他のラメ入りのアイシャドウだったり気分によって変えております。
扱いやすく低価格(日本での売価は現時点で不明ですが)なので、他の色含め人気の理由に納得の商品でございます。

【左】CITY COLOR Shadow and Highlight Mousse WHITE PEARL 
【右】CITY COLOR Shadow and Highlight Mousse ROSE GOLD

ポット型でございます。
ラメではなくパール感が美しく、持続力もかなりのものであります。頑張り屋さんなのです。
名前の通り、柔らかなムース状のため乾燥を防ぐため蓋は二重構造でした。
開けるのが面倒な時は別の商品に手が伸びる、というのが正直なところであります。
仕上がりが綺麗なので、中身はとても気に入っております。

ROSE GOLDの方を使用しております。
他のアイシャドウの邪魔をせず、主張も忘れない。良い出しゃばり方をします。有能なのです。

WHITE PEARLを使用したら、このような仕上がりになりました。

そして勿論、日本の薬局化粧品も大活躍なのでございます。
皆様が「知ってらぁ」と思われるのは理解しているため、使用感等詳細は省きますが言わずもがな良品揃いでございます。
ラメ感が強い選手ばかりですが、海外のお化粧品同様に好きなのです。

キャンメイク ジュエルスターアイズ

使い過ぎて穴が開いている物もありますが、引き続き愛用して参ります。
お手軽ラメ、と言えば私の中でキャンメイクなのでございます。

エクセル シャイニーシャドウN

エクセルのアイシャドウは皆様もお好きかと存じますが、私も大好きでございます。
もっと新色を出して貰えるとと嬉しい限りです。

パルガントン スパークリングアイシャドウ

どこの薬局でも取扱がある訳ではないので、
一瞬躊躇しましたがこちらのラメも繊細で好きなため登場した次第です。

あと、写真を撮り忘れてしまったのですが
エスプリークのセレクトアイカラー「WT001」もパールとラメのバランスが素晴らしい使用感でした。

先週は金曜日が休日で何か記事を投稿しようと思っていたのですが、
早朝からうっかりウォッカの瓶を開けてしまい(うっかりウォッカ、という言い回しはお洒落だと思います)、
YouTubeで昔のタモリ倶楽部の「アウトドア般若心経読経会」の回を観て笑い転げるだけの一日を過ごしておりました。
平和で幸せな休日でございました。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • はじめまして。
    美しいコスメの「パラダイス銀河」ですね~^□^
    NYXのアイテム、日本向けでウケがいいと思います!欲しいなぁ。。

    それでは「アウトドア般若心経読経会」を観にYouTubeへ飛んできます!
    (私は電車系の回ばっかり見てきたもので…、反省。)

    0/500

    • 更新する

    2018/2/18 23:22

    0/500

    • 返信する

    リュシアン様
    初めまして。
    お優し過ぎるコメントを頂き、ありがとうございます。
    小ネタにまで反応していただき、嬉しく存じます。
    NYXの商品、勝手ながらお薦めいたします。amazon等でも入手できますが、折角ならお手に取ってお色味確認した上で購入したいですね。
    タモリ倶楽部は、みうらじゅんさんとなぎら健壱さん登場回が個人的に好きでよく観ております。
    この度は甘やかしコメントをありがとうございました。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    0/500

    • 更新する

    2018/2/19 12:33

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる