やってしまいました。
春の私プラス10%ポイント還元祭り
(名前が違ってたらすみません)
と、ナナコポイント15倍!
アット資生堂!
一年で一番お得と言われるこの時に私は、やらなきゃやらなきゃと、今やらなくちゃいつやるんだと、胸に秘めたミッションがあったのでした。
それは、、、
ルフォンデュタンの買い換え。
もしくは買い増し。
今使っているルフォンデュタンはオークル10。
潤い、ツヤ感、お肌の負担のなさ、もしくはスキンケア感。
下地を変えることでカバー力も調整可能。つまり平日休日オッケー。
買ってからこれ以外使ってない私の2017年新妻コスメと言っても過言ではないのですが。
つまり全く申し分ないファンデーションなのですが。
なんだか夕方黄ぐすむ感じがあるのです。
グラナスのゴールドの下地と合わないようなのでクレドポーボーテのピンクに変えてみたり、ピンクの入ったフェイスパウダーでくすみを飛ばしてみたりして使っているのですが。
んーなんか面倒。
じゃあ最初からピンクが入ってれば良いんじゃないか?
で、お手入れ会の後にBAさんに頼んでピンクオークルを下地なしで日焼け止めの上につけてもらいました。すると
アラいいんじゃない( ´∀`)
を繰り返すこと3回。
で、買いましたよ!
ピンクオークル20です。

オークル10と並べてみました。

写真じゃわかりづらいのですが、左のピンクオークル20の方が赤みが濃いベージュになってます。結構はっきり色が違いますね。
オークル10の方が確かに見た目は私の顔の色に似ています。
ただ普段化粧品をつけていない腕の裏とかを見るとピンク寄りなんですよ、私。
爪とか桜貝のような色ですし。(自己診断)
顔の色ってなんだか年々黄色になっているみたいです。
だから今の顔に近い色で判断すると夕方の疲れた顔で更にくすみを感じるような色合いに感じるとか感じないとか。まあこれは自己判断です。
鏡を見て自分がいいと思うか思わないか。
ピンクでタッチアップも3回はしてもらったので全く迷いはなし。
休日のナチュラルメイクの時はピンクオークル1個で、下地ありでしっかりメイクの時はオークル10と混ぜて使おうかなと思っています。
楽しみだわん( ´∀`)
そしてあの3万円の美容液も買っちゃいました。
その話はまた次に!
☆まるこ・☆゚:*:゚☆さん
イエベ春☆
mimina・☆゚:*:゚さん