そして数週間前、メンバーさんの記事で立て続けにDAZZSHOPを見ていたらさらに気になってついに私も。

他のメンバーさんも書いてらっしゃいますが、DAZZSHOPはカラーコンタクトレンズをメイク製品のプロダクトとして加えているブランドで、目の色からアイメイクをトータルコーディネートできます。
・・・と聞くとギャルな感じなのかな?と私は怯んでしまう年代(41歳)なんですが、マキアージュの運命のブラウンのように、瞳の色を美しく魅せるためのカラーメイクと思うと・・・ちょっといい感じですよね??イケますよね・・・?笑

★DAZZSHOP★
クアトロアイパレット 05
私がまず選んだのはこれ・・・!
コットンキャンディーカラーのアイパレット。

1…柔らかな輝きのパールピンク
2…大粒ゴールドと繊細に輝くピンクパールが華やかなグリッターゴールド
3…シアーな艶めきのあるパープル
4…シアーな艶めきのあるライトピンク
ふわふわっと溶けてしまいそうな夢のようなカラー。
まぶたにのせると透明感が出て、パレットからの見た目よりつけたときの方がテンション上がりました・・・♪

雰囲気はブランドでいうとRMKに近いかもしれません。・・・ってこのパレットに限った話ですが。
RMKも明るく透明感のあるカラー得意ですよね。そしてお洒落☆
でもRMKよりやさしい感じでしょうか。RMKの透明感はシャーベットのようなクールさがあるけれど、こちらはもっとふわふわして柔らかい感じ。色はしっかりのるけど、肌から浮かない、色が浮かれすぎないところも大人には嬉しいポイントです。
ここのところ、せかせかカッカしがちな私。
急いでいるときはつい「早く!!」というのが態度に出てしまい、それを主人にも指摘されましたし、毎日何度片づけてもおもちゃで散らかるリビングに「もーう!!」と牛くらい叫んでます。
アンジーが「家の中歩いてるとしょっちゅうレゴを踏んで足が痛いわ」と話していたのを聞いたときはアンジーでもそうなのか、とちょっとホッとしましたが、好奇心旺盛なちびっこのおもちゃの片づけは毎日終わりが見えない・・・。
やさしくなりたい。
そう思ってこのカラーを選んだわけじゃないけど・・・結果的にこれをつけてちょっとやさしい気持ちになれました。
POPなコットンキャンディーカラーにワクワクして、まぶたにのせるといつもの眉間にしわを寄せた私の硬くこわ張った表情もふんわりとやわらかく。
しかもこれがまぶたに入るだけでぐんとお洒落に見える。
うーん、色のパワーってすごい!!
DAZZSHOPの公式HPを見ると、メイクの方法も色々載っていて面白いです。
クアトロアイパレット 05 を使ったメイク。足りないアイテムは手持ちの似たカラーで応用したり省いたりしてさっそくやってみました。
甘さ×エッジで完成する、パーティーメイク
コットンキャンディーカラーで透明感メイク
上のメイクでは出てこないけど、左上の白っぽいパールピンクがすごくキレイなので、これをベースにアクセントカラーのパープルやピンクを際に入れても可愛いです。
チークやアイブロウ、アイライナーも一緒に購入したのですがそれについてはまた今度・・・!
今日はいつもより出社が早いのとお弁当作りで早起きしてます。暖房でようやく部屋が暖まってきましたがこの時間すごく寒いですね・・・。
最後にタイトルのやさしい気持ちに因んで、素敵な本を紹介させてください。

とても温かでとてもせつないきみの絵本
原作:ジュヌヴィエーヴ・カスターマン
文:さだまさし
さだまさしさんが翻訳されているんですね~。
ちびっこの絵本のコーナーに置いてあって、たまに行く大きい本屋さんなんですけど下の子が絵本を見ているときに見つけて。
実はこの本を見つけたのは半年ほど前でしたが、背表紙が少し折れていたのもあって、購入を躊躇してしまいました。でもいまの私にピッタリだなと思って購入することに。
この本、他の大きい本屋さんでもなかなか置いてなくて。
きみはいつも言っていたね
言葉はいつか消えるけれど
文字は残るからって
だから
とても温かくて
とてもせつないきみの絵本を書くよ
短い絵本なんですが、いまある大切なものに気づかされます。
そして当たり前じゃないいまの日常に感謝の気持ちが生まれます。
まわりの大切な人をもっと大切にしようって、これを読んだらきっと思います。
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
☆tanpopo☆さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ranmaruさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
ひぐまあらいぐまこあらさん
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
一般人の事務職
らてラテさん