私も食べると調子がいいので、ほぼ毎朝食べているのですが…忙しいとちょっとめんどくさいな~と思ってしまうことがあります。
だって、いちいち器にとって場合によってはジャムを添えて…、って、ねえ?(ズボラでごめんなさい)
そんな時、便利なのが
飲むヨーグルト!
蓋、開けるだけですから。
でもね、飲むヨーグルトって、とにかく甘いんですよね。
「微糖か無糖のってどっか開発しないのかな~」とつねづね思っていました。
そしたら!!
なんと地元で発売されたんです!
市田酪農「いちだヨーグルトNS」
http://ichida-rakunou.or.jp/
(画像がなくて大変申し訳ないのですが…ぜひ飛んでいただければ)
そもそも飲むヨーグルトって、甘みがないと安定しないんだとか。
だから、固形のヨーグルトに存在する「プレーン」味が、飲むヨーグルトにはないんですね。
そんな、ノンシュガーの飲むヨーグルト、飲んでみました。
…控えめに言っても、すっごくおいしい!
一般的な飲むヨーグルトに比べると、すこ~しもったりとした感じ。濃いです。
固形のプレーンヨーグルトより酸味も抑えられていて、さっぱりと飲みやすい。
その甘さゆえに、飲むヨーグルトを敬遠していた
、という方にもおすすめできます。ダイエットにもいいかもしれません。(もちろん、これ以外のヨーグルトも大変おいしいです)
気になる方はぜひ試してみてください!
ついでに…
地元には市田柿というおいしい干し柿もあります。この市田柿から作られたコスメ(フェイスパックなど)もあります。こちらもよければ試してみてくださいね。
(アットコスメのご当地コスメで取り上げてくれたりしないかな…)
まとまりのない文章ですが、お読みいただいてありがとうございます。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます