
イエベ/スプリングだと思っていたわたしが、ブルベ/サマーと診断されて。
2018/2/24 17:30
最近話題のパーソナルカラーについて、みなさんご存知ですか?
アットコスメをよく見ていらっしゃる方々にはおなじみだと思いますが、回りの友人たちにはまだまだなじみがないようでした・・・(゚ω゚;ノ)ノ
実はわたしもパーソナルカラーについて少しは知っていたものの、間違った認識を持っていました!
とくに自分のパーソナルカラーをイエローベースのスプリングだと思っていたんです。
しかしプロの診断を受けたところ、実際には違いました。。。
しばらくブログでは、このパーソナルカラーについて書いていきたいと思います(^-^)
まずパーソナルカラーの基礎知識から・・・
パーソナルカラーについて
ここではパーソナルカラーを春、夏、秋、冬タイプの4つに分ける診断に基づいて話したいとおもいます。
このパーソナルカラー、一言でいえば、自分の容姿がもつ色の特徴です。
みなさん髪を染める時、茶色は茶色でもニュアンスをつけて、アッシュや赤などをいれたりしたことがありますか?
その時、なんだか似合わなかったり、逆に似合ったりして顔色が明るく見えたりしたことがありませんか?
また洋服やアイシャドウ、リップを選ぶ時、人から似合うといわれる色があったりしませんか?
自分の容姿が本来持つ色で、似合うカラーは変わってくるんです。
4つとおおまかに分けましたが、それぞれのタイプの中間のひともいます。
まさに私は髪の色や肌の色みでブルーベースのサマーと診断をうけましたが、顔立ちとしてはイエローベースのスプリングが似合うんです(これが長年わたしが自分のパーソナルカラーを誤解していた原因でもあります)
イエローベース?ブルーベース?となった人もいると思うので
次回はイエローベースの春と秋、ブルーベースの夏と冬について、私なりにお話したいと思います。
このブログに関連付けられたワード
美容のお悩み カテゴリの最新ブログ
【2025年9月1日発売】乾かすたび、深くうるおう。NEW ヘアードライヤー ナノケアが朝のまとまりを、変える*
PanasonicのブログPanasonic&honeyのボディウォッシュで全身うる肌に!
&honey(アンドハニー)のブログ&honey(アンドハニー)