今回は久しぶりの食レポですよ☆
ごはん好き女子集まれ~!!(n*´ω`*n)♪
2月25日(日)、私は六本木にお出かけしてきました!
目的は豚しゃぶ!
・・・ですが、ちょっと気合を入れて早く着きすぎたので、まずはカフェへ☆彡
ふらっと立ち寄ったカフェが、ウカフェ(ukafe)。
コスメでも知られるukaのカフェです。
健康的なメニューがそろう中、私は美肌のジュースとチーズケーキを注文しました。
ジュースの写真は撮り忘れてしまったのですが、苺のスムージーみたいな感じで豆乳か牛乳かを選べます。私は豆乳にしました。
全然苦みがなく、これで美肌になれるなら毎日飲みたいなーと思えるようなものでした。
文字だと全然伝わらないんですがww
他にも美爪ジュース、物忘れ防止ジュースなど種類がありました!(^▽^)/
チーズケーキはこちら。

レアチーズケーキの中にくるみが入っていて、桃のソースが添えられています!
素敵女子が好みそうなスイーツ。笑
ケーキなのに甘さ控えめで、でも美味しいケーキでした!
オーガニックカフェって総じてお値段が高いと思いますが、こちらのカフェは価格帯がいい感じでした。コムサカフェとかに入るより全然安いです。
そして、映画を見るべく映画館へ!
グレイテストショーマンを観る予定でしたが、チケットを取ってくれた連れがまさかのミス!
いやーおかしいと思ったんです。
映画館に入ったら指定の席にすでに人が座ってて。
で、チケット確認したら翌日の日付!笑
なんか面白くって笑ってしまいました( ´艸`)そんなことある?って思ったらツボにはまってしまってw
連れは「ほんっとにごめん!」って謝ってきましたが面白すぎてむしろ笑いをありがとう、という感じでしたね(o^―^o)
私は一人でも映画をかなり観に行く方なので一回の鑑賞にそこまでこだわらないのです。別の日に観ればいいや、と。
他にも観たい映画がたくさんあったので、ソフィア・コッポラの「The Beguiled~欲望のめざめ~」をかわりに観ました。
実はソフィア・コッポラさん(←友人みたいな言い方w)の映画を観るのは初めてでしたが、出演している女性が皆美しくて目の保養になりました。
世界観は退廃美といいましょうか、個人的にはとても好きな感じでした。
ストーリーもスリリングな展開で良かったです。
ま、家族での鑑賞はやめた方がいいと思いますけどね。笑
コッポラさんの他の映画も観てみたいなーと思いました(n*´ω`*n)
そしてついに豚しゃぶタイム!
六本木の豚組というしゃぶしゃぶ屋さんに行きました。
私の大好きなしゃぶしゃぶ食べ放題です(o^―^o)

豚のしゃぶしゃぶって牛よりもさらっと食べられますよね!
色んな薬味がついてきて楽しめました。
特にあまり見ない薬味としてそばつゆがあったんですが、これが意外と美味しくて!
万能ねぎをてんこ盛りに入れて食べました。おいしい(n*´ω`*n)
締めに豚骨ラーメンが出てきたのですが、食い意地100%の私は写真を撮るのも忘れてペロリ。爆
全部食べ終わった後に「あ、写真・・・・。」って思いましたww
でもとっても美味しかったです☆
さらに「おっ!」と思ったのが東京タワーの色。
この日はレインボーでしたよ。
糖尿病デイやピンクリボンの日などに色がいつもと違うものになるのは知っていましたが、この日は何の日だったんでしょうね?東京マラソンだから?
レインボーカラーでした!(画質いまいちですみません)

こんな感じで久しく行っていなかった六本木を満喫しました(^▽^)/
麻布十番とかにも美味しいお店がたくさんあるようなので行ってみたいですね!お金に余裕があれば・・・笑
今回も記事を読んでくださってありがとうございます。
この記事が良かった!おいしそうだった!←?って方はぜひLike&フォローを(*^-^*)
コメントやリクエストもお待ちしております!
では、また次回の記事でお会いしましょう(^_-)-☆
ブルベ冬・派手顔のメイクオタク。
栖桜(スオウ)さん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
うめきちちさん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
ブルーベース夏タイプ
ホワイトオニキスさん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
ふんわり系皮膚科医/コスメコンシェルジュ
ゆーたそ☆さん